• ベストアンサー

SATAHDDの増設

cawaisosの回答

  • ベストアンサー
  • cawaisos
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.3

PCI Expressの拡張カードを買ってきて挿せばいいでしょう。 ↓みたいなのを。 http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=111 PCIでも別にいいんですが帯域的にPCI Expressの方がいいです。特に2台接続するなら。

関連するQ&A

  • ハードウェアの安全な取り外し[SATAHDD]

    マザーボード:A8N32-SLI DELUXE OS:winXp Home 32bit OSいれなおしたら ハードウェアの安全な取り外しに 以前は出ていたSATAHDDが表示されなくなりました。 ドライバは一通り入れたつもりなんですが、何か必要な手順とかありましたか・・・?

  • メモリーを増設したいのですが何を買えばいいですか?

    ショップオリジナルのマシンを使ってます。 マザーボード:A8N-SLI Deluxe nforce4 メモリ:PC3200 DDR 400MHzの512MBを2枚(メジャーチップらしい) OS:XP Home メモリの増設を考えていますが相性などを考えると何を買えばいいのでしょうか? 1Gを2枚追加して3Gで動きますでしょうか? 自作の経験はありますが最近のは疎くなってしまいました。 宜しくお願いします。

  • HDDの増設について

    PCに内蔵SATAHDDを増設したいのですが、マザーボードにSATAコネクタが2つあきがありますが、増設をHDDが3基したいのです。 この場合はやはり2基しか増設できないのでしょうか? よろしくお願いします。 OSはWinxp sp2です

  • HDD増設について

    HDD増設したのですがエラーになりました おそらくですが、2台目 HDDが別のPCで使っていて OSやソフトが入っていてそれがエラーの原因なのかと思っています コントロールパネルで2台目HDDを初期化しようと思って増設したのですがOSが起動する以前にエラー画面がでてしまいます 知り合いに相談したところBIOS画面で設定できるんじゃないか と言われました OSはWINDOWS XP マザーボードはアサステックA8N SLI プレミアム HDDは SATAです BIOSは表示したことはあるのですが 変にいじくると怖いので中身がよくわかりません もしBIOS設定変更で直るのなら教えてください

  • SATAHDDの増設について

    WindowsXP HOME SP2のショップブランドPCを使用しているのですが、内臓HDDの増設を考えています。質問は現在SATAのHDDが2台取り付けてあるのですが、SATA用の電源コネクタが2つしかなく2つとも使用していてあとマザーボードにSATA用のコネクタが2つしかなくこちらも2つとも使用しています。増設するHDDを取り付けるスペースはあります。増設するHDDはSATAがいいいのですが現状はこのままではSATAのHDDは取り付けられません。なんとかして取り付ける方法はないでしょうか?。

  • マザーボードの交換について

    自宅に壊れたPCが一台あります。 弟の物なのですが、本人は新しいPCを買っており「自分で直すならあげるよ」と言われました。 秋葉原のPCショップで店員の方に症状を話したら、恐らくマザーボードが壊れてる可能性が高いと言われたそうです。 スペック CPU…Athlon Dual Core 3800 マザー…ASUS A8N-SLI SE メモリ…Samsung DIMM DDR SDRAM PC3200 1GB ×2枚 VGA…ASUS N6200 HDD…Seagate ST3300622AS SSerialATA 300GB OS…Windows XP 自作の物です。 同じマザーボードを探しましたがあまり売っていない様なので、『ASUS A8N-SLI Premium』又は『A8N-SLI Deluxe』を購入しようと思っていますが、 上記のPCでこのマザーボードは使えるのでしょうか? <メーカーサイト> http://www.asus.co.jp/search.aspx?searchitem=1&searchkey=A8N-SLI また、同じメーカーの同じチップセットの物ならOSの再インストールが必要ないかもしれないと聞いたのですが、 このマザーボードの場合も再インストールの必要は無いのでしょうか? だいぶ前に一度自作PCを作ったことがあるだけなので、ほぼ忘れかけている私の知識が通用するかわかりませんが、是非直して使いたいんです。 よろしくお願い致します。

  • SATAハードディスク増設に関して質問

    IFC-PCIE2SAというPCI Express x1のボードを使ってSATAの増設を試みているのですが、 まずいきなりIFC-PCIE2SAがマザーボードに刺さらないんです…… かなり力を入れてるつもりですが奥に入りません。 力を入れすぎて壊れたらどうしようと思って最大の力は入れていませんが… PCI Express x1のスロットってこんなに堅いんでしょうか? ちなみにマザーボードはA8N32-SLIDeluxeというものです。 マザーをよくみてると、SATAの端子×4以外に「sata_raid2」というSATAの形をした端子があるのですが、ここにSATAハードディスクを刺したら普通に増設できたりするんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい 参考URL http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/mb/socket939/A8N32-SLI%20Deluxe/j2280_a8n32_sli_dx.pdf

  • メモリの増設について

    こんにちは. ASUS A8N-SLI Deluxのメモリの増設についてです. 現状1GB(PC3200 512MB×2)で動作をしているのですが, メモリ2GB(PC3200 512MB×4)に増設した場合BIOSすら起動しなくなりました. 4レーンあるうちの特定のレーンにメモリを挿入した場合,BIOSが起動しなくなりました. これはマザーボードの故障かそれとも設定の問題なのか不明なので,皆様のご意見を伺いたいです. 構成は以下の通りです. CPU;Athlon 64 3200+ マザーボード:ASUS A8N-SLI Delux メモリ:1GB(PC3200 512MB×2 サムスン製) HDD:320GB(Sirial ATA 3.0G接続) グラフィックカード; ELSA GLADIAC 544TC(Geforce 6200 TC 64MB) OS:Windows XP Professional +SP2

  • SATAHDD(SATA2ではありません)対応のマザーボードにSATAケーブルを使用して内蔵型SATA2HDDを繋げられますか?

    SATAHDD対応(注:SATA2対応ではありません)のマザーボードに SATAHDDケーブルを使用して、 内蔵型SATA2HDDを繋げられますか? 繋げられるのであれば、 BIOSやOSからきちんと認識はできますか? フォーマットは通常のやり方でできますか? 内蔵型SATA2HDDの速度はSATAの速度に落ちますよね。 問題なく使えそうですか?

  • ハードディスクが消えました?

    A8N SLI PREMIUMのマザーボードを使っていて、増設して使っていた HDDがあるのですが、突然マイコンピュータから消えました。SATAのHDDなのですが、IDEの他のHDDはあります。 類似の質問を見ていて調べていたのですが解決しません^^; ディスク管理で見るとXマークが付いていて読み取り不可と なっています。デバイスマネージャーで見ると、何故かSiImage SCSI Disk Deviceとなっています。 OSはXPのSP2です。