• ベストアンサー

娘の身長が低いような

awjhxeの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.4

食生活の要因と,育つ,伸びやかな環境で,煮干,牛乳を好き嫌いさせない指導です。 今の年齢の内に病院で相談し,成長ホルモン注射をお願いしては如何でしょうか?

steph-2009
質問者

お礼

わかりました。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 身長が……

    こんばんは。 中3の女子です。 中学生になってから、身長が全く伸びず、体自体成長しなくて悩んでいます。 小学生の時に急激に成長したわけでもないのですが… 今の身長は154cmで体重は42kgです。 体重も、周りの子はだいたい45~50kgなのですが、私の場合、増えも減りもしなくて… そのせいなのかは分かりませんが、ダイエットをしていたせいなのか、生理も半年以上来なくて…。 一番は、身長が高くなりたいことです! どうすれば背が伸びるのでしょうか? 牛乳を飲めば、背が伸びるっていうのも嘘って聞いたし…。 高校生になって、背が低くて子供っぽく見られたくないです。 やっぱり、背が高いほうがかっこいいし服も着こなせると思って… 回答よろしくお願いします。

  • 低身長

    小学5年の娘がいます。 7月生まれです。 4月15日の身長が124.9cm 体重22.0kgでした。 妊娠39週3日で生まれ、 2396g、47cmでした。 もともと、小さ目で生まれ、その後も ずっと小さいのですが、そのうち大きくなる だろうと、あまり気にしないように していました。しかし、もうすぐ11歳に なるのに、なかなか大きくならないので、 最近気になっています。 ちなみに、1年生106.5cm 2年生111.1cm 3年生116.0cm 4年生 120.7cm いずれも4月の身長です。 気にしすぎでしょうか? 一度、検査をしてみた方がいいでしょうか?

  • スポーツ選手としての身長

    小学6年生の息子は、12歳で身長が146.7cmで体重は31kgです。サッカーを幼稚園の頃からやっているせいか筋肉質で、それまでは年間4cmぐらいは伸びていたのですが、去年1年間は、1.5cmぐらいしか伸びませんでした。今から思えば、あまり食べず、意外と神経質で精神面も自立していて、激しい運動の夜もなかなか寝ないという生活習慣が良くなかったと思いますが将来を考えると、親子共々体格のことが心配になってきました。何とか改善すべく、最近は牛乳を飲んだり、10時頃には寝るように心がけています。ところで、思春期を遅らせるといいと聞きましたが本当でしょうか?ちなみに、声がわりはまだです。父親169cm、母親160cm、座高は74.2cmで顔が小さいです。180cmが目標身長です。アドバイス宜しくお願いします。

  • 身長が伸びるのを止める方法

    私は今小6の女子で、昔から背が高いほうで今身長が155.5cmあります。 今年、4月ぐらいは152cmでした。 でも最近生理が始まってからだと思うけど、ぐんと伸びてしまいました。 背が高いのは親の遺伝というのをよく聞くんですが、お兄ちゃんは中三で168cm今は高いほうだけど、私のお父さんは身長173cmお母さんは158cmと、あんまり高いほうではありません。(しかも、お父さんは中1で140cmだったと言っています。) 私の将来の身長をはかってみたら、159cmでした。 私は今身長を止めたいのです・・・(155.5cm) 身長を止める努力はしています。 筋肉をつけたらいいと聞いたので、お風呂上りに、スクワットを50回したり夜は夏休みに入ってからいつもだいたい1時半頃に寝て、8、9時頃に起きています。 スクワット50回は少ないでしょうか? よく食べると言われるんですが(兄も)だから伸びるんでしょうか?(体重42kg) 大人になったら155.5cmは低いほうかもしれませんが、もう絶対にのびたくないんです。 どうしたら身長が止まるでしょうか? 喫煙とかは無理なんですが、身長を止める方法を教えてください。

  • 子供の身長について。牛乳は背が伸びるんでしょうか?

    息子と娘がいます。 息子は高1で身長が161cm、娘は中1で140cmです。 2人とも背が小さいことをすごく悩んでいます。 現在2人ともバレーボール部です。娘は今年から部活入ったので まだどうだか分かりませんが、息子は中学でも3年間バレーを やってきました。3年間で18cm伸びたそうです。 (バレーのおかげかどうかは分かりませんが) 息子も娘も、牛乳さえ飲めば背が伸びると思っているらしく、 よく飲みます。背の高いバスケットの選手が「子供の頃 牛乳を毎日3リットル飲んでた」とか言ってるのを真に受け、 信じ込んでいます。 でも、牛乳って1日に摂ればいい量ってありますよね? それにカルシウムって1日に余分に摂っても意味ないんじゃなかった かな?と思うんですけど・・・。(排出されてしまうなど) 息子は、最近牛乳はコップ1杯で、他の栄養をちゃんと気にしています。 でも娘は「牛乳を飲んでバレーやれば背が伸びる」と思い込んでいます。 実際のところ、どうすれば背が伸びるんでしょうか? 背が伸びることと牛乳との正しい知識も知りたいです。 よろしくお願いします。 ちなみにダンナは168cm、私は158cmです。(遺伝も関係あるのかな?)

  • 身長っていつまで伸びるのでしょうか??

    もうすぐ16歳になる女子です。 身長が低いのがコンプレックスです・・・。 (1番最後に測ったときに155cmでした) 身長は遺伝だから、親が背が高いか低いかが 影響するといいますよね。 私の親は二人とも結構高いほうです。 その証拠といっては変かもしれませんが、2歳 年下の妹は、168cmあります。 家族でただひとりだけ小さいので「小さッッ!!」 とからかわれます↓↓ 一応諦めずに、努力はしているのですが・・・。 牛乳も毎日飲んだり。 何か、背が伸びる方法はないでしょうか?? 私の年でもまだ伸びる希望はあるのでしょうか??

  • 息子と娘の身長差。

    38歳女性です。小学5年生の男の子と小学4年生の女の子がいます。 先日の身体測定で息子と娘の身長の差が0.2CM差になり、かろうじてお兄ちゃんの方が高い感じで妹に追い越されそうな感じです。(昨年は5CM位の差がありました。)体重は既に妹の方が少し重いです。 知らない方が見ると娘の方が体格が良いので「弟さん」と言われるのが息子が嫌なようでその都度「いえ、兄です」とフォローしているのですが・・・。 妹も兄に対して「背チビ、背チビ」と言って泣いて怒る兄と取っ組み合いのケンカになり止めるのも一苦労です。 娘の成長ももちろんうれしいですし、兄も同じように背が伸びてくれると私も安心なのですがこればっかりは上手く行きません(泣き) 食事などで気をつけたり、息子へのフォローなどアドバイスがありましたら教えて頂けましたら幸に存じます。 また、同じような体験(下の子が上の子より背が大きくなるなど)がございましたらアドバイスを頂けましたらうれしく思います。4月になりますと息子も6年生になりますのでグーンと背が伸びて5年生の妹よりかなり大きくなるような気もするのですが・・・。

  • 身長がのびない

    中二です。 小5から小6にかけてぐーんと背が伸びました。 しかし中学に入ってから4cmしか伸びていません。 中二の一学期から三学期の初めまで1mmも身長が伸びていません。 これから早く寝れば伸びますか? もう伸びないのでしょうか? 父が169cmで母が164cmです。 自分は今163.0cmです。

  • 身長と体格

    身長と体格 僕は身長158で妹は163で妹に身長を越されました。 体重も僕は30kgで妹は50kgで20kg差があります。握力も 僕は21kgで妹は30kgありますし肩幅もウエストも妹の方が全然太いです。 前まで20cm位身長差があったのに一年の間で一気に妹が20cmほど伸びてこされました 妹は順調に伸びるのに対して僕は一月から1cmしか伸びてません…背の準も前から4番目になって しまいました。これっておかしいでしょうか?

  • 娘の身長の伸びが心配で

    私、(父親)        身長193cm、体重95kg。 祖父(私の父73歳)    身長180cm。 いわゆる長身の家系です。 小学4年の娘の身長が、160cmを突破いたしました。 本人も「どこまで伸びるんだろう」と気にしております。 男の私ですら、思春期には身長のことで、少なからず悩んだものです。(好みの服が着られないとか、歩いているだけで目立つとか) だから、娘の不安な気持ちが解るんです。 娘もまだまだ伸びそうです。  どのように声をかけてあげたら良いのでしょう? 些細なことかもしれませんが、バカな父親の相談に乗ってください。