• 締切済み

ニゾラール(2%クリーム)について

daichibiの回答

  • daichibi
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.1

こんばんわ、初めまして。ニゾラールは脂漏性皮膚炎の治療に良く使われる塗り薬です。頭皮にも使いますが、ニゾラールクリームだと頭皮に塗りにくいと思うんです。 私も使ってましたがニゾラールローションの方が楽かなと思いますよ。 抗真菌薬で真菌(カビ)を殺菌するお薬です。 私も今だ頭皮に薬をつけてますがニゾラールでは改善されなく今はリドメックスコーワローションで様子を見てます。 質問者様もニゾラールを使ってみて頭皮の経過状態みながら改善されない時は今一度、先生と相談した方が良いかなと思います。 一日でも早く症状が緩和されると良いですよね。

関連するQ&A

  • 脂漏性皮膚炎について。

    先日、皮膚科に行ってきました!診断は脂漏性皮膚炎でした。そして、コラージュフルフルとニゾラール(?)ローション2%ともうひとつなにか混ぜたやつを処方されました。それをつかってまだ2日目ですが、フケが直りません。こんなものなのでしょうか。また、薬をもらい、それを飲むと明日にはフケ(かゆみと言ったかもしれません)が必ず直るといわれ、飲んだのですが、よくなりません。

  • フケです どうかアドバイスお願いします!

    フケ症です。 お風呂上がりにすぐフケが出てきます。 以前皮膚科に行ったとき脂漏性皮膚炎と診断されて、ニゾラールなど処方されたのですが、全くよくなりませんでした。 皮膚は脂漏性乾燥肌?だと思います。要は混合肌です。 今までにいろいろなシャンプーを試したのですが(もちろんコラージュフルフルも)よくなる気配がなかったです。 何かよい方法ありませんか。

  • 細い髪の毛が抜ける・・・

    大学生です。宜しくお願いします。 半年前から頭皮に異常(痒み、湿疹)を感じたので、皮膚科に行きましたところ、脂漏性皮膚炎と診断されました。 脂漏性皮膚炎と診断されてから、髪の毛が細くなり髪の毛のボリュームがかなりダウンしてしまいました。 医者から処方された薬もあまり効果が無く、ニゾラールシャンプー、コラージュフルフルシャンプーも使用しましたが、頭皮の状態は改善されませんでした。 脂漏性皮膚炎が発症した原因として思い当たるのは、 ストレスと夜更かしだと思います。 特にストレスを感じ始めてから、頭皮に異常を感じ始めました。 そこで質問があります。 脂漏性皮膚炎が改善された場合、髪の毛は生えてくるのでしょうか? 枕に皮脂の付いた髪の毛が落ちている事から、現在オリーブオイルで頭皮のクレンジングをしていますが、このまま続けても問題はないでしょうか? あと、脂漏性皮膚炎を改善するアドバイスなどをご存知の方は、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 脂漏性皮膚炎の悪化

    以前皮膚科で脂漏性皮膚炎だと診断されたことがあります。頭皮のフケと痒みを抑えるためにニゾラ-ルとリンデロンのローションを処方してもらいました。 半年前からアメリカに来ているのですが、ストレスや忙しさから、頭皮の皮膚炎のことを無視して?とゆうか、ケアを怠っていました。痒いのも我慢せずに掻いてしまっていました。おそらくそれが原因で皮膚炎の範囲が広がり、ひどい所は血が出るまで掻いてしまっていました。血が出たところはすぐかさぶたになるのですが、やはり皮膚が痒くて掻いてしまって、かさぶたが取れて、とゆう悪循環を繰り返しています。夜寝ている時など無意識のうちに掻いてしまいます。 不安なのが、傷になっている箇所に髪の毛が生えてきていないみたいなんです。ここは皮膚が元通りになればまた生えてくるもんなのでしょうか?心配です。 またニゾラールとリンデロンは引き続き使い続けるべきでしょうか?

  • 原因不明の頭皮の痒み・脱毛

    2年程前から主に頭頂部に表れる痒みに悩まされ、また、随分と髪が薄くなってしまいました。 脂漏性皮膚炎を疑い何件か皮膚科に通った結果、頭皮に炎症は見られないと診断されました。血液検査も特に異常無しです。ステロイドを使っていた事もありますが、半日くらいで痒みが戻ります。 年齢は32歳です。頭皮はどちらかという脂っぽいのかもしれません。少なくともフケはほとんど見られないです。 石鹸シャンプーやニゾラールシャンプーなど色々なシャンプーを試してみました。整髪料・育毛剤は特に使っていません。肌に良いとされるビタミンB群は毎日摂取しています。すすぎも5分近く、シャワーヘッドを頭皮に近づけてしっかりやっているつもりです。 2年間、色々と試行錯誤をしてみましたが、何をやっても痒みは変わりません。 何をやっても効果が見えず、皮膚科に行っても原因が分からずノイローゼになりそうです。せめて痒みだけは何とか治したいと思っています。どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。

  • 脂漏性皮膚炎で髪の毛が・・・

    はじめまして、宜しくお願いします。大学生です。 半年前から頭皮に異常(痒み、湿疹)を感じたので、皮膚科に行きましたところ、脂漏性皮膚炎と診断されました。 脂漏性皮膚炎と診断されてから、髪の毛が急に細くなり始め、髪の毛全体のボリュームがなくなってしまいました。 特に湿疹がある部分の脱毛が酷い状態です。 医者から処方された薬(痒み止め、ニゾラールローション、ステロイド)もあまり効果が無く、ニゾラールシャンプー、コラージュフルフルシャンプーも使用しましたが、頭皮の状態は改善されませんでした。 脂漏性皮膚炎が発症した原因として思い当たるのは、 ストレスと夜更かしだと思います。 特にストレスを感じ始めてから、頭皮に異常を感じ始めました。 そこで質問があります。 脂漏性皮膚炎が改善された場合、髪の毛は生えてくるのでしょうか? 枕に皮脂の付いた髪の毛が落ちている事から、現在DHC薬用ヘッドオリーブオイルで頭皮のクレンジングをしていますが、このまま続けても問題はないでしょうか? あと、脂漏性皮膚炎を改善するアドバイスなどをご存知の方は、教えて下さい。 現在は、皮膚科には行っておらず市販の漢方薬を飲んでいます。 済みませんが宜しくお願いします。

  • 脂漏性皮膚炎について。真剣に悩んでいます!!

    脂漏性皮膚炎について。真剣に悩んでいます!! 私は、22歳の女です。以前から、頭皮の臭いに悩まされていたので、皮膚科を受診しました。 そして、脂漏性皮膚炎と診断されました。 色々サイトを見て、脂漏性皮膚炎に悩む方のコメントを読ませていただきました。 フケや痒みに悩んでいるというコメントは多いのですが、私のように臭いに悩んでいるという方はおられますか? どんな臭いだったか、またこれでちょっと改善されたという方法があればぜひ教えてください!! お願いします。

  • 脂漏性皮膚炎 おでこが広くなってきました

    どうもはじめまして。二十歳のマコと申します。 最近髪の毛のことで大変悩んでいます。お時間ある方、似たような悩みを 持っている方いらっしゃいましたら、ご意見いただきたいと思い書き込みさせて頂きます。 最近おでこの生え際が上がってきてしまい大変悩んでいます。 中学生3年の頃から、なぜかフケが出ておりあの頃は ただのシャンプーの落し忘れかと思っていましたが、そのフケがなくなることなく 最近皮膚科に行ったとき「脂漏性皮膚炎」と診断されました。 また、普段から肌がテカテカしていたことを思い出すと、脂が多いのかもしれないと 思いました。 病院ではニゾラールという乳液状のものを頂き、毎晩お風呂上がり寝る前に それを頭皮に塗り付けています。一週間くらいしたころからフケは出なくなり、 頭皮も白く健康かに思えました。 しかしながら、3ヶ月前と比べるとおでこが広くなってきていることに気づき、 インターネットで育毛について調べシャンプー時は冷水で頭を洗うのがいいと聞き一週間程続けてきました。 でも冷水では毛穴が閉じてしまい汚れが落しきれないんではないかと思うんです。 また、マッサージをするようにいろいろなページにはかかれているのですが、具体的にはどうすればいいか 分からなく、今は髪が薄くなり易い頭頂部、おでこの皮膚を柔らかくするためそこへ頭皮を集めるようにしています。 忙しいのに、ここまで読んでくれてどうもありがとうございます。 もし何かアドバイスや意見ができましたら、どうかよろしくお願いします。

  • 頭皮の炎症と湿疹

    自分は19歳の大学生です。よろしくお願いします。 頭皮の炎症と湿疹に関して質問がございます。 現在、頭皮に湿疹と炎症があるのですが、一向に良くなる気配がございません。 何軒もの皮膚科にも通いましたが、行く先々の皮膚科で診断内容が異なるので困っています。 診断された内容は、脂漏性皮膚炎、アレルギー皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接 触性皮膚炎などなど・・・ 薬も痒み止め、ステロイド、ニゾラール、など一年近く使用しましたが効果は無く、シャンプーもコラージュフルフルシャンプーやニゾラールシャンプーを試しましたが改善はされませんでした。 現在は皮膚科には通っていません。 頭皮がこのような状態になった原因としましては、去年の12月頃に髪の毛を染め一ヶ月経過した頃に急に髪の毛が細くなる変化が現れ始めました。 自分ははげるんじゃないかと気にし始め、ストレスを感じ、さらに一ヶ月経過した頃に頭皮の痛みに気がついたら案の定、頭皮に湿疹ができていました。 因みにシャンプーも念入りにすすいでいましたし、スタイリング剤の使用していませんでした 頭皮に炎症と湿疹ができてから、髪の毛がかなり抜け落ち頭皮が見えるほどまでに・・・ 前置きが長くなってしまいましたが、質問がございます。 頭皮の湿疹・炎症などを克服された方は改善方法などを教えてください。 あと、お風呂上りに頭皮がよく乾燥しますので、炎症止めの保湿剤を塗ろうと思うのですが、何か良い商品がありましたら教えて下さい。 また、頭皮を掻いて抜けた髪の毛や炎症で抜けた髪の毛は症状が改善すれば生えてくるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 脂漏性皮膚炎にP&Gのシャンプーは効きますか?

    頭皮の脂漏性皮膚炎になってから2年半が経ちます。 頭皮の湿疹に悩まされており、 今までに ・ニゾラールローション ・ニゾラールシャンプー ・お湯だけで頭皮を洗う ・石鹸シャンプー ・無添加シャンプー ・塗るステロイド剤 ・抗生物質(飲み薬) 色々試しましたが全く効果がありません。 皮膚科の医師にも「もう合う薬が無いかもしれない」とまで言われてしまっております。 そこで、P&Gのヘッドスパシリーズのシャンプーを試してみたいと思います。 どなたかご存知の方で効いたという方いいらっしゃいましたら、 脂漏性皮膚炎の治療法とともに教えて下さい。 宜しくお願いします。