• 締切済み

『生きる』ことと『死ぬ』こと、どちらが苦しいか。~闇サイト殺人事件を知って~

noname#84495の回答

noname#84495
noname#84495
回答No.1

無期刑ではなく終身刑というご質問なので終身刑として回答しますが,一生刑務所から出られなくても生きてるだけで幸せだと思いますよ。 しかも,刑務所内にずっといるのだから世間とは隔離されていていやな話も耳に入りません。 刑務所の方が過ごし易いとわざと捕まる人間がいるのも事実です。

cl80
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 『隔離されている』というのにすごく納得しました。 生活苦のせいでわざと罪を犯す人がいるというのも聞いたことがあります。 『生きていて幸せ』という感情は味気なくただ単調に機械的に毎日をすごすことでは得られないと私は思います。 『生きていられるだけで』という考え方は今はもう取り戻せない存在を失くした人しか分からない思いではないでしょうか。 誰かを殺された経験はありませんが亡くした経験はあるのでそういう気持ちは分かります。 「自分が加害者だったら」という前提でしたが、私の両親や被害者の遺族の方々の考え方の根底を実感することが出来ました。

cl80
質問者

補足

理解が足らずすみませんでした。 HDDVDさんの回答で言う「終身刑」は「日本の終身刑」だったんですね。 no.4さんの回答を見て、質問の内容では仮釈放の有無があいまいだったことに気づきました。

関連するQ&A

  • どうすれば殺人事件は減るのか?

    日本は先進国では珍しく、死刑制度をつらぬいている。しかも終身刑を持たない奇妙な国だ。無期懲役といった変わった懲役も持っている。無期って何?と不信な感じは否めない。 無期懲役から釈放に至る期間が長くなった。昔は10数年で仮釈放になったが、今は20年以上かかる。つまり懲役25年ぐらいに思っていたら良いのではないかな。そんな刑罰があやふやな日本であるから、殺人事件はあとを絶たない。 どうすれば日本から殺人事件は無くなるのか?そこまで行かなくとも、どうすれば殺人事件は日本から目に見えて減るのか?ココロ(デス・ノート)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=HgzGwKwLmgM

  • 三鷹市のストーカー殺人事件にちなんで

    三鷹市のストーカー殺人事件がおきましたね。 原則的には、ひとり殺せば死を持って償う(死刑)で良いと思います。 国家は、秩序を統制するために、国民に代わって「仇討」(あだうち)をしてくれる存在でなければなりません。 しかし、ひとりの殺人といっても、介護疲れによるものから、ストーカーによるものまで千差万別です。 そのため、 レベル5 極刑(死刑) レベル4 終身刑(生涯刑に服す) レベル3 懲役25年 ・・・ レベル1 懲役数年 といったレベルの幅は必要と考えます。 上記の場合、海外等に考慮して、名目的には最高刑が死刑であるが、実質的には終身刑が主流を占めるということになるでしょう。 たとえば、明らかに酷い場合(10人の無差別殺人など)は、死刑ということもあり得ますが、事実上は、終身刑が生きながら生涯喪に服すという一番つらい刑であるということになります。 終身刑の場合は、有期刑の場合と異なり、別途、遺族感情を考慮した処遇を与えることは言うまでもありません。 なお、「無期(刑期が確定していない)懲役」といった、どうとでもなる曖昧な未確定刑は廃止してもらいたい。 賛同意見よりも、反対意見を歓迎します。おかしいと思った箇所はどんどんご指摘ください。

  • 闇サイト殺人事件

    闇サイト殺人事件の犯人 神田司 堀慶末 川岸健治 この三人は、死刑にせず有効活用して 原発で放射線致死量まで懲役てのは? 死ぬまで原発で働いていただくメリット その後放射線が人体に及ぼす影響も 貴重なデータが取れます 最後くらい人のために生きてみては? 被告三名とも無期福島原発懲役に処す 名案と思うんだけど

  • 殺人は懲役15年が基準

    13日のTBS、Nスタで若狭弁護士が   殺人は懲役15年が基準 と言っていました。 これ以上は、、、無期懲役、死刑。 貴方はどう思われますか。 A)妥当 B)無期懲役が基準では C)終身刑を定め、これを基準とする D)死刑を基準とする E)その他

  • 1970年台の殺人の懲役に関して

    諸事情で、1970年代の罪状を調べています。 ネットで調べてみても、殺人罪に関して死刑判決が多いように見られましたが、殺人死体損壊罪もあるのに懲役15年とか凶悪性の割に比較的短い刑期もあると感じました。 実際の事件の詳細や裁判官の考え方にもよるとは思いますが、この当時、例えば殺人死体損壊をした場合、妥当な刑期はどれくらいでしょうか? 即、死刑判決なのか。 又は、同情の余地がある場合、最大で無期懲役とかになるのでしょうか? また、無期懲役となっても、模範囚で30年くらいで出所する可能性もあるのでしょうか?

  • 無期懲役の事件を10回やっても無期懲役?

    殺人事件を10件やった場合ですが、同時に10人殺害すれば、1件の犯行として数えられますが、日を改めて10件やっている場合は、併合罪ですよね。 なので、事件1件ごとに有期懲役刑なのか無期懲役なのか死刑なのかを選択しますよね? したがって、10件とも無期懲役の犯情の殺人事件であれば無期懲役の判決ですよね?10件とも有期懲役であれば併合罪で最高の30年でしょうし。 したがって同時に殺害するよりも、日をあらためてやったほうが軽くなることが多いですか? それをいうなら、殺人前科ありの場合だと、懲役20年の刑の前科であっても、前に確定判決を受けた事件は今回の判決には影響をおよぼしませんから、無期懲役に相当する事案であっても無期懲役ですよね?

  • 死刑制度廃止後の殺人について

    例えば、殺人を犯した場合、死刑制度が廃止されると今日の日本で最も重い刑罰が「無期懲役」になると思いますが、この時の刑罰は無期懲役になりますよね? ここで、疑問なのですが 無期懲役は「服役期間が10年経過し、社会復帰の可能性があれば仮釈放される」 これは殺人を犯した者にも適用されるのですか? (法改正なく、現在の法制度において) 理解しにくい文章ですが、教えて下さい。

  • 死刑廃止で一番厄介な目に遭うのは

    死刑廃止で一番厄介な目に遭うのは刑務所とその職員だと思います。 死刑廃止になれば最高刑は無期懲役です。 無期懲役は冤罪や恩赦等の特別な事が無い限り一生刑務所暮らしです。 勘があればもうお分かりですよね? 死刑や無期懲役になるような凶悪犯は大概通常の人間では考えられないような事をやったから死刑や無期懲役になるんです。 そんな度が過ぎた人間を刑務所送りまでにすると刑務所でも殺人を起こしかねない。 他の囚人を殺害したり、刑務所の職員を殺害したり。 幾ら刑務所内で殺人事件をやらかしても今のまま。 死刑廃止=刑務所の無法地帯化 こんな事になる訳です。 ぼくは高卒で馬鹿ですが、有識者の皆様は いかがお考えですか?

  • 終身刑 懲役50年

    (間違ってたらすいません)私の認識では日本は無期懲役は実質せいぜい30年くらい 殺人 強盗 強姦なで凶悪な犯罪の裁判の結果で 死刑と無期懲役のギャップがあり過ぎると思います 日本に終身刑もしくは懲役50年とか無いのですか? ないとすれば なぜ無いのですか?新しく終身刑とか懲役50年とか 作れないのですか?それとも作らないのですか? 判る方 教えてくれませんか? 私は日本は殺人や強盗強姦の罪が軽いと思います 死刑がいけないなら最低限 懲役m50年とかつくるべきと思います

  • 女子高生コンクリート詰殺人事件 加害者は釈放されてますか?

    女子高生コンクリート詰殺人事件の加害者は既に釈放されてますか? 無期懲役だったみたいですが・・・・ ネットで事件を見ましたが有りえない位の事件ですね 釈放されてるなら正直、怖いです。