• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女子大ってクラス単位なんですか?)

女子大の授業はクラス単位?共学との違いについて

kochankawaiiの回答

回答No.2

 以前も同じようなご質問に答えさせていただいた者です。   私の通っていた大学は、教員養成系だったので、必修授業が多く、クラス編成も取得する資格ごとになっていたので(例えば、Aクラスは小学校の免許を主に取得する人・・とか)、自ずとクラス単位で講義を受けることが多かったです。学校の規模自体が小さいということも関係してると思います。  女子大って、何か特別なイメージを持つ人が多いんですが、全然身構えなくても平気ですよ~。女性が何百、何千と集まれば当然色々な人もいますよ。実際、一人で行動している人もいました。だから、全然問題ないです!  私も、仲の良い友達が少なかったので、その子達が休むと一人で講義を受けたりすることもありました。あと、私は興味があったのですが、友達は誰一人履修してない講義を一人で受けたりとかもありましたし。(結局、先生一人と学生二人で、どちらかの学生が休みの時はマンツーマン状態の講義)  大学生は大人の考え方が出来る人が多いので、一人で行動している人を見ても「そういう人もいるよね~」くらいにしか思わないですよ。  また、私とは違う学科に母親と同世代くらいの中年の女性が通って来ていました。その人は、明らかに他の学生とは違って目立っていましたが、一人で学びたいことを堂々と学んでいる!という感じで恰好良かったし、自分の娘くらいの人に混じって学ぼうとする意欲と勇気がすごいと思いましたね。  学びたいこと、身に着けたいことがハッキリしていれば、外野もそれほど気にならない(気にしない)のでは?    

kinako1973
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに一口に共学、女子大っていってもいろんなカラーがありますしね。 人それぞれってことでしょうね。

関連するQ&A

  • クラスの女子が見ているような

    大学で友達と話しているときや授業のときなどでクラスの女子にチラチラと見られているように思われます。複数人ではなく一人の女子です。私は女性の方とあまり話さずその一人の女子の人とも少ししか会話したことがありません。自分の後ろの人を見ているのかな?と思い教室を出ようとしたとき顔が自分を追っていたので私が見られているというのは確実だと思います。 ネットで調べてみると好意があるや噂されているや目立つ存在などありましたが、好意を持たれる魅力さも無く、目立つこともしていなければ噂にならないほどの陰の薄さを持ち合わせています。 その女子には既に彼氏がいると聞いていおり、稀に二人で昼食を食べているのを見かけますが、それ以外二人でいるのは見たことがなく学校で会おうともしている気配もありません。 この場合どんな意味で見られているのでしょうか

  • クラスの女子

    この前も質問しましたが今度は女子のことです。  女子はなぜこそこそと噂をしたり弱い人を集団でイジルのですか。 自分の意志をもたないのか? 1人じゃ怖いから「友達がいないと不安だから?」 どうなんでしょうか。 女子から見た目の意見、男子から見た目の意見を教えてください。

  • 女子大と共学の女子学生の違い

    大学3年で国立の工学部です。同じ学科には女の子は50人のうち3人しかいません。 女性とつきあったことがなく、彼女が欲しい、と最近特に思います。 近くには、女子大や共学私大もあり、女子学生の方もいるのですがあまりお近づきになる機会はありません。 機会は別に作るとして、近くに〇〇女学院、と言う女子大があり、地元ではお嬢さん大学で知られ、お金もちの家が多いそうです。 清楚な感じの人が多いらしいのですが、女子大の人と付きあったりすると、 1.自分以外の男に目移りしてしまわないか。逆に自分が他の女の人を見たりすると怒ったりしないか 2.お嬢さんだったら、いつもちやほやしていないといけなくて、疲れないか などなど、想像してしまいます。 女子大の人は共学の女子大生とはやはり違いはあるのでしょうか。 逆に女子大の人からは、男子学生はどのように見えているのでしょうか。 女性の方の回答をお願いします。

  • 同じクラスの女子と居られない。

    言葉汚くなると思います。愚痴です。 中2女子です。 同じクラスの女子についていけません。 いじめとかではないのですが、 まず女子の何でもキャーキャー騒ぐことが煩い。 授業中ぐらい甲高い声で叫ぶのやめろ。 後、男子とかにおちょくられると「嫌だぁ~○○がいじめるぅ~」と泣く。 そしてみんなが集まってきて慰めた後にその男子をいじめる。 同じことしてるのに自分たちが悪いとすら思っていない。 学校に禁止のもの(携帯、お菓子、ゲーム、お金)を持ってきたのがばれかけて、 「ウチラ親友だよネッ☆彡」とか言って口裏合わせろという。 友達になった覚えすらないわ。 他にもずっと親友とか言ってたのにそいつが居なくなった瞬間うざいといい 男子のノート見せ合いは禁止なのに、女子はもう勝手に取られて見られてるとか などなど・・ よく思うのは、中学生になるとアダルトを好む人って多い気がするのですが、 先生が話してるだけでクスクス笑うのは気持ち悪い。 私自身が全く興味ないからかも知れません。 後先週あったことですが、私はダンスを10年ほどやっているのですが、体育で体育祭に踊った踊りを踊ったとき適当にやっているのにみんなして 「見て!!○○ちゃんとてもキレキレに踊っているよ!!」 と叫ばれみんなにクスクス笑われ、女子が気持ち悪くなってきました。 後なんとなくダンスを馬鹿にされてるように聞こえて、悔しかったです。 私自身趣味や、性格などが男に近く、男と一緒に居るのが気楽なんです。 幼稚園の頃から男友達しか居なくて女子と行動することが少なく、女子自体にうまくなじめないのです。 去年のクラスだと女の友達も居るのですが、(皆私と同じ感じの性格です。) 今年のクラス替えで全員離されて孤独です。(しかも皆同じクラスに!!) もともと一人で居ることが嫌いなわけじゃないのでいいですが・・・ でももう限界です。毎日絶望しています。 最近は男子と居るだけでもひそひそ言っているし・・・ 聞きたいこと答えてやるから私に言え。 何か書きたいこと全部書いたので凄く文乱雑ですが、 どうしたら女子の行動を変えられるか、もしくは私が女子に馴染めるか、 解決策ありますでしょうか。 ご回答是非よろしくお願いします。

  • 共学と女子大

    今私は、共学の高校に通っている2年生です。 栄養学科に進みたいと考えているんですが、栄養学科は女子大が多く、 今までずっと共学の学校に通っていたので『女子大』とゆうものにとても抵抗があります。 私の勝手なわがままなのですが、 今3年間付き合っている彼氏がいて、あくまでも現時点では別れるつもりはありません。 なので、コンパや合コンなどには行けないので 女子大に進学してしまうと、男子の友人が1人もできないような気がします。 出会いを求めているのではないのですが、1人も男友達ができないのは避けたいです。 大学は勉強するために行くものだとは、わかっている反面、 こんなしょうもないことを考えも持ってしまう自分が情けないです。 すいません。 女子大に通っている方、ご自分の体験など 何でもいいのでよろしくおねがいします。

  • クラスの女子

    場所が違うかも知れませんがすみません。 クラスの女子がコンドームを学校に持ってきていたりしたのですが、子のような女子の行動をどう思いますか?他の女子や男子の意見やいろんな人からの意見待ってます。

  • クラスに苦手な女子がいます。

    クラスに苦手な女子がいます。 クラスに苦手な女子がいます。 いつもぎゃーぎゃーうるさくて、授業の邪魔ばかりしてます。 せっかくやる気になっている僕からしたらとても迷惑です。 その人が今日、歴史の先生に「先生はサイテー!ひいきしてる!」といい、クラスが一瞬固まりました。 別にひいきしてなくて、完全にそいつの思い込みですが、 いわれた先生はとてもつらそうで、こっちもつらくなりました。 ただ先生は、なんでそう思ったのかを聞いて、 これからはそう思われないよう努力します。 だからあなたも協力してくださいといってました。 次の授業でまた先生は責められてしまうのでしょうか? なんかかわいそう。 こんなときはどうすればいいでしょうか?

  • 女子のかたまり

    女子大生です。 理系で、学科に女子が10人くらいしかいません。 理由は色々ありますが、入学当初から私は1人で行動していました。 自分で1人でいると決めていたので、1人でいることは問題ではありません。 体育の時に2人組を作らなくてはいけないのですが、 こそこそ(だけど聞こえている)明らかに私のことを言っているのです。誰が私とやるかとか私についてです。 私からすれば、授業なんだからそれくらいやれという感じです。 こそこそ会議(出席確認中)をしながら見て(目つきが・・分かる人には分かると思います)⇒「○○やんなよ」「はーアタシやだし」「えっ今日は○○だよ(笑)」という会話⇒1人がやるというと「えーいいの?!」「ありがとございまーす(ノリのいい感じ)」などまるで小学生みたいなことをしています。 最初に書いたとおり、1人でいるのは全然いいのですが、はっきり言ってウザイです。そういうやつはほっとくのが一番だとは思うのですが、何も悪くない私が、嫌な思いをするのもなんだかなぁと思うのです。 どんな対処が望ましいですか?? できればちょっくら苦しめてやりたいです。

  • 女子大について…

    女子大に通っていた方、もしくは通っている方にアドバイスがいただけたらと思います。 私は中・高は共学に通っていました。正確に言えば、まだ通っているのですが… 大学受験で女子大に受かったのですが、どうも抵抗があります。 まだ他の大学(共学)の受験も残っているのですが、浪人はしたくないので、もしかしたらその女子大に通うかもしれないんです。 その女子大は就職率も良いし、私がやりたい心理学の勉強ができるんです。 イイトコが受かってとてもうれしいのですが…女子大という未知の世界にやはりとまどいがあります。 友達はみんな女子大じゃやってけないって言うんです。 私自身、人見知りするところがあって、人と仲良くなるまでに時間がかかるんです。 それにサバサバした性格で、広く浅く人と付き合うので、女の子特有のグループ行動も好きではないんです。 女子大は最初が肝心だって友達が言ってて、しかもその学校はエスカレーター式なので、すでに女の子のグループもできでいると思うんです。 悩んでいてもしょうがないし、一生に1度の選択なので質問してみました。 どなたかアドバイス下さい! お願いします! 女子大の特徴とか良いところも教えてください。

  • クラスに苦手な女子がいます。

    クラスに苦手な女子がいます。 いつもぎゃーぎゃーうるさくて、授業の邪魔ばかりしてます。 せっかくやる気になっている僕からしたらとても迷惑です。 その人が今日、歴史の先生に「先生はサイテー!ひいきしてる!」といい、クラスが一瞬固まりました。 別にひいきしてなくて、完全にそいつの思い込みですが、 いわれた先生はとてもつらそうで、こっちもつらくなりました。 ただ先生は、なんでそう思ったのかを聞いて、 これからはそう思われないよう努力します。 だからあなたも協力してくださいといってました。 次の授業でまた先生は責められてしまうのでしょうか? なんかかわいそう。 こんなときはどうすればいいでしょうか?