• 締切済み

オンラインゲームで重くなるわけは、何ですか?

s_14silviaの回答

回答No.1

最初から重いのでしょうか。 深々と重くなっていくのでしょうか。 最初から重い場合はスペック不足が考えられます。 深々と重くなっていく場合にはメモリ不足ではないでしょうか。 グラボは搭載メモリとメモリクロック、それにコアのクロックで性能が決まります。 いずれも、数字が大きい方が性能は良いと思って間違いないでしょう。 まず、どのオンラインゲームなのか教えてくれないと間違った解答が得られるかもしれませんよ。CPUも書いていないみたいですしね。

関連するQ&A

  • 信長オンラインゲーム中突然終了

    信長オンラインというゲームプレイ中、数時間に何回かゲームが突然終了します。(デスクトップ画面にもどる) PCの性能はゲーム推奨をゆっくりみたしています。PC診断ツールで異常なし、ソフトのほうも診断テストでん問題なしでした。PC用ゲームでかってから特にゲームのインストール以外なにもいれていません。どういったことが考えられるでしょうか?たまにゲーム中もグーとPCがえらがってるときがあります。メモリ不足?ビスタですのでどこか設定変更がいる?ビスタはセキュリティーがきついときくので 性能はコア26300 メモリ1G 7600GS ビスタプレミアムです。 いわゆるゲームPC専門店でかいました よろしくお願いします

  • どうすればオンラインゲームは落ちにくくなりますか?

    オンラインゲームをビスタで遊んでいますが、画面が切り替わる瞬間に落ちてしまうことがよくあります。 XPでやっていた時は落ちたことがなかったので、回線の問題ではないと思っていますが、 どこをどう対処すればいいのかわからず困っています。 オンボードなのが原因かなとグラボ増設を考えているのですが、、 いいアドバイス・ご指導頂けたら助かります。  OS Windows Vista Home Premium  CPU Core2 2.13GHz  メモリ 3062MB RAM  VGA Intel(R) 82945G Express Chipset Family  回線 フレッツ光マンションタイプ ビスタ対応ではないゲームなので、比べようがないかもしれませんが 推奨環境  CPU Pentium 4 1.4 GHzと同等以上  メモリ 512MB  VGA NVDIA Geforce4 64MByteと同等以上 これだけの環境では十分なプレイはできないとも聞きます。 よろしくお願いします。

  • マナーの良いオンラインゲーム

    質問内容はタイトルの通りです。 オンラインゲームを始めてみようと思い、いろいろなサイトの評価を見て回ったのですが、「プレイヤーのマナーがよければ楽しめる」というコメントを多く見ました。 マナーが良いことで評価を受けているオンラインゲームは何なのか、調べてはみたのですが、なかなか見つかりません。 「このゲームは自分がやってみてこう思った」「このゲームはお勧めできない」等を教えていただけると幸いです。 可能であれば、推奨環境を満たしておきたいので、 OS     Windows Vista Ultimate 64Bit (11月中にはWindows7へ) CPU     Intel(R) Core(TM)i7 860 メモリ   8GB グラボ   GTS250 回線は有線ですが、速度がどの程度でているかがわかりません。 そこまで急ぐことでもないので、気が向いたら時や暇なときにお願いします。

  • PCオンラインゲーム

    おすすめPCオンラインゲームはなんでしょうか? 月額制ではなく1度買うとお金のいらないものでお願いします。 なるべく性能をフルに使えるものがうれしいです Core™ i7 920 3GB メモリ GTS250 512MB

  • PCオンラインゲーム

    おすすめPCオンラインゲームはなんでしょうか? 月額制ではなく1度買うとお金のいらないものでお願いします。 なるべく性能をフルに使えるものがうれしいです Core™ i7 920 3GB メモリ GTS250 512MB

  • 低スペックでお勧めのオンラインゲーム

    低スペックでできるお勧めのオンラインゲームを教えていただけないでしょうか? 低スペックでお勧めであれば種類などは問いません。 OS:Windows XP  CPU:2.53GHz  メモリ:480MB RAM(2GBまで増設可能 グラボ:SiS 651C 宜しくお願いします。問題はグラボです…><;

  • このPC環境でできるオンラインゲーム?

    ゲームPC用のサブPCを組みました。 フル3D、ハイスペックな環境が必要な無料オンラインゲームを教えてください。 FPSなどなんでもいいです。(サドン、SFは低スペだと思います。) あなたが気に入っているゲームでもいいです^^ -スペック CPU ; AMD Phenom 9500 2.2GHz メモリ ; Patriot 6400 2G X2 + 1G X2 = 6G マザボ ; GIGA GA-MA790X-DS4 グラボ ; Sapphire HD3870 512M ハード ; HITACHI SATA2 320G + 500G ストライピング OS ; Windows Vista Ultimate x64

  • オンラインゲーム探してます

    vistaでplayできるパソコンなので次の要件を満たしてるのを探しています。 .windows vista x86bit版に対応しているもの。 .今の6月現在で問題なくPlayできるオンラインゲームであること。 .動作環境はノートパソコン。 Core 2 Duo T5500(1.66Ghz) .システムメモリは 2GB 。 .VRM関係は Mobile Intel(R) 945GM/GU Express Chipset Family でチップの種類は Intel(R) GMA 950 です。 .全グラフィックスメモリ:224MB(専用ビデオメモリ 0MB,システムビデオメモリ 32MB,共有システムメモリ 192MB)。 .管理者として実行できるゲーム。 .無料のオンラインゲームでアイテム課金の追加条件の物。 以上かな?これらを満たしているゲームであればおkです。おすすめのゲームを教えてください。

  • オンラインゲームを楽しむために

    軽めのオンラインゲームをやりたいので、グラボを付けたいのですが、 自分の現状のPCでどれぐらいの物を付けたらいいのか教えて下さい。 よろしくお願いします。 PCは自作です CPU Celeron 420 1.6G マザーボード ASUS P5GC-TVM HDD 80G メモリ 2G 尚 増設後にドライバーの乗せ替えをしなくてはいけないと思うのですが、オンボード(Intel82945G)の場合どうすればいいのでしょうか Intel(R) Graphics Media Accelerator Driveがあるんですが、 グラフィクドライバーだけ消すにはどうしたら良いでしょうか よろしくお願いします。無知ですいません!! 電源は230W

  • オンラインゲーム

    最近PCをVISTAに変えました。 今までXPでしていたオンラインゲームをしようとしたところ 0x76a8b843の命令が0x000000003のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。 という表示が出てゲームができません。 どのようにすれば良いのでしょうか?