• ベストアンサー

無料で軽いウィルス対策ソフト探してます

sekyuotaの回答

  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.3

こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 ああ、でしたらAvira Antivirがよろしいと思いますよ。非常に高性能です。AV単機能としては。 >つまり、ウィルスに感染してもリカバリーすれば良いので大した問題ではありません。 といっても、個人のPCでも踏み台として悪戯の一端を結果的に担ってしまう可能性はありますよ。最近は対策ソフトの防御をかいくぐるようにさまざまな手法を使ってくるようになってますし。クラッカーは甘くないです。 ということで、私としては総合対策ソフトのKaspersky Internet Security 2009をお薦めしたいと思います。難読化によるスキャン回避やFirewall Bypassといったすり抜け手法に対してかなり対抗力があります。 私は今の時代はプロアクティブ性能が重要ではないかと考える次第です。 では。

zanteiid
質問者

お礼

回答ありがとうございます。性能、安定性、相性などのバランスを吟味して 決めさせていただくことにします。高性能なものの一つとして、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • なぜウィルス対策ソフトを使うのですか?

    ウィルス対策ソフトって、高いです!と言っても5000円ぐらいですが(笑) 私は導入していません。 こまめにバックアップをしているので(といっても3ヶ月に一度ぐらいですが)、もしもウィルスに感染してもそこでリカバリをすればいいんですよね? バックアップは安いし、ウィルスのためではなく、バックアップしておけば、パソコン本体の中に、いろいろなファイルがないぶんだけパソコンが速いと思うので、こまめに外部にバックアップしてるんですけど・・・・ なぜ5000円も出してソフトを買う人が多いのか、教えてほしいです。 5000円出してでも、導入したほうがいいのでしょうか?導入してそんなにいいことがあるのでしょうか?

  • 無料のウイルス対策ソフト 現在のお薦めは?

    無料のウイルス対策ソフトを探しています。 自動更新・常駐保護・駆除機能・高検出率は最低必要と考えます。 現在のお薦めの無料のウイルス対策ソフトを教えて下さい?

  • macのウィルス感染対策は

    Mac初心者です。ウィルス対策をまだしていません。 ウィルス対策ソフトなど入れたほうがよいのでしょうか? ソフトを入れなくても、何か最低限な対策などあるのでしょうか? それと、芸能人のブログをよく見るのですが、(○花さんとか)ブログを見てウィルスに感染したという人がいるみたいで、自分は大丈夫かと心配になりブログを見なくなりました。自分は感染していないかとても心配です。 リカバリーをしたばかりですが、その後ブログも見たりしています。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 無料でウイルス対策を

    ウイルス対策に関してですが、 windowsの更新を頻繁にやって、ネットで公開されてる無料ソフトをダウンロードするだけでは不十分でしょうか。 無料で公開されているウイルス対策ソフトというのはあるんでしょうか。 あれば教えてください。理由もできれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 無料ウイルス対策ソフトと有料のウイルス対策ソフトの違いについて

    現在無料ウイルス対策ソフトでAnti virus(AVG)を使っています。ウイルス対策はフリーのものだけで十分なのでしょうか?リカバリーしたばかりだけどパソコンの調子があまりよくないです(インターネットの接続時間が遅い、画像ファイルを開くのが遅いなど)。このへんで有料と無料では違いが出てくるのでしょうか?違いを教えてください。

  • ウィルス対策ソフトをいれないとやばいか?

    そのままですがインターネットをするのに ウィルス対策ソフトをいれないと やばいでしょうか?別に重要なデータはバックアップ とっているのでたとえウィルス入りPCが動かなくなっても リカバリーをすればいいので 入れなくてもかまわないものでしょうか? PC重くなり動きが遅くなり困っています。

  • ウィルス対策ソフト 違い

    私は今、macbookproを使っているのですがウィルス対策ソフトとして、ウィルスバスター for mac の30日間体験版をインストールしていたのですが、学校で trend micro security for mac が無料でインストールできるので、体験版をアンインストールして、それをインストールして使っています。しかし、セキュリティ状態の表示画面が体験版で使っていたソフトと違っていて、危険なサイトへのアクセスをブロックはしてくれるようなのですが、このソフトでウィルスに感染した時、削除してくれる機能があるのか心配です。もともと、 trend micro security for mac は法人向けのソフトらしいのですが、同社のウィルスバスター for mac とは機能が違うのでしょうか?このソフトでウィルス対策が十分なのか心配です。両者の違いと、ウィルス対策として十分かどうか知りたいです。回答よろしくお願いします。

  • 無料でできるウイルス対策はありませんか?

    NECのLaVie LでXPが入っています。ウイルス対策のソフトが見つからないので心配しています。無料でできるウイルス対策のものってあるのでしょうか。教えていただけませんか?パソコン素人なのでよろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    無料版で高機能なウイルス対策ソフトを探しているのですが数が多すぎて分かりません。 以前はkingsoftを使っていたのですが性能が良いのか良く分からずアンインストールしてしまいました。 新たなウイルス対策ソフトでほしい機能としては、ウイルスの検査、ウイルスの駆除、不要ファイルなどのクリーンアップ、レジストリ修復、スタートアップ最適化などです。ちょっと欲張りかもしれませんがおすすめのウイルス対策ソフトについて詳しい方よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトについて

    無料のウイルス対策ソフトはきちんとウイルス防御 してくれるのでしょうか? 会社のPCにウイルス対策ソフトが入っておらず 入れるなら無料のやつにして と言われるのですが、 安全面が心配です。 やはり、ノートン等有料ソフトの方が安心でしょうか?