• ベストアンサー

高専からの大学編入を目指す一年ですが

下位高専からの大学編入を目指す一年ですが春休みだから予習したいです 予習で『やさしい微積分』って本で基礎の基礎を見た後実力アップで何かやらなきゃなと思うんですが やはり『青チャート』ですかね? でも青チャートって東大用ですよね。そしたら☆2つとかたけやれって話ですがね それか何かおすすめありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.1

別に青チャートは東大用じゃないと思いますよ その上には赤チャートもありますし 現時点でどのくらいの実力で、何を目標としたいのかがわからないので何ともいえませんが… とりあえず参考に http://www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html

noname#127778
質問者

補足

下位高専ですが数学は2つとも10でした 大体編入試験受けれるような実力つけれればいいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高専からの大学編入 微積分

    下位高専(偏差値60くらい)から大学編入を目指す一年ですが 微分積分の予習がしたいです 入門書 微分積分30講 やさしい微積分 どちらが分かりやすいですか? そして解放演習が難しいなと感じたんですが 実力つける用の本でいいやつありますか? 我が儘ですが上の入門書二冊どっちかから、いきなり『高専の数学』は難しいですよね

  • 高専から編入

    編入の話を聞いたんですがうちの高専は59くらいですし、編入実績もそんなによくないですよね。筑波大、千葉大、首都大辺りに行きたいです。ですが、出る内容は大学1年2年くらいの内容だから、普通科から東大行くくらい難しいですよね。 編入しようとしてる人は今頃微分積分は終わってますよね。自分は学校の授業までの範囲しかわかりません。 中学の時もいい学校行った人は、2年までで、3年の範囲終えた人でしたし。

  • 現在高専の4年生、大学編入を考えています。

    現在高専の4年生で大学編入を考えているのですが、どのような勉強をしていいのか まったく分からず、困っています。 電気科で、席次はクラス40数名中17位で、真ん中より少し上という感じです。 地元からもそう遠くない金沢大学や、関西の辺りで、大学へ編入できたら良いな。 と考えています。 最近はTOEICの勉強をしているくらいで、まだ編入への対策は 全く始めることができていない状況です。 どのような勉強からはじめればよいのか教えていただけたり、 大学編入に共通するそれぞれの科目の基礎を 学ぶことのできる問題集などがあったら紹介していただけたらうれしいです。 また、実際に高専から大学へと編入した方の体験談も聞くことが出来たらお願いします。 乱文申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • 高専卒業後、編入か就職か、編入するとしたら大学はどこにするかなどで迷っています。

    今、高専の3年です。そろそろ進路について考え始めたのですがいろいろ迷ってます。今の段階での考えは、編入です。 しかし、将来どうしたいかという明確なビジョンはまだありません。 航空関係に興味があるので東大(成績はクラスで1,2番なんですが、東大なんて雲の上という気もしますが・・)の航空宇宙工学科がいいと思いました。なぜ東大かというと航空宇宙工学科で調べた結果なんとなく一番良かったからです。 でも、大学の時点で専門を航空に絞ってしまうのも、あとから後悔しないか心配です。 それを考えて、次に筑波の工学システム学類を考えています。幅広く学べると思うし、サークルでロケットを飛ばすということもやってるそうです。 また、根本的な問題かと思いますが、やはり編入するなら何をやりたいかはっきりさせないと編入してもあまり意味がないでしょうか? 自分としては、将来何をしたいのか今ははっきりしないからこそ、就職ではなく、編入してゆっくり考えたいと思ってます。甘いでしょうか? 自分の考えがまとまってなく、わかりにくくなってしまいましたが、編入について、大学選びについてアドバイスしていただければ嬉しいです。

  • 高専から国立大学編入 成績

    高専の4年になるものです。 国立大学の編入を考えているのですが、学校でどの程度の成績なら 合格見込みがあるのか教えてください。 周りの人の経験談などでも助かります。 うちの学校は全国の高専で中の上ぐらいのレベルにあります。 所属している学科は、まれにみるバカクラスです。 そのクラスで最終88点をとっていて3番なのですが この成績で受験しようと思っている大学は、 東大、名大、九大です。 合格見込みあるでしょうか?解答お願いします。 ウチの高専だけなのかわかりませんが数学は教科書と同じ問題が テストに出るので心配です。通用するのでしょうか・・・。 ついでになるのですが、入ったあとその大学で高専生は通用する ものなのでしょうか? 長くなったので答えてもらいたいやつをまとめると、 1、合格見込みあるか 2、数学同じ問題がテストにでるのはまれか 3、編入先で通用するか

  • 高専からの大学編入 席次が悪い

    現在、高専4年生です。 3年生まで真面目に授業を受けていなかったため、席次は10~18と悪かったです。 四年生で一念発起して猛勉強し、席次1位、TOEIC563点を取ったのですが、3年生の成績が悪いのは大学編入に影響するでしょうか? もちろん、低学年の時に真面目に勉強していないなら編入試験で点が取れるはずがない、ということは分かっていますが、 仮にほかの受験生と同じ点を取れたとして、やはり3年生の席次が悪いと不利になるのでしょうか。 一応、志望校は東大です。

  • 大学編入について

    こんにちは 自分は高専に通う1年生です。 編入か進学かで迷っているのですが、手を打つなら早い方が良いと思い質問させて頂きました。 質問はたくさんありますし正直考えがとっても甘いと思いますが御回答どうぞよろしくお願いいたします。 1、自分は宇宙関係に興味があるのですが制御情報科では宇宙関係の学科?大学?に編入するのは可能ですか? 2、希望は筑波大学なのですがシステム工学?ですよね?宇宙工学の学部って の何を専攻すればいいのでしょうか?また、1とかぶりますがこの学部に制御情報科の自分は編入できますか? 3、自分はクラスでも成績が下位の方ですが今のうちから編入のための勉強で何かしといた方が良いものはありますか? 4、高専の勉強でおすすめの参考書とか教材とか、何かあれば教えてください。 質問数が多く日本語が下手くそで申しわけないです。

  • 九州大学の数学科に編入するには

    はじめまして。私は高専の4年生です。 来年度の九州大学数学科の編入試験を受けようと思うのですが、試験範囲が微分積分と線形代数の基礎となっていて、どこまでが範囲なのかよくわからないです(二重積分や偏微分も入るのでしょうか?・・・・ もし過去の問題など知っていてどのレベルの問題が出るかわかる方は是非教えてください(>_<) すでに勉強ははじめているのですが、たまにこのままの勉強量で足りるのか?と不安になってしまいます・・・・ よろしくお願いします(._.)

  • 編入について・・・

    こんばんは。僕は現在近畿内の高専(土木系)に在籍している三年生です。編入についての質問なんですが、大学の受験資格に「学位授与件のある短期大学、高等専門学校を卒業している者(卒業見込みの者)」とあるんですが、これは普通に高専に在籍していれば受験資格があるということなんでしょうか? それで、僕は英語が好きなんで(もちろん編入試験までにかなり勉強はやるつもりです。)、上智大学や東京外大等への編入を今現在目標にしているのですが、高専の土木系のような全く違う学科から、このような大学に編入をした人はいないでしょうか? 僕の通っている高専からは過去に英語系の編入どころか、私立大学への編入すらありません。このような学校からでも自分の実力しだいでは合格することはありえるのでしょうか?(入学後の単位なども考慮すると)ご回答よろしくお願いします。

  • 高専の勉強について

    高専に入ることになったものなのですが、自分はもともと国立大の農学部を目指していたので、物理と数学3Cをしていない状態です。 高専のシラバスをみると、数学3と物理1と2と応用数学1と応用物理1と物理化学1をすでに3年で履修ずみのようです。 なのでこの半年でついていけるようにしたいのですが、数学はマセマのキャンパスゼミのような本からもう入ってもよいのでしょうか?それともやはり順当に3Cから入るべきなのでしょうか? あと物理は独学ならどのようにすればよいのでしょうか? モーメントのような力学系が極端に苦手です。 大学編入を目指しているので、できるだけ高校の間に高専の3年あわよくば4年のことも予習しておきたいです。 高専や工学部の関係者の方からの回答があればうれしいです。