• ベストアンサー

ZARAの服の首元に付いている紐?について

misoringoの回答

  • misoringo
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.2

私もカーディガンを買う時、気になって店員さんに聞いたことがあります。 ハンガーにかけてある商品の場合、ハンガーから落ちないようにひっかけるための紐だそうです。 わたしは邪魔なので、切りました。

autobacs
質問者

お礼

店員さんがそういうなら間違いないですね! ありがとうございました。私もさっそく切ります。

関連するQ&A

  • ファッションについて(服の名前などがわかりません)

    こんにちは、お世話になっています。 この度はファッションについてなのですがそろそろ肌寒い季節になってきましたねぇ。 そこでニットがほしいなぁ~っと思ったのですが秋~冬、春などに女性がよく着ている鎖骨は愚か、肩、激しい人はブラまで見える寸前まで首元が開いたニットを着ている方がよくいると思うのですがあの服はなんて名前なのでしょうか? yahooやGoogleなどいろいろニットで調べてはみたのですが首を覆いつくすようなニットやV時の定番のニットばかりで全くヒットしませんでした。 ニットといってもたくさんあると思うのですが文では説明しにくいのですが首元以外はしっかり上半身を多い尽くすようなダボッとした感じの大き目のニットです。 絵を載せれれば早いのでしょうけど。。。このサイトはそういう機能ないようですし。。(;つД`) へたくそな説明で申し訳ありませんがわかる方は服の名前や、売っているサイトなど教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新しく買った服の着方・・・?!

    最近、オフホワイトのわりと片の方から胸元に大きく開いたVネックのニットを買ったんです。 買ってから家で着てみると、思ってた以上に首元が開いててびっくり! これを今の時期にそのまま着ると少し見た感じも着た感じも寒そうかなぁ~っと思ったのです。 そこで、下に何か重ね着しようかとも思うんですが、何かいい案ありませんか?

  • 男性と会う時の服

    今度1歳上の男性と会う約束をしているのですがどちらの方が好印象かアドバイス下さい。 1、淡いピンクをベースにした淡い色や 少しラメがMIXされているざっくりめに 編まれたゆるいニット(チュニック丈程のもの)に ダメージジーンズ(形、デザインは凄くいいのですが曲げると膝が出るくらい激しめのもの) をロールアップして中に20デニール程の薄い黒タイツにくるぶし丈の黒のブーティー 2、上記のダメージジーンズの代わりに バックスリットの入った黒の膝下タイトスカート どちらのコーディネートの方がいいでしょうか? また1、2共にタイツは履いた方がいいか チラ見せ程の短めのお洒落な靴下がいいか ニットの下に白シャツを挟んだほうがいいか アドバイス下さい(>_<) 他にもこうした方がいいなどありましたら アドバイスして頂きたいです。 1のダメージジーンズは膝以外にもあいています。 特に膝部分はパックリいっています。 このジーンズを履いているとROCKだねや 激しいねなどと言われたり 年配の方には新しいズボン 買ってあげようか?などと 言われてしまうくらいのものなのですが大丈夫でしょうか(*_*)? 私はこの激しいダメージ感が好きなのですが。。。 当方22歳で海外ブロガー系のファッションが好きで H&MやZARAやTOPSHOPで服を買っています。 私の好きなファッションは大半の男性ウケは よくないだろうなと思います。 そして165cm程あり今ダイエット中で 痩せてきていますが横にも大きく 海原やすよともこのともこ(お姉さんの方) を少しだけ細くしたような体系で 太っています。 ですがお洒落が好きなので 太っているなりに自分に合った服を探し、 バランスを見て着るようにしているので 嬉しい事に同性の友達や アパレルで働いている友達からは その服いいねやお洒落だねなど スタイリング、コーディネートを褒めて貰えます。 男性は現在アパレルで働いていて BEAMSのようなカジュアルな服です。 出来るだけ沢山の方の意見が聞きたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m 特に男性の意見が聞きたいです。

  • 男性と会う時の服

    今度1歳上の男性と会う約束をしているのですがどちらの方が好印象かアドバイス下さい。 1、淡いピンクをベースにした淡い色や 少しラメがMIXされているざっくりめに 編まれたゆるいニット(チュニック丈程のもの)に ダメージジーンズ(形、デザインは凄くいいのですが曲げると膝が出るくらい激しめのもの) をロールアップして中に20デニール程の薄い黒タイツにくるぶし丈の黒のブーティー 2、上記のダメージジーンズの代わりに バックスリットの入った黒の膝下タイトスカート どちらのコーディネートの方がいいでしょうか? また1、2共にタイツは履いた方がいいか チラ見せ程の短めのお洒落な靴下がいいか ニットの下に白シャツを挟んだほうがいいか アドバイス下さい(>_<) 他にもこうした方がいいなどありましたら アドバイスして頂きたいです。 1のダメージジーンズは膝以外にもあいています。 特に膝部分はパックリいっています。 このジーンズを履いているとROCKだねや 激しいねなどと言われたり 年配の方には新しいズボン 買ってあげようか?などと 言われてしまうくらいのものなのですが大丈夫でしょうか(*_*)? 私はこの激しいダメージ感が好きなのですが。。。 当方22歳で海外ブロガー系のファッションが好きで H&MやZARAやTOPSHOPで服を買っています。 私の好きなファッションは大半の男性ウケは よくないだろうなと思います。 そして165cm程あり今ダイエット中で 痩せてきていますが横にも大きく 海原やすよともこのともこ(お姉さんの方) を少しだけ細くしたような体系で 太っています。 ですがお洒落が好きなので 太っているなりに自分に合った服を探し、 バランスを見て着るようにしているので 嬉しい事に同性の友達や アパレルで働いている友達からは その服いいねやお洒落だねなど スタイリング、コーディネートを褒めて貰えます。 男性は現在アパレルで働いていて BEAMSのようなカジュアルな服です。 出来るだけ沢山の方の意見が聞きたいのでよろしくお願いしますm(_ _)m 特に男性の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 服の返品について

    今日エゴイストで服を買いました。 ここで買い物するのは初めてだったんですが、胸下に紐があるチュニックのようなデザインの物を買いました。 家に帰って商品を見てみたところ、その紐を通す穴・・・穴と言っても服の表の脇下部分に糸で輪が出てるタイプですが、その糸が片方取れていて紐が通せない状態の物でした。 お店の人に新品を出してもらったんですが、普通新品だと透明な袋に入ってますよね? なのに出てきたのは袋に入ってないそのままの状態だったので、もしかしたら店員のツケ爪とかに引っかかったのかなとも思います。 すぐにお店に返品に行きたかったのですが、家に帰るのが遅くてお店はしまっていたので明日電話してみようと思いますが返品は可能でしょうか? レシートはあるのですが、タグはその事を発見する前に捨ててしまいありません。 ギャル系の店員ばっかりだったので対応が悪いんじゃないかと心配です。

  • サロペットの紐…

    きょう前から欲しかったサロペットを購入しました! ですが… 買ったのはいいのですが、サロペットの紐をどこに引っ掛ければいいのかわかりません; 見た感じ、どこにもつけるところがありません これはどうやって着こなすべきなんでしょうか なんにも知識がないままに買ってしまったのもいけないと思うのですが… このへん詳しい方、回答おねがいします・・・

  • 32才でヒモってどうなの?

    私自身の話ではありませんが、友人がもう4年ぐらいになると思いますが年上の病院の娘さんから毎月50万ぐらいもらう、という関係が続いている状態です。 当人同士がそれでいいならと思い特に何も言わずほっときましたが・・・ もういい年ではあるのでそろそろどうするか決めないと面倒なことになるんじゃないかなと考えております。 相手の女性はバツ一で子供が一人います。 子供含めて3人で出かけたりもしているようです。 友人は恋愛、結婚対象としてはみてなく、ただお金をくれる人としてみているだけです。。 私的に相手の方も子供がいることは年齢が上なのを考えるとこのままズルズル続けていって別れ話(そもそも付き合ってはいないですが・・)になったら確実にもめるだろうな・・・としか思えないのです。 友人もいい年ですし、そろそろちゃんとしなよ。っと伝えようとは思ってますが、同じようにヒモ経験のある方はやはり離れる際は揉めたりしましたか? また、平和に終わらせる方法があれば教えてください。 (難しいとは思いますが・・)

  • おんぶ紐での事

    昔ながらのおんぶ紐ありますよね? あれって赤ちゃんが寝てしまったとき 首がかなり横や後ろに傾きますが 赤ちゃんはきつくないのでしょうか? 寝たら布団に降ろしたほうがいいのか おんぶしたままでもいいのでしょうか?

  • トイレに行ったら、ボタンが有りません、しかし、上からヒモがたれていました。 引きますか?

    こんにちは、これは本当にあった話です。 今日、ある店で突然に○意に襲われて、、、トイレを貸してもらいました。 用をたした後、ボタンを押して流そうとしたら、、ボタンがない。 それどころか、このトイレ便座以外は、タンクも無い! ○○○を残したまま、、、トイレを去る訳にはいきません。 「無い、無い、無~~~~い。」と思って探していると、 天井からたれる、一本のヒモ。 あたかも『引いてくれ』と言わんばかしに揺れています。 あなたなら、このヒモ引きますか? 私は引いてしまいました、、、その結果は返信にて、、、 *返信は、ネットカフェから質問している為、遅れるかもしれませんが、必ず全ての回答者様にさせていただきます。

  • 猫がビニールの紐を飲み込んでしまった。

    動揺してわかりづらいと思いますがアドバイスお願いします。飼い猫が昨日荷造りの時に使う30センチくらいのビニールの紐を飲み込んでしまいました。その後すぐに病院に行き吐くための注射を一日何度もうちましたが10センチくらいできれてしまい、残り20センチはとりだす事ができませんでした。午後内視鏡で胃の中をみましたがすでになくその後その子はいったん家に帰りました。しかし容体はよくならずご飯はまったく食べず少し血が混じった胃液を何度も吐きます。今日朝市で病院に行きバリウムを飲ませたところ腸から通っているが出が悪く紐がつまっている可能性があるといわれ今手術をするかどうか問われています。夫はそのまま便としてでてくるから手術はいいといっています。先生も紐が原因か手術をしてみないとわからないといっています。即手術をした方がいいのでしょうかそれともこのまま便がでるのをまった方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー