• ベストアンサー

どこを改良すべきか:女装子です

noname#202168の回答

  • ベストアンサー
noname#202168
noname#202168
回答No.3

ディープパープル(あ! ロックのディープパープルじゃなくって色のです 笑)のカットソー、茶系の襟、ブルーブラックのチェックのスカート、メタリックグリーンの目元、ピンクのリップ、オレンジのチーク、 色相がチグハグです。 (グリーンのアイシャドーを使いたいならば下瞼の目尻にだけ軽く入れると良いかと思います。) 雑な編集ですが・・ 画像(動画内の画像)を編集してみました。 ・肌はパウダーファンデ(画像なので、パウダーファンデ風、ですが 笑)。 ・アイシャドーは薄く。色もピンクのリップと合わないのでベージュ。 ・眉頭を弱く。眉間に影が強く出ているのでごく淡くハイライトでぼかして。 ・こめかみの加齢影を肌に近い色のチークでぼかして。 ・チークは淡いピンク(ベージュに近いピンクと、色味が足りないところにはコスモスピンク)をふわっと。顎にもごく淡く。 ・アイラインが上下繋がっていないのをごくごく軽く繋げました。 ・目元の印象が強いので、下まぶたのキワにもごくごくごくごく軽くアイラインを追加して、黒目の下のキワにもアイラインを軽く追加。 ・男性は小鼻が女性よりも目立つので、頬に使ったチークの残り(ブラシに残っている)をごくごく軽く。 ・リップは口角を繋げて。下唇のカーブは舟形に。 ・前髪の分け方の角度が男性的になっているので、ぼかして。 ・派手な感じのコートの襟が縦長に下がっているのが顔を降下させて見せているので、ちょっと変えて・・。 それと、これは編集しづらかったのでしませんでしたが、 唇をポカンと開けていると鼻下や顎が長く見えてしまうので、閉じて! シンプルなメイクになされば、スパイラルやソバージュヘア(もちろんウィッグで・・・)とかも似合いそうな気がします。 (肩や首をくねくねさせちゃったら似合いませんが!) でも楽しそうでいいですね(^^) 私なんてもうメイクって義務的というか事務的になっちゃってる。。。 それどころかスッピンを帽子で隠して買い物行ったり・・・。 はぁぁ・・・。

aoitowa
質問者

お礼

こんばんは。Cocoanutさん。ご回答有難うございます。前回に引き続きですね。つっか...これ画像!!!編集なさったんですね。凄ぇ!これこのサイトの女装子の方はおろか一般の女性にも役立つと思いますよ。 「右の私」に一目ぼれしました(笑)ファッションは正直そこらへんのを集めてバタバタ撮影しました。両親が完璧留守の時しか家では撮影出来ないんで。絵を描くんで色相は悪いほうではないと思ってましたが、メイク選びもご指摘通りテキトーっぽいです。Cocoanutさんはすっぴんでも素敵なお顔でしょう。だってこんなに人のお顔を良く変えれるンですから。次回も頑張ります!!!

関連するQ&A

  • メイクが不自然

    以下の化粧品を使って女性になりきって舞台に立ってます。 不自然なのは重々承知ですが思い切って恥じをさらします。 画像ご覧になって冷笑かバカ笑いの後にアドバイス下さい。 化粧水=SANAの豆乳イソフラボンの濃化粧水 下地=DHCのベルベットスキンコート コンシーラー=マキアージュのダークベージュ ファンデ=メイベリンニューヨークのdream white mousee ピンクオークル2 アイシャドー=サナ エクセル デュアルのD22 チーク=マキアージュ OR311 リップ=Fasio ミニルージュRO680 パウダー=マキアージュ フェースパウダーシルキーベージュ アイライン=メイベリンエキスパート01 ブラック       目頭と目尻はKATEのリキッド マスカラ=マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダー

  • メイク不自然のわけ

    思い切って恥を晒します。女性になりきった「つもり」の時の画像です 不自然なのは承知の上です。何が悪いのか画像をご覧になって大笑い、冷笑の後にアドバイス下さい。使用した化粧品は 化粧水=SANAの豆乳イソフラボンの濃化粧水 下地=DHCのベルベットスキンコート コンシーラー=マキアージュのダークベージュ ファンデ=メイベリンニューヨークのdream white mousee ピンクオークル2 アイシャドー=サナ エクセル デュアルのD22 チーク=マキアージュ OR311 リップ=Fasio ミニルージュRO680 パウダー=マキアージュ フェースパウダーシルキーベージュ アイライン=メイベリンエキスパート01 ブラック       目頭と目尻はKATEのリキッド マスカラ=マジョリカマジョルカラッシュエキスパンダー

  • 朝のメイク時間

    みなさんは朝のスキンケア、メイクにどれくらいの時間をかけますか? 洗顔後の化粧水から始まり、乳液、下地、ファンデ、アイカラー、アイライン、マスカラ、アイブロウ、チーク、ハイライト、リップ、、、。 私の流れはこんな感じで、20分~25分くらいです。

  • メイク道具について

    成人式の際のメイクなのですが ベース(リキッド→パウダーになるタイプ)1種類 アイブロウ アイシャドウ アイライン ビューラー マスカラ チーク 口紅 チーク用のブラシは別にありますが その他はありません。 他に必要な道具、あったほうがいいものはありますか? 個人的に気になるのは 口紅用の筆、ハイライトなのですが あったほうがいいのか、無くてもいいのか全然分かりません。 その他必要なものあったら教えてください。

  • メイクにかける時間や手間をどうやって短縮できるか?

    会社勤めをしていますが、朝のメイクに手間がかかり、何か短縮できることはないかと思っています。 時間自体は15分くらいで、テレビ(朝ドラなので15分)をみながらやっています。 まず、基礎化粧品で整えた後、 ・化粧持ちをよくするクリーム ・顔色をよく見せる下地 ・クリームファンデーション ・アイクリーム(アイシャドウの餅をよくさせるため) ・アイシャドウ(ベース、色、陰影、キワの4色) ・アイライン ・チーク ・パウダー(クリームファンデを抑えるため) ・ハイライト(鼻のラインと目の下の三角のところ) ・アイブロウ ・口紅 という行程です。 どこを省略しても大丈夫とか、自分は同じくらいだけど何分でできるとかコツなどありましたら教えてください。

  • メイク道具について

     かくかく、しかじかで「心機一転!!化粧道具を新調しよう!!」と思い立ち、ネットのコスメランキングなどを見ましたがたくさんあり過ぎて、今いち…。    コスメ雑貨、コスメで“コスパのいい”オススメのもの。また、オススメのコスメサイトなどあれば教えてください<m(__)m>  ちなみに…現在使っているコスメ雑貨は、ブラシなどは近所のドラックストアにおいてあるものを適当に…。でも、ビューラーはSHU UEMURAです。  コスメは、下地はアンブリオリス、ファンデはインテグレード、アイブロウは依然使っていたKATEのシャドウで濃いブラウンが残っていたのでそれを(笑)、シャドウはKATEのブラウン系のものとインテグレードのピンク系のもの、マジョマジョのピンク系のもの、チークとハイライトはキャンメイク、リップは普段あまりしないのですがディオールのリップとグロスを最近、自分へのご褒美に買いました。  化粧品だけでなく、メイクのテクニックはもちろん、女性としての立ち振る舞いが「女性としての輝き」に重要なのは重々承知です。しかし、「髪を切るだけでちょっと生まれ変わったような気分になれる」人種でして(笑) 宜しくお願いします<m(__)m>

  • メイクについて。特にアイメイク。

    153cmの23歳 丸顔で特に頬、アゴがぽっちゃりしている 童顔(化粧が薄いと中学生に間違えられる) キレイか可愛いかのどちらかを絶対言わないといけないのなら 100%可愛いといわれると思います。 幅が広い二重 目と眉毛の間が狭い(なのでアイシャドウは控えめ) 色白(ブルーベース) セミロングで赤みがかった茶髪(普段はストレートでたまに巻く) 前髪はパッツン(服装によって分ける) こんな感じの私ですが、イマイチ今、自分がやっているメイクが 似合っているのかどうか分かりません。 ブラウン系のアイシャドウを使用しており、 今はKATEのリフレクトミラーアイズBR-1のアイシャドウを使用しています。 (BR-2では色がキツくて怖いイメージになってしまいました) 黒やグレーのアイシャドウにもトライしてみたいのですが 色白なのでキツくなるでしょうか。 童顔なので無理にカッコよく仕上げない方が良いでしょうか。 (服装は黒、グレー、白などのモノトーンばかりです) あとアイシャドウを横長にぼかすというテクがよく雑誌に載っていますが 横長にぼかすとどのような効果があるのでしょうか。 ちなみにブラウン系のアイシャドウとアイライナーを使って 出来るだけ目が大きく、小顔に見えるようなメイクを目指しています。 キレイか可愛いかでしたら後者を目指したいです。 (誰々みたいになりたい!!というのが無いので、 分かりにくくて申し訳ないです。) 今は、アイシャドウをアイホールに普通にぼかし、 2色でグラデーションを作り、 目のキワにリキッドでアイラインを目尻長めに引いています。 下まぶたは目尻から3分の1だけ太めにリキッドでラインを引き、 下まぶたのキワにブラウンのシャドウで軽くラインを引いています。 Tゾーンと目の下、アゴにハイライトを入れ ピンクとオレンジの中間の色のチークを コメカミから頬骨に斜めに丸くぼかし、 耳の下から輪郭に沿ってシェーディングをしています。 色白だからシェーディングはしないほうがいいよ。 とか 童顔だから無理にカッコよくせず、 それを活かしたメイクをした方がイイよ。 とかいろいろ言われます。 いろいろ試してはみるものの結局どうしたら 自分にとってベストなのか分かりません。 あと粘膜にアイラインを引くのは やはり目のことを考えると良くないことでしょうか?? 私は引いてもすぐに落ちるので最近は引いていません。 色白に合うメイク、シャドウやチークの色などが ご存知であれば教えていただきたいです。 たくさん質問してすみません。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 自分に合うメイクを知りたいです

    恥を忍んで質問させていただきます。 自分で言うのも本当に恥ずかしいのですが、 大島優子さん、大沢あかねさん、稀に戸田恵梨香さんに似ていると言われます。 特に大島さんにはそこそこの回数似てると言われるので、 彼女の顔もすきですし、いわゆるまねっこメイクを見たり個人的に研究して、似せてみたりもしました。 ただ、私は一重なのでそこまで似ないし、 アイプチ等をつかって二重にしてみても、わざわざする程変わりません。 大沢さんは個人的に好みの顔ではありません…。 戸田さんは写真を見てみるとほとんどお化粧をされていないように見えますので、化粧で似せる事は難しいと思います。一重がコンプレックスなので薄いアイメイクには抵抗がありますし、それこそアイプチをしたら隠すようにそこそこ濃くする必要があるとも思います…。 まず一重な時点で、あげた芸能人の方とは違うので、似てると言われる理由は、 ・まっすぐ~若干垂れたまゆげ ・頬骨が出たような輪郭 ・大きな口 ・肌の感じ ・髪型 だと思っています。 つまり雰囲気が似てるだけで、全然似ていないんです(笑)。 謙遜抜きで、中の下の見た目だと思います。 ただ似せる事で可愛くなれるのならやってみたいのと、今までずっと同じメイクなので、普段と違う雰囲気を出したいときなどに使えるメイクを知りたいのです! 写真を載せる訳にもいかないので、 私が今している真似っこじゃないメイクについて細かく書くと、 ・茶系のリキッドアイブロウ ・オレンジ系のグラデーションアイシャドウ(二色+ハイトーン+際にブラウン) ・ブラウンの跳ね上げリキッドアイライン ・上下マスカラ+つけまつげ ・涙袋にパールのハイライト ・オレンジもしくはピンクのチークを頬骨の上 ・春っぽいピンクか肌色になじむような落ち着いた赤~オレンジ(茶?)系のリップ アイプチやメザイクは好きではありません。 つけまつげを付けるとうっすら二重が出るので、それで充分かな、と思います。 (不自然にならないおすすめのものがあれば挑戦してみます) それからあまり凝りすぎるメイクも辛いです。 いつもは髪をワンカールに巻くのを含めて30分ぐらいの化粧をしています。 これらを踏まえてどんなメイクをしたら良いか教えて頂きたいです。 他にも系統的にこんな芸能人の方に似せたらどうか、などという提案もお待ちしています。 長々と失礼しました。

  • 女装していることを彼女に…

    女装していることを彼女に…  半年ほど前に女装をしたのがきっかけで女装がやめられなくなり、ほとんど毎日女装をしてしまいます。最初は部屋でときどき女装を楽しんでいるだけだったのですが、ネットで知り合った女装友達に誘われて、外出したことで、さらに楽しくなってしまい、どうにも止まらなくなってしまいました。オシャレをしてショッピングをしたり、バーやパブにも行っています。  実は女装をはじめる前からつきあっている彼女がいるのですが、女装のことを言い出せません。今では、ウィッグや化粧品、洋服、下着、靴、バッグ、アクセサリなどを買い集めてしまい、部屋に女の子のものがあふれていますので、部屋に入られたら確実にバレてしまうので、部屋にも呼べません。女装のことを告白したほうがいいのか、隠し続けるようにしたほうがいいのか悩んでいます。一時は女装を止めることも考えましたが、すっかり女装に目覚めてしまったので、現実的な考えではないと思い、止めることは今は考えていません。男性関係などはもちろんありませんし、ホルモンなどをするつもりもありません。  ただ普通の趣味ではないと思うので、いったいどうすればいいか、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 女装と彼女

     何度か質問しているのですが、女装にはまってしまって4年ぐらいになります。以前相談していた彼女とは女装とは別の理由でうまくいかなくなり、別れてしまいました。彼女に気をつかわなくてよくなったため、仕事のあとや休日は、ほぼ女の子になって、遊びに行っています。  以前の質問にも書きましたが、女装のお店で知り合った既婚者の年上の会社経営の男性と3年ほどおつきあいがあり、娘のようにかわいがってもらっています。女の子として可愛くなっていくのがうれしいからと、いろいろと応援してもらっていて、お洋服やアクセサリーなどを買ってもらって、それで変身して会ったり、食事やお出かけに連れて行ってもらっています。ギャルっぽくして、たしなめられたり、清楚なお嬢様風にして、喜んでもらったり、本当に父と娘みたいな関係を楽しんでいます。  最近、その人の会社の秘書の子と知り合いました。僕が女装趣味の男性であることや社長の家族には秘密の存在であることなども知られています。社長のスケジュールを管理しているために接触する機会が多く、社長が用事のときに二人で一緒になることもあり、仲良くなりました。いつも僕が女の子に変身していたので、女友達みたいな関係だったのですが、実は、僕は異性として彼女が好きになりつつあり、思い切ってプライベートで男のまま彼女に会ったことがきっかけで、かなり良い感じになりつつあります。  でも社長との関係を考えると、彼女とのことがバレると大変なことになりそうで、困っています。彼女のほうでも、そこが引っかかっているみたいです。いったい、どうしたらいいのでしょうか?