• ベストアンサー

安いDVDプレーヤーを探しています。

mii-mii-の回答

  • ベストアンサー
  • mii-mii-
  • ベストアンサー率37% (23/61)
回答No.2

PIONEER DV-610AV、DV-410V、DV-310あたりなんか如何でしょうか? 予算に応じ選べるかと。。。 SDカード&CFカード対応については、USBに対応しているのでアダプターで何とか対応可能なのでは。 http://kakaku.com/item/20254010567/ 海外製品であれば他にもありますが(価格も安く)保証的なところはそれなりになります。(期待はしないで)・・・それなりに動きますけどね。

関連するQ&A

  • ハイビジョンブラウン管でもDVDが綺麗?

    よく、HDブラウン管でDVDを見るとフルHDの固定画素のテレビで見るように汚くなると聞きますが、 自分の使っているPanasonic製のTH-32D30ではDVDでもSDブラウン管と同じぐらいのくっきり感で見れます。 やはり、ソニーのSFP管やPanasonic製でもD60レベルでないとSDソースとHDソースの違いは分からないものなのでしょうか?

  • DVDプレーヤーの比較をするための見方を教えてください

    いつもお世話になります。 過去質問をさかのぼってみましたが、知りたいことがすべて分からなかったので、質問させて頂きます。 TV地上波でロードオブザリングをみたことをきっかけにDVDプレーヤーを購入しようかという話題が家族ででました。 ただ、次世代ディスクなどの話題が出始めていますので、とりあえず、できる限り安いDVDプレーヤー(希望としては5000円ぐらい・・)ですませたいと考えています。 以前にレンタルビデオ店でプレーヤーが4000円台で売っていました。メーカー名は忘れましたが、そういう激安のものに飛びついてしまって良いでしょうか。 できれば自分の目で判断したいと思いますので、DVDプレーヤーを比較するときにチェックすべき項目(性能・数値など)を教えてください。 ちなみに我が家のTVは昔ながらのブラウン管(というのでしょうか)で、いちおうD端子はついています。 できればDVDらしい画像(家電屋さんの店頭で流れているデモはどうも汚く思えてしょうがないのですが・・)で市販のDVDが見たいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 初めて買うDVDレコーダー

    今現在なんのチューナーもついてない普通のブラウン管のテレビを使っています。 HDD/DVDレコーダーを買いたいのですが、アナログのみのレコーダーかデジタルハイビジョンチューナーの搭載されているレコーダーかで悩んでいます。 デジタルチューナーがあっても今使っているテレビできれいに見られないのはわかっているのですが、今からアナログのみのレコーダーを買ってもいいのかなと迷ってしまいます。家電量販店をのぞくと特にそういう気持ちになるのですが・・。 もしデジタルチューナー搭載のレコーダーを買ったら、来年はなんとかテレビも新しくしようと思うのですが、私が録画したいのはスカパーの番組が多いのであまり急がなくてもいいのかなとも思います。 アナログで買いたいと思っているのはPioneer スグレコ DVR-540HかDVR-640Hです。 デジタルの方もあまり高いものは買えません。価格ドットコムでDIGAやVARDIAというので五万円台のものがあったので考えています。 どう選べばいいのかわからず暗中模索という感じです・・。自分なりに絞ってみたのですがもっとよい選択肢などがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ブラウン管テレビの入手について

    自室で音ゲー(ビートマニア)をプレイ出来る環境を考えています。 遅延を考慮してブラウン管テレビでプレイしたいと思い、地元の家電量販店を回ったのですがやはりありませんでした。 現在ブラウン管を入手する方法はやはりリサイクルショップかyahooオークションくらいでしょうか? また、7月から完全に地デジに移行しますが、今後ブラウン管テレビはかなり手に入りにくくなると考えて良いのでしょうか? 今中古やオークションで買うよりも地デジに移行したあとに買った方が安くつくでしょうか? 全く手に入らなくなるのは困るので、今のうちに手に入れておきたのですが迷っています。 回答よろしくお願いします。

  • 外出先でSDカードからCFカードへのデータ転送ができる機器

    SDカード対応のデジカメに買い換えたのですが以前デジカメに使っていたCFカードが何枚かあるので、外出先でSDカードのデータをCFカードに移したいと思っています。 そこで、SDカード→CFカードに移動できる機器を探しているのですが、そういうのはあるでしょうか?

  • DVDがきれいに見れるテレビは?

       今まで買い集めたDVDや、ハードディスクレコーダーに録画した地上アナログ・BSアナログを、よりきれいに見れるテレビはなんでしょうか?  家には、デジタル放送対応の20インチ液晶テレビ・37インチフルハイビジョン液晶テレビがあります。しかし、これで上記のDVD等を鑑賞すると、以前に持っていた29インチブラウン管テレビ(アナログ)の方があきらかにきれいに感じます。  ブラウン管テレビは中古品しか入手できませんが、2003年ごろ以降の商品でおすすめはありませんか?  ブラウン管テレビでも上記のDVD等を見るには、デジタルチューナー内蔵タイプより、アナログの方が良いと聞きますがどうでしょうか?  体験談など、よろしくお願いいたします。 (なお、私は知人のPCを使わせてもらっているので、インターネット利用に制約あるため、すぐにお返事できないことをご了承ねがいます。)  

  • SDカード CFカード

    SDカードとCFカードは一緒ですか? デジカメで撮った画像をSDカードに落としてほしいと言われました。 私の使ってるデジカメは(ニコンクールピクス3100)CFカードの挿入口はあるのですが SDカードも使えるのでしょうか?

  • DVD-RAMからデジカメのSDカードへの移し方

    よろしくおねがいします。 先月、デジカメから保存用のDVD-RAMにフォルダを保存しました。保存したので、SDカードのデータは消してしまいました。 昨日、結婚式の写真の焼きまわしをしてほしいと言われたので デジカメのSDカードにフォルダをコピーしたいのですが どのように操作をしたらいいか教えて下さい。 デジカメのSDカードからDVD-RAMへのコピーは教えてもらったのですが DVD-RAMからデジカメのSDカードへの戻し方が分からないのでお願いします。

  • VHSとDVDプレーヤーをTV(ケーブルTV)に接続するには?

    TVにケーブルテレビのアナログチューナーを接続していてそれにDVDプレーヤーを接続しています.VHSがまだ使えるのでそれもつないで録画・再生ができるようにしたいのですがどのように接続するかわかりません。いろいろ試しにやってみましたがうまくいかないのでどなたかお助けくださーい! TV=ブラウン管TV DVD=再生のみ VHS=再生・録画 チューナー=アナログ

  • VHSデッキが故障。VHS⇒DVD化などについて

    こんばんわ。 いつも参考にさせて頂いております。 先週、13年使っていたVHSデッキが壊れたので処分致しました。 年末年始に録画したい番組があるのですがBD登場、地デジ移行などのまさにこのタイミングでなにを購入するのがいいのか分からず困っております。 【当方が考えている事なのですが】 (1)まず自宅に多数あるVHSをDVD化をしたいのでVHS/DVDデッキ購入。 (DVD化が完了すればVHSは必要なくなります) (2)自宅はアナログ放送なので今後の番組録画は将来を考えてアナログ・地デジ両対応のHDD?DVD?BDのデッキを購入。 かなり無駄ですよね・・・ 家電は弱く困っております。 いい方法やおすすめの機種がありましたらご教示下さい! よろしくお願い致します! ちなみに現在、自宅にある家電はブラウン管テレビ(地デジは未導入です。)と再生専用VHSデッキのみです。