• 締切済み

青色申告対応の会計ソフト

kinta800の回答

  • kinta800
  • ベストアンサー率59% (13/22)
回答No.3

ご参考まで… 青色申告会のブルーリターンAがお勧めです。 説明が濃いので初心者にはいいと思います。 http://csc-ehime.jp/matsuao/bluereturna.html 私はヤヨイを使って思うのですが、簿記知識がまったくないと日々の入力は簡単ですが、決算書作成までが大変かもしれません。 ユーザー登録後のフォローは電話対応でして、ヤヨイへはじめに電話するとオペレータとの会話が1分間10円の有料です。 そのあと担当者から自宅に電話(無料)がかかってくる仕組みです。 その点、年会費はかかりますけど地域の青色申告会に加入される予定ならそこでPCのことから税務についていろんなわからないことを教えてくれます。 地域によっては商工会で青色申告会を兼務しているとこもあります。 税務署の確定申告書コーナーに青色申告会が多分陣取っているとこがあるので話を聞いてみるといいかもです。

siro714
質問者

お礼

kinta800さん、回答ありがとうございます。 私も、弥生の青色申告はどうかな・・・と思ってますが、ユーザーサポートは有料なんですね。 3/15までに、近所で確定申告会をやってますので、青色申告会について調べてこようと思います。

関連するQ&A

  • 個人事業主、青色申告のための会計ソフト

    この10月から開業し、青色申告の複式簿記での申請をしました。(控除を最大限にするために) ところが、簿記は初めてでどの会計ソフトが、使い勝手がいいのか分かりません。 個人事業主の先輩方、おすすめ会計ソフトを教えてください。 宜しくお願いします。

  • 青色申告の会計ソフト

    青色申告のことでいつも頭を抱えています。 今年から個人事業主として働いているのですが、会計の事は一切手付かずの状態です。 そろそろ年末に向けて準備をしたいのですが、青色申告の会計ソフトで素人でも使いやすいオススメのソフトはありますか?

  • 青色申告 お勧め会計ソフトを教えてください

    近い将来、個人事業主として飲食店を開業する予定です。 将来的には、法人化する予定ですので、勉強も兼ねるつもりで、青色申告を申請しようと考えています。 一通り手続やすべきことは調べたのですが、やはり会計ソフトを使ったほうが簡単なようですし、値段もそんなにしないようなので、購入する予定です。 そこで、皆さんのお勧めの会計ソフトを教えてください。 HP等で各社の製品を調べても、当然いい事しか書いてないですし、機能比較のサイトを見ても、会計を実際にしたことがないので、判断ができません。ですから、実際に使っておられる方のご意見を聞けたらと思います。 私は、現在IT系の会社に勤務しておりますので、パソコンに関しては全く問題ありませんが、会計の知識はまだまだ勉強中です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • 個人事業者向けの青色申告会計ソフト

    この夏から個人事業者になりましたがまだ会計ソフトを入れておりません。 個人事業者向けの青色申告会計ソフトでお勧めはございませんでしょうか。 業種は建築設計で主に個人でやっております。 OSはWin(98SE)もMac(OS X)も両方使っているのでどちらでもかまいません。 その他青色申告での注意事項などもありましたらよろしくお願いします。

  • 青色申告 お勧めの会計ソフトを教えてください

    先ほど「起業」のカテゴリーで質問しましたが、 こちらの方が適切だと思い、再度投稿しました。 近い将来、個人事業主として飲食店を開業する予定です。 将来的には、法人化する予定ですので、勉強も兼ねるつもりで、青色申告を申請しようと考えています。 一通り手続やすべきことは調べたのですが、やはり会計ソフトを使ったほうが簡単なようですし、値段もそんなにしないようなので、購入する予定です。 そこで、皆さんのお勧めの会計ソフトを教えてください。 HP等で各社の製品を調べても、当然いい事しか書いてないですし、機能比較のサイトを見ても、会計を実際にしたことがないので、判断ができません。ですから、実際に使っておられる方のご意見を聞けたらと思います。 私は、現在IT系の会社に勤務しておりますので、パソコンに関しては全く問題ありませんが、会計の知識はまだまだ勉強中です。 以上、宜しくお願いいたします。

  • やよいの青色申告について

    やよいの青色申告07を使用しております。 平成19年1月1日開業の個人事業主で、青色申告です。 その旨を伝えて、同年2月にその会計ソフトを購入しました。 ところが、平成19年の確定申告は、やよいの青色申告07では、出来なそうなのです。 何かのソフトを購入すれば、出来るようになるのであれば、教えて欲しいです。 08にアップグレードをするか、08を購入する他、手立てがない場合は、 07で、入力し続けた、19年1月からのデータは、コンバート出来るのしょうか?

  • 青色申告ソフトの重要性

    個人事業主で青色申告を検討してます。 とくに物を売ったり仕入れたりはありません。 簿記3級の資格は持ってます。 エクセルを使うのとパソコンの青色申告ソフトを使うのはどちらがいいですか? 長年事業主をやって簿記の知識があっても青色申告ソフトを使うものですか?

  • 日常の経理と青色申告のソフトのおすすめ

    10月に個人事業を開業予定です。 (飲食店・基本1~2人営業・青色申告予定・初心者) そこで、日々の売り上げなどの経理ができ、青色申告もできるおすすめソフトは何でしょうか? 毎年バージョンアップや買い替えが必要なのでしょうか? サポート料金もいろいろあるようですが、詳しい方教えてください。

  • 【青色申告】会計ソフトの仕分けについて

    現在サラリーマン兼個人事業主(アフィリエイター)として活動しております。 青色申告用に「やよいの青色申告」と言う会計ソフトを使用しております。 経費の記帳をしている時に、このソフトの仕分けについて教えてください。 開業1年目と言うこともあり、以下のような内訳になっています。 (1)やよいの青色申告12(ダウンロード版)←ソフト本体 (2)やよいの青色サポート←サポート契約 クレジットカードにて購入しましたため、振替伝票を使用して、実際口座引落しの行われた日付にて 記帳しようとしたのですが、「消耗品」で計上してよいのか、あるいは「開業費」として計上すべきなのか判断が付きません。 また別個に計上((1)が開業費、(2)が消耗品 等)した場合は、それぞれ消費税分を足した金額にて計上してしまっても良いのでしょうか。 諸先輩方の仕分けについて、ご教授頂きたいと思っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 青色申告用ソフトは何がおすすめですか

    個人事業者です。 初めて青色申告をするのですが、 PCで会計を管理し、申告も自分でやりたいと思っています。 おすすめのソフトはありますか?