• 締切済み

受験

平成21年度埼玉県の後期入試をうけたんですが、自己採点で124点でした。偏差値に直すと何点くらいでしょうか?

  • gtjd
  • お礼率47% (10/21)

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんばんは。おっさんです。 試験、お疲れ様でした。 これ http://www.center.spec.ed.jp/nyusi/bunseki/h20/kouki/h20bunseki_top.pdf を参照して、 昨年(20年度)は、 ・平均は111.6点 ・標準偏差は 8.07 + 8.93 + 8.34 + 8.74 + 10.14 = 44.2点 それと同じだと仮定して、 偏差値 = 50 + 10×(124-111.6)/44.2  = 52.8 となります。 ご参考に。

回答No.2

ざっとですが、55前後ではないかと推測します。

gtjd
質問者

お礼

ありがとうございます

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20069/39777)
回答No.1

偏差値は平均点が出て分かるもの。 点数だけでの偏差値は難しいです。 ただ過去のデータに照らし合わせてみれば、大体の目安は分かるんじゃない?

gtjd
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 埼玉大学の前期試験の最低点を知りたいです。

    弟が先日埼玉大学を受験しました。 結果は不合格だったのですが、自己採点では受かっていてもおかしくない点数をとれているとのこと。(私としてはセンター試験などは何があるかわかりませんし自己採点のミスではないかと思うのですが…) 弟としては最低点をしってすっきりしたいようです。 今年度の入試の合格者の最低点を知る方法はないでしょうか? また後期試験の倍率がわかるところもわかれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 埼玉県の後期受験

    埼玉県の春日部東高校人文科をうけたんですが、自己採点で124点で受かるでしょうか? ちなみに、倍率は1.09です。

  • 福岡県立明善高校……

    3/11に平成二十一年度の福岡県公立高校学力選抜テストがありまして、自己採点の結果270点だったのですが、明善高校は厳しいでしょうか??(厳しめに採点しました。)

  • 永谷高等学校の受験

    こんにちは。今年受験生の中学三年生です。 私は内申がとてもというより物凄く低いです。 公立高校の二次選考は内申点は入らないと聞きました。(もちろん一次も受けるつもりでいます。) そうなると、面 接・テストで点を取らないといけないわけですが神奈川県の公立高校入試の1教科の満点はどのくらいなのでしょうか? 私が希望している高校は偏差値が42で二次選考の入試平均得点が24年度で117.1でした。 入試5教科で117.1という点は偏差値42で低い方なのでしょうか? それと、どのくらいの点を目指していけば安全圏なのでしょうか…? 読みにくい文章と質問が多くてすみません。 ※バカなどそのような回答は控えてくださいヽ(´_`;

  • 緊張しています

    今日埼玉県の公立高校の試験と面接が終わりました。自己採点をしたところ120点くらいでした内申が1:1:2で85です ボランティア活動にも参加して部活も三年間続けました。欠席も3回ですこの成績で受かりますか?ちなみに偏差値41で落ちる人が16人です。 解答お願いします 『ちなみに北辰は全部安全圏でしたが入試当日安全圏に近い点数は取れず合格圏か努力圏くらいです』

  • 不安です

    昨日、公立の後期試験を終えました。 今日自己採点をしてみたところ、340点でした。 私が受けた高校は偏差値60あれば合格率80%。 受かっているか不安です… 25人不合格になります。

  • 困っています

    今日埼玉県の公立高校の試験が終わりました。自己採点をしたところ120点くらいでした内申が1:1:2で85です ボランティア活動にも参加して部活も三年間続けました。欠席も3回ですこの成績で受か りますか?ちなみに偏差値41で落ちる人が16人です。 解答お願いします。

  • 埼玉県立高校入試☆市立浦和高校に合格!!!

    今日妹の前期入試の結果が出ました。落ちていました。 ずっと行きたがっていたし、一生懸命勉強しているので、是非後期入試で受かってほしいです。私は高校入試で私立受験しかしていないので、埼玉の公立入試に詳しい方アドバイスよろしくお願いします。 妹の第一希望校が市立浦和高校です。埼玉県で共学のレベルの高い高校(偏差値65~8程度と聞いています)の一つで、毎年一般入試の倍率が2、3は超えるそうです。加えて同校は今従来360人だった生徒数を40人減らすので全体で320人になります。前期入試で120人取ったので2月末の一般入試では200人取ることになります。 つまり例年よりも今年の合格は厳しいことが予想されます。 妹の成績は北辰テストで一番良いとき(2007年1月時)で偏差値68、大体65程度で市校はギリギリです。200点満点の一般入試のテストのうち170点あれば合格確実、昨年度のボーダーラインが164だったそうです。 妹も数年分過去問を解いていますが、良くて170、悪くて160だそうです。理数系が苦手で、数学は良くて28点ほどです。文型は35点以上を毎回安定して取っています。 一般入試に向けて何を勉強したら良いか解らない様子、今日前期入試(内申が良くないので予め予想はしてた)を落ちたことで凹んでいて、自身の学力が希望校にギリギリなため、あせって途方に暮れています。限られた期間ですが何を勉強したら良いのか教えてください。一度解いた過去問の復習の仕方、埼玉県の公立入試の傾向などありましたらアドバイス頂けると大変助かります。

  • 高校受験について

    埼玉県の鴻巣高校(普通科)を受けた中3です 受験を今日受け終わりました。 自己採点してみると、合計210くらいしかありません ネットで調べたら鴻巣高校は、平均点245、内申25 取れば受かると書いてありました。 鴻巣高校の倍率は、1.35で52人落ちてしまいます 僕は 合計(約)210 内申30 です 3年間学年委員やっていました。部活動で1回、県大会に行きました。英検3級もってます。 平均点に届いてない分、内申点などでカバーできるでしょうか? その場合やできない場合でも受かるでしょうか? 読みづらいかもしれないですが、どうか解答お願いしますm(__)m

  • 高校受験

    小山台高校を受験した女子です。 昨年の入試で不合格だった方、何点でしたか? 自己採点の結果が良くなくて不安でたまりません。 回答よろしくお願いします。