• ベストアンサー

神戸大周辺の生活品購入

asdcの回答

  • asdc
  • ベストアンサー率20% (31/152)
回答No.5

原付ですが、国文の生協の小さい掲示板にたまに「中古売ります」っていう貼り紙が出てました。まぁ、国文も最近かなりきれいになって今もその掲示板があるのかどうかは分かりません。 中古品を探すなら六甲道近くのジョリーパスタの向かいに中古の原付屋さんがあったはずです。他にも原付屋は色々あると思うので、急がないなら新歓などで情報収集してください。一年間我慢して、卒業する先輩から譲ってもらうと安かったり、タダだったりもします。 私は通いだったので、どの辺に住むのが便利か具体的には分からないですが、阪六付近は近くて歩ける距離なのでいいと思います。でも駅付近は意外に何もありません。ファストフード、居酒屋やケーキ屋がちらほらありますが、飲食店はJR六甲道の方が多いです。まぁサークルやクラブの飲み会などはほとんど三宮だと思いますが。でも家賃が高いのかな?その辺は全然詳しくないです。すみません。 阪神新在家、JR六甲道、阪急六甲の範囲外に住む(御影や王子公園、西灘など)なら原付があったほうが楽です。電車+歩きorバスになるので。原付なしで花隈に住んでた子がいますが、とにかく面倒くさいと言ってました。

sweetsa
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんにお聞きしていろいろわかってきました。地方でネットにて地図だけ見ているので、本当に助かりました。

関連するQ&A

  • 生活用品の購入

    初めて一人暮しをすることになり、家電製品や家具、布団などの生活用品が必要になりました。 福岡市早良区周辺で、安く購入できるオススメのお店を教えてください!! 例:家電製品→テレビ、冷蔵庫、洗濯機、照明器具など   家具→ベッド(寝具)、収納家具、タンスなど    その他→自転車 また一人暮しに必要な物があれば教えてください☆

  • さいたま市 北浦和駅周辺のお店を教えてください

    就職した息子の 住まいがやっと決まりました。 北浦和駅のそばですが、私が27、28日に上京して家庭用品などをそろえたいと思いますが、本人もまだ行った事ない(現在 中部地方で研修中なのでホテル住まいです)土地なのでどこにどんな店があるかわかりません。 近くの方 よろしくお願いします。 知りたいのは 電器店、台所用品など売っているお店、百円均一の店。 カーテン(ただし安く買える)などのお店などです。 ただし 大きなものは配達してくれる店がいいですね。 他にもお勧めのお店がありましたらお願いします。

  • 大阪東淀川の電気店どこが良いか?

    今年の春から上新庄で学生生活を始めます 生活用品他現地で購入予定です。 取りあえず電化製品を一式揃えねばならず どこかお買い得なお店があったら教えて下さい。

  • ★町田駅前付近で新生活準備の買い物

    ★町田駅前付近で新生活準備の買い物 一人暮らしの準備の為に買い物をします。 電化製品はヨドバシカメラで揃えることが出来ますね。 以下、何処で買えますか? ベッド(二つ折りベッド) 家具と言うほどではありませんが収納用品 それくらいかなぁ。 町田駅前付近で小回りのきく様な街の電気屋さんも教えてください。 他、ここ便利ですよと言う所を教えてください。 電気量販店では配達の都合がつかない時に頼んでみます。 生活用品(トイレ・バス・台所)

  • 石川県石川郡野々市町周辺のお店

    工大近くに引っ越す予定です。 ある程度のものはそろえましたが、鍋などの生活用品を購入する場所が近くにあるのか判りません。 コンビニは近くに沢山あることが判りました。 D2やカインズホーム、ジャスコ系列等、他、生活用品の買えるお店は近くにありますか? 又、スーパーなど食料品の買えるお店も探しています。 交通手段がバスや自転車に限られます。車の免許は持っていません。 無理なら地元から買って持って行きますが…。 お願いします。

  • 鶴見区周辺にホームセンターってありますか?

    横浜市鶴見区に引っ越すのですが、近辺にホームセンターみたいなお店はありますでしょうか? ケーヨーD2が中区にあるのは調べたのですが、ほかにもそのような お店があったら教えて下さい。 買いたいものは自転車、カーテン、台所用品などです。 D2とかカインズホームみたいな品揃えがBestですが そんなに豊富でなくてもかまいません。 よろしくお願いします。 駐車場の有無も、解かればお願いします。

  • 神戸大学の通学について

    私は神戸大学の法学部または発達科学部を目指している受験生です。 神戸大学は、オープンキャンパスで訪れたところ山の上にあるようで通学が大変そうな印象を受けました。 そこで、原付に乗るのはどうしても恐怖感があるので、電動アシスト付きの自転車で通学しようと考えているのですが、何か支障はあるでしょうか? 六甲台の学部や発達科学部に通う方、ご回答お願い致します。

  • 阪急電鉄宝塚線庄内駅周辺のお店

    従兄弟が就職して阪急線の庄内駅近くで一人暮らしを始めるそうです。 (僕は関東に住んでいて大阪の地理には不案内です。相談されても・・) それで、一人暮らしに必要なものを購入するのに、この近辺ではどこがお薦めでしょうか? 寝具・カーテン・電化製品・台所用品といった一通りのものが揃えたいそうです。 まだ車もありませんので、庄内駅周辺(または近くの駅)の方が助かります。 いっぺんに一軒のお店で揃わなくても構いません。でもお店どうしが近い方がうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 28日神戸に初めて行きます

    今週の4月28日土曜日に大学生4人で車で岐阜から神戸に行きます。神戸に行くのは初めてです。そこでいくつか質問があるのでよろしくお願いします。 一応プランはこんな感じです。 三宮から徒歩で北西のトアロードで買い物して旧居留地でのラテ・アートを飲んで南京町で食べ歩きして栄町で買い物(マリン雑貨)してメリケンパークに行き時間あれば遊覧船の乗ってそのあと神戸駅から電車で三宮駅で車に乗り六甲山か摩耶山の展望台に行って帰宅という感じです。 1.GW初日というこですがやはり高速は混みますか?10時頃には三宮あたりにつきたいのでこっちを6時30分ごろ出発するつもりです。 2.三宮駅を中心に観光するつもりなので駅周辺に車を停めたいのですがどこか上限が決まっているようなおすすめの駐車場はありますか?(車にルーフボックスがついてるので低くないところで) 3.観光の中で一時間くらいの遊覧船に乗りたいのですが混みますか? 4.最後18~19時頃車で夜景を見に行きたいのですが六甲山か摩耶山でおすすめのとこはないですか? 5.プラン的に夕食は夜景のあととかになりそうなので車で行ける神戸らしい夕食が食べれる店はないですか?できれば安い方が良いです。 よろしくお願いします。

  • 自転車購入

    埼玉県の本庄市、上里町周辺でシティサイクルの購入を考えている男です。オススメのお店がありましたら教えて下さい。自転車を配達してくれるとかサービスが行き届いているところなどがいいですね。