• ベストアンサー

PCを買い替えようと思います。

ここ数ヶ月、ネットを見ていても動きがとても遅くて、ストレスを感じるので、PCを買い換えようと思っています。 PCに詳しくないので、よくわかりませんが、たぶんスペックが時代遅れなのだと思います。 ちなみに、今までのPCは、CPU Celeron 2.66GHz、メモリ1GB、HDD100GBで、4年以上ほぼ毎日数時間~多いときは12時間位使用です。 新しいPCは、OS(使い慣れたXP希望)を付けて6万円くらいの予算で、ネットで自分なりにいくつか見てみたのですが、ドスパラで以下の2つのどちらがいいか悩んでいます。 A)こちらは、OSと静音パックを付けて70355円で、少々予算オーバー。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=721&sn=121&vn=1&lf=0 B)こちらだったら、OSと静音パックを付けても60353円で、予算内。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=543&sn=127&vn=1&lf=0 今までのPCでやっていたこと以上のことを、新しいPCでやるつもりは今のところありません。 ・ネット徘徊(Youtubeなど動画を見る) ・フォトショップでデジカメ画像編集 ・i-Tunesで音楽再生 他には年賀状を作ったり、ワードエクセルなどです。 ときどき、DreamweaverでHPを作ったりしますが、プロではありませんし、今までのPCでも重い重いと言いつつやってきました。 (動画を作ったり、映像を編集したりはしたことありません。) 250GBの外付けHDDが2台あるので、デジカメ画像などはそちらに保存、バックアップしています。 予算的にはBを選ぶべきでしょうが、Aを選んで静音パック無しだと63555円になるので、それもいいかなと迷います。 PCには詳しくないのでAとBのCPUの違いもよくわかりませんが、もちろんAの方がよいのでしょうし、できればよい方を購入しておきたいです。 でも、私の使用方法ではBで十分なのかもしれませんね? どちらがよいと思われますか?アドバイスをお願いいたします。 あと、買い換えようと思っていること自体、間違いではありませんよね・・・? もし他にお薦めなどもありましたら、お願いします。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.3

1)http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=76897 オンボードVGAの性能が良い分、#2さんご指摘のよりバランス的には良いかと。 #2さんご指摘のと同じ位のものなら 2)http://www.faith-go.co.jp/pc/model/?id=106100 OS付けて¥43000程。 Aと同程度なら 3)http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106120 XPにしてモニタ抜けば¥67800程でグラボ付き。 Bと同程度なら 4)http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106117 XPにしてモニタ抜けば¥57800程でグラボ付き。 Officeは前のPCのは使えません。必要なら性能はBと同等で 5)http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106034 XPにしてモニタ抜いて¥70780程度でOffice付き。 1~4にOfficeを付けたらどれでも+20000です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#81592
noname#81592
回答No.4

私としてわAの構成に不満ありますがこれは、メーカーが提示していますから このA*Bの格差は、CPUとグラフィックボードになります それでゲームをしないならBで十分です もしゲームの構成でAを選ぶなら貴方は、すごく泣きますよ RAM DDR2 800 -->DDR2 1066 チップセット せめてX45でないとね

komekome555
質問者

お礼

皆様、何もわからない私にご親切にご回答いただいてどうもありがとうございました。 この欄でまとめてお礼を申し上げますこと、お許しください。 PC選びはいつもそうですが、素人の(そのうえ、いつも予算が少ない・・・)私にとっては本当に難しいです。 私の場合はゲームはやらないように心がけているので(やり始めてしまったら、どっぷり浸かってしまって仕事と生活そっちのけになりそうで・・・。)、たぶん今後もやらないと思いますが、もしかしたら将来、趣味で映像の加工なんかには手を出すことはあるのかもしれません。 皆様のアドバイスを見ると、今のままの用途でと割り切るなら、本体+OSで4万円台のものでも十分さくさく動くものが買えそうです。 でもそれなら、今のPCをもう少し軽くして、あと1年くらい頑張ってもらうというのも手かなあと思ったり。 皆さんに候補に上げてもらったものも検討しつつ、買い替え自体をよく考えてみようと思います。 買い換え以降は今使用しているOfficeが使えなくなるとのことですが、個人で使用する程度でしたらキングソフトのOfficeでも十分かもしれませんね。 今朝、お試し版をダウンロードしたのですが、既存のMSOfficeのファイルをいろいろ開いてみて、今のところはまったく問題なさそうです。 PCを使い始めて15年くらいですが、今のが3代目です。 かれこれ10年ちかく前に買った2代目(Windows me)も、実は経理ソフト専用機として今も現役です。 新しいのを購入したら、今のPCを経理ソフト専用機にして、いよいよmeは引退になるかなあ(w。 などと、いろいろ検討するのは楽しいことでもありますね。 恥ずかしながら、マザーボードとかグラフィックボードなんてもののことは、今まで考えたこともありませんでしたので、勉強してみるよいきっかけになりました。 皆様、どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

これをカスタマイズするとどうかな? http://www.twotop.co.jp/pc_details/?id=106115 モニターを外せば4.5万円ぐらいで、使用目的には充分な性能です。 ところでofficeは製品版かなんかを持っていますか?

komekome555
質問者

補足

ご回答どうもありがとうございます。 Officeは、Office Personal Edition 2003というのを持っていますが、これは前に購入したPCに付いていたものみたいですね。 パッケージに、「ご注意!」とあって、「新規に購入したPCにインストールされているソフトウェアと一体をなすものです。うんぬん・・・」と書いてあります。 ということは、新たに購入のPCでは、使用できないということでしょうか? OSがXPなら使えると思い込んでいたのですが・・・。 教えていただいたPCですが、モニタなし、OSをXPに変更で45000円くらいですね、安い! 私が候補にあげていたものよりも、CPUのスペックが少し低くなる、ということでしょうかね? CPUを候補にあげていたものと同じのに変更しても、少し安いみたいですね。 こちらのお店のHPは見たことなかったのですが、要検討ですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

初めまして。自分は、自作PCで6年間使用してます。いろいろと作りましたが、極端に改善されたケースは目立ってありません。一番のネックはOSに有るみたいです。最近は、設定の変更とレジストリの改善に徹してます。余分な常駐ソフトが多くなればなるほど重たくなってしまいがちなので、不要なソフトは極力排除しました。アドバイスにはなっていませんが一言助言すれば、設定をかいぜんしながら、お金を貯めて予算枠を増強してください。スペックとプライスは比例しますよ。HDも500Gは欲しいです。HDの容量も性能に影響しますから。もし購入するなら、実際にデモンストレーションで操作してからの方がBEST。自分は後悔後に残さずタイプなので、慎重かつ充分に検討してから購入します。スペックは後でも改善できますから、PCのマザーボード、CPU、メモリー、グラフィックカードにはこだわってください。後は設定が命ですよ。

komekome555
質問者

お礼

さっそくのご回答どうもありがとうございます。 すでに、無駄な常駐ソフトは極力なくすようにしているつもりなのですが、動きは遅いですね・・・。 OSを動かすこと自体、PC購入当初に比べるとたいへんになってきているように思います。 あと、IEもどんどん重くなっているように思いますね。 設定の変更とレジストリの改善というのは、素人なのでよくわかりませんが、普段からできるだけ重くなりそうなことはしないようにしているつもりです。 あと他に、補足の意味で書き足したほうがよいかと思ったことなのですが、自営業でHPを運営、顧客とメールのやり取りをしますので、セキュリティソフトは必須です。 今はノートンインターネットセキュリティを使用しています。 先日1年の更新サービスに申し込んだばかりですので、当分はこれを使い続けるつもりです。 あと、OSの再インストールも、数ヶ月前にやってみましたが、あまり効果なかったような気がします。 タスクマネージャでパフォーマンスを見てみると、しょっちゅうCPU使用率が100%になっていますし、やはりCPUが致命的に時代遅れなんじゃないかと、自分では思います。 これの見方も、素人なのでよくわからないのですが、CPU使用率がすぐ100%になるわりに、PF使用量は余裕がある感じです。 メモリは十分なのだけど、CPUの性能がいっぱいいっぱい、ということ?? うーむ、ほんとにPCのことは難しいですね・・・。 安易に買い替えたくはないのですが、しかし今のままでは調べものをするにも時間が掛かりすぎて、困ってます。 引き続き、ご回答お待ちしております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めPC教えてください!※スペック条件あり

    質問させていただきます。 ドスパラでみつけたPCでいいのがあったのですが今日見てみたら無くなっていました・・・なので今現在探しているのですが、 ◆候補としては ・http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=765&sn=245&vn=1&lf=0 ・http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=889&sn=102&vn=1&lf=0 ・http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=887&sn=124&vn=1&lf=0 ・http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=1204&sn=8&vn=1&lf=0 ・http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2060opafomasu&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&pg=review があがっています。 ◆選ぶ際条件として ・Core2DuoE8400以上の性能または少し劣っていてもOK ・GeforceGT220以上の性能わがままいうと9600GT ・HDD320GB以上 ・RAM4GB以上 ・OSはこれといったものはないがWindows7だったらうれしい ・モニタもつけて価格が9万2000円以下 非常にたくさんの条件をつけています。(お金がないのです・・・) 用途としては「3Dゲーム」「動画のエンコード」などです。 Dellのが非常に安いと思ったのですがさすがにここまで安いと不安で・・・電源がだめとかいう噂も聞いたことがありますし・・・ これらの条件に見合うPCを探しています。SHOPブランドなどは特にこだわっていません。普通に使えればいいです。 条件があたくさんあって探すのが難しいとは思いますが、どうかお手伝いいただきたいです。お願いします。 ※質問などあればどうぞ。ご回答お待ちしております。

  • ゲーム用PCで…

    ドスパラにて次の2つのPcのどちらを買うか迷っています。 ・Monarch LX Windows+22インチ液晶セットモデル http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=887&sn=56&vn=1&lf=0 ・Galleria GG 22インチ液晶セットモデル http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=886&sn=95&vn=1&lf=0 基本的なスペックは変わらないのですが内容を見ると若干の違いがあるようなので… MMOはモンハン・FEZ辺りをやっていきたいと思っています。 くだらない質問でしょうがPC初心者なためどうぞご教授よろしくお願いします。

  • OS無しPCを購入した場合

    OS無しPCを購入した場合 予め焼いておいたUbuntuのDVDからインストールするだけで正常に動作しますか? http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=915&sn=39&vn=1&lf=0

  • ドスパラでデスクトップパソコンを買おうと思います。

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=907&sn=158&vn=1&lf=0 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=907&sn=159&vn=1&lf=0 サドンアタックなどのFPSや、他のネトゲ中心になると思います。 キャンペーン中なので上のクアッドコアのURLのやつを買おうと思います。 そこで静音パックとか冷水パックとかって必要なんでしょうか? あとケースとかもまったくわからなくってどうしたらいいかまよっています。 クアッドコアの排熱は大丈夫なんですかね? あとディスプレイも買わないとだめなんで、だれかベストなカスタマイズ教えていただけませんか?よろしくお願いします。 パワーアップキャンペーンのやつはoffceにしようと思います。

  • カスタマイズPCのOS

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=3129&sn=320&vn=1&lf=0 このノートPCなのですがWIN8搭載モデルなんですよね、WIN7でいいのですがこれはWIN7にしたい場合は自分でOSを購入してインストールするしか無いのですか? WIN8はあまり好きではないです。回答お願いします。

  • OSとPCについての相談なんですが。

    OSとPCについての相談なんですが。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1341&sn=349&vn=1&lf=0 このPCを今回買おうと思ったんですが、自分は7が嫌いなんで自前のXPをインストールしようと思うんですが、このPCでXPは動きますかね? ちなみに買おうと思っているCPUはI3 550を買おうと思っています。

  • ゲーム用PC購入を検討してます

    ドスパラで3Dゲーム用のPCを購入予定です。 候補1:http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=884&sn=127&vn=1&lf=0 候補2:http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&sn=42&vn=1&lf=0 CPUの違いがよく分からないので、予算はモニタ、HDD500GB追加で~20万までで考えてます。 どちらがいいでしょうか?意見をお聞かせください。 ちなみにゲームはやパーフェクトワールド、アトランティカなど。 画質を落とさずにスムーズにやりたいです。 今使ってるPC(下記のスペック)は画質を最低にしてもカクカク動くので。 CPU:INTEL CeleronD 320 (478pin/2.40GHz)RETAIL マザー-:_BIOSTAR U8668-D(VIA P4M266A) mATX W/LAN メモリ:1GB グラボ:RADEON 9600 (ヨドバシの店員さんに聞いたらこのグラボが     私のPCのマザーにつけられる最高の性能だといわれたので)

  • この二つのPCの差は?

    http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=4643&sn=1971&vn=1&lf=0 http://www.pc-koubou.jp/pc/model/8igs515i5lx_main.php 何の違いが値段に出ているのでしょうか?

  • 新しいPCを買おうと思ってます。

    新しいPCを買おうと思ってます。 しかし金がないので悩み中です。 やることは三国ヒーローという超マイナーゲーを委任放置しながら動画みたりネット観覧する程度なんですが4万円程度で下記のリンクのを考えてます。 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=860&sn=123&vn=1&lf=0 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=542&sn=235&vn=1&lf=0 http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=EGPE840DR25P http://www2.mouse-jp.co.jp/scripts_cart/spec.asp?PROD=EGPS720S25P グラボはなしの予定です。 ちなみにAMDのAthlonX2 5050e とAthlon X2 5600+ なら性能は5600+の方が上でしょうか? 他にもっといいPCあったら教えてください!

  • GeForce GTS450搭載のPCを買おうと考えているのですが、

    GeForce GTS450搭載のPCを買おうと考えているのですが、 DirectX 11は購入時にすでに入っているのでしょうか? ちなみに購入を考えているPCはこちらです↓ http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1338&sn=59&vn=1&lf=0