• 締切済み

ノートパソコンを落とした

demi1949の回答

  • demi1949
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

No1の回答者sotomさんの補足ですがD-subの外部出力端子は映像出力ことです。 ノート液晶パネルが14インチ程度の機種であれば外部出力端子がついていると思います。 古いディスプレイがあれば繋ぐだけでそのまま使えますがノートの液晶パネルをマスクしてディスクトップとして使われると良いでしょう。 図書館などのインターネットで機械の仕様書を調べると良いと思います。 2.5インチHDDは5Vのアダプターに電源を繋がなければならないので、+-の間違えないように注意が必要です。

関連するQ&A

  • ノートパソコン

    ノートパソコンの画面が「ログオフしてます…」という画面から変わりません。 電源を切ったりしたのですが、また電源をいれると「ログオフしています…」という画面になってしまいます。 パソコン初心者で、 全く分かりません。 ノートパソコンは壊れてしまったのでしょうか。 どなたか、回答して頂けると助かります。

  • ノートパソコンについてです。

    ノートパソコンについてです。 以前にも質問した事なのですが、もう一回質問させていただきます。 ノートパソコンの電源を入れたまま画面を閉めて次開ける時は画面が真っ暗なままです。 真っ暗なままな時は強制終了させてます。 時々画面がつく時もあります。 故障でしょうか?? それと電源をつけたままにしておくといつまでもCDを入れたときのようなウィーンという音がずっと続きます。 これは故障でしょうか?? パソコンはDELLのINSPIRON6000です。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンが壊れました

    ノートパソコンを電源長押しでシャットダウンした後、起動はしますが画面が真っ暗でうんともすんとも言いません。 電源を抜いて、どれだけかたってから試してみましたがだめなようです。 ここでお聞きしたいことがあります。 1、何か改善方法があれば教えていただきたく思います。ためしに、外付けの光学式ドライブを接続してみましたが、起動しません。外付けのキーボードも起動しません。 2、新規でパソコンを購入しようと思いますが、その際このノートパソコン内のメール、itunes等のデータはどのようにしたら引き抜くことが出来るのでしょうか? ipodを使っているため、かならり不憫です。 3、仕事上、ワードのデータがかなり重要です。USBに保存してありますが、これを新規のパソコンで開くには同じ2007のワードが必要になりますか? ちなみに、ノートパソコンはWindows vista になります。多分、新しく買うのはWindows7 かと思われます。 長々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ノートパソコン液晶

    ノートパソコンの液晶画面が壊れました。 修理することは可能なんでしょうか? 画面が割れたわけでは無く、一ヶ月くらい前から時々縦線などが入ってきて今は殆どその状態で何も見えません。 PCは買って3年ほどです。もう寿命なんでしょうか? 買い換えたほうがいいでしょうか?

  • ノートパソコンについて

    Windowsのノートパソコン 電源をいれたまま閉じたら画面がつきません 電源ボタン押しても電源消えないしほかのとこおしてもなんにもなりません やりかた教えてください

  • ノートパソコンがつかなくなりました。

    ノートパソコンがつかなくなりました。 今、パソコンをやっていて、マウスと電源のアダプタしかさしていない状態でした。 そして、まず画面が薄暗くなりました。これは、電源アダプタの接触のようで、 パソコン側の刺さっているやつをおさえると画面が明るくなり、離すとまた薄暗くなりました。 見てみたら、アダプタの差込部分が少し曲がってしまっていたようなので、多少整える ために戻そうといろいろ動かしてみて、またさしてみたのですが、ノートパソコンにある 電源アダプタが刺さっていると光るライト(?)が光らなかったので、アダプタが接触 悪くなってしまったのかなと思いました。 そして、そのまま画面を明るくするボタンでひとまず明るくして、動画を見ていたら、 画面がすっと(スクリーンセーバーに入る時のように)消えました。しかし、動画の 音はしていました。なのでどうしていいかわからず、電源ボタン長押しで強制終了 させました。 そしてつけようとして電源ボタンを押したのですが、それからはうんともすんとも言いません。 単なるアダプタがささっていなくてバッテリー切れなら良いのですが、そんなにすぐ 切れるのかなと思って、故障なのかどちらかわからないでいます。 どうすればよいでしょうか。よろしくお願いします。

  • ノートパソコン 画面が見えなくなったが

    ノートパソコンの画面が突然真っ黒になって表示されなくなりました。 画面を揺すったりするとチラッと一瞬見えたりもするのですが、画面を普通に見ることは不可能のようです。 で、修理に出したいのですが、その前にパソコンに入っているデータをバックアップしなければなりません。 しかし、画面が見えない状態ではどうしたらしいかわかりません。 画面の見えないノートパソコンのデータをバックアップするにはどうしたらいいのでしょうか。 ちなみに、ノートパソコンは他に一台正常に機能するものもあります。

  • ノートパソコンの画面がおかしいです

    ノートパソコンの画面がおかしいです 壁紙もアイコンもすべて大きく表示され 画面には左上4分の1くらいしか表示されず 電源を切るのもボタン長押しで強制終了 色々設定を変えてみようにも画面からはみ出してしまいアクセサリすら開けない状態です。 こうなってしまったらもう買い換えるしかないのでしょうか? さきほどイーモバイルのデータカードを画面の大きいデスクトップパソコンに挿して そのあとまたノートパソコンに戻したのですがそれが関係しているのでしょうか? 修理屋さんに出せば直るでしょうか? 矢印を動かしてもなにせ左上しか映らないものですから スクロールなどもできません。 とにかく画面が大きすぎて左上しか映らないのです なので下のほうにある設定を変えたりするところも見えていないので 使いようが無いのです

  • ノートパソコンの液晶割れてしまいました。

    ノートパソコンの液晶が割れてしまいました。 電源入れても真っ白で何も見えません。 交換するとかなり高いみたいですね(>_<) こういう場合、他のモニタとかに写しだす事って出来るのでしょうか?? 買い替えるにしても、中のデータが気になるので、データを抜くか、OSを入れなおしのどちらかをしたいのですが・・・。 良い方法がありましたら教えてください! お願いします。

  • ノートパソコンをお風呂に落とした

    電源の入ったままのノートパソコン(BIBLO FMV-5133NU5/W)片手にお風呂のお湯が溜まっているか確認しに行ったとき誤ってお湯の中にパソコンを落としてしまいました… すぐに取り出したのですが、画面が真っ白になっていて何も映っていません。(バックライトのみ点灯していました)電源を切りバッテリーを抜いたのですが、もうこのノートは復活する可能性はないのでしょうか? 多分かなり内部に水が入っていると思います(全て浸かってしまったので…) 必要なデータも入っていたので、HDDを抜き出そうと思ったのですが無闇に触ると悪化すると思ったので触っていません。 このまま乾かして様子を見た方がいいのでしょうか??教えてください。