• ベストアンサー

アップグレードのXP

noname#96023の回答

noname#96023
noname#96023
回答No.1

今でも いきなりXPのインストールを始めれば途中で2000のCDを一度入れるだけのはずです。 win7になっても、アップグレードパスに指定されているOSのどれかを一度入れればOKになるはずです。

yagi1000taro
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 じゃあ、XPでインストール初めていいわけですね... 知らなかった...(^^;) わざわざ2000をインストールして、その後、XP入れてました(^^;) 機械が違いますが、VAIO等では2000プリインストールされてますが、 それはXPからって訳にはいかないですよね。

関連するQ&A

  • XPのアップグレードについて

    調べたのですがまだわからないので教えてください。 1台のパソコンを(現在XPhome)XPプロフェッショナルにアップグレードしたいと思っています。アップグレード版のパッケージは一つ持っているのですが、それはほかのPCをアップグレード済みなんです。 しかし、もう1台自作のPC(元々XP Pro)をvistaの新規パッケージを購入して、新規インストールしました。 なので、新規XP ProのプロダクトIDが一つ余っているのですが、こぼIDをアップグレードのディスクで使用していいのでしょうか??

  • XP⇒8へのアップグレードに関する質問です

    現在自作パソコンにてWindowsXPを使用中です。 サポート期間があと1年と少しということもありWindows8への移行を考えています。 Windows8Proアップグレード版のようなパッケージがあるみたいです(6000円程度) 内容として、WindowsXP(SP3)からのアップグレードが可能と書かれていました。 私が所持しているXPはSP1のDSP版ですが、インストールディスクのSP適用の違いによってアップグレード不可の場合もあるのでしょうか? SP3適用のXPインストールディスクでないとアップグレード版での8へのアップグレードができないとかいうのはありますか? その他、私のような状況でのXPから8へのアップグレードや新規インストールなどに関して注意すべき点などありましたらお伝えください。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

  • XPからVistaへのアップグレードについて

    1)VAIO Vista アップグレードユーティリティによりXPからVistaへアップグレードを 行っていますが、Vista SP1がインストールできません。 2)互換性のチェックにおいて、Windows PowerShellをアンインストールしてくださいとのメッセージがでて以降の操作にすすめません。 3)OS・バージョン XP Pro SP3 です。 4)Ms Supportにより、アンインストール方法を調べています。(950376) プログラムの追加削除により、更新プログラムを表示させていますが Windows PowerShellが見当たりません。 このままでは、アップグレードできないままサポート期限を迎えることになってしまいますので、サポートよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • XPから7へのアップグレードインストール

    XPから7へのアップグレードインストール XP Pro 32bit → Vista 32bit → 7 32bit → 7 64bit 又は XP Pro 32bit → Vista 64bit → 7 64bit て、 アップグレードインストール(?)可能なのですか?

  • Windows XPのアップグレード

    Windows XPをWindows VIstaにアップグレードするためVistaの再セットアップディスクをVIstaの説明手順通り作成して、そのディスクをXPに挿入してアップグレードしようと試みるのですが、setupのアイコンが出てこず、次の手順に移ることができません。再セットディスクの作成は周辺機器を取り外し、インターネットの接続を切り、スクリーンセイバーオフ等と説明手順どおりやって間違いはないように思うのですが。

  • XPからvistaにアップグレードしたパソコンの正式なクリーンインストール

    すみません。ネットで調べてみたら裏ワザ的なことばかりだったので、こちらで、正式なやり方をききたいのですが、XPからvistaにアップグレードしたパソコンの正式なクリーンインストールの仕方は、 1.XPのディスクから起動 2.osが入っている、たとえばCドライブをフォーマット 3.CドライブにXPをインストール 4.CドライブにVISTAアップグレードをインストール この順番でよいのですよね? それともVISTAアップグレードのみでクリーンインストールするものなのでしょうか?

  • XPにアップグレードできません

    PCショップの「ドスパラ」製「Prime Knight」という機種でOSはMeです。(2000年頃購入)。 最近フリーズすることが多く、この際XPにしようと「Xp Pro SP1」を購入して「アップグレードインストール」を試みました。 インストールはほぼ順調に進むのですが、最後の段階になって、ブルー画面になって英語で「エラーが発生した。この画面が初めて出たなら、CHKDSK /Fをしてみてくれ」というようなメッセージが出てインストールがストップしてしまいます。 一旦Meに戻って完全スキャンディスクをしてもエラーは見つかりません。 そこで再度Xpのインストールをおこなうと、やはり同じところでストップしてしまい、インストールできません。 何とかXpをインストールする方法をご教示ください。

  • Win2000からXPへのアップグレードができません

    win2000ProからXPProへアップグレードを行おうとしたのですが 「Windows XP セットアップでは、Microsoft Windows 2000 Professional から Microsoft Windows XP Professional へのアップグレードはサポートされていません。 セットアップを続行できません。」 という上記のエラーが出てしまいました。 解説サイト等を見ても2000→XP Homeはアップグレード不可のようですが、Proへはアップグレード可能となっております。 何が原因なのでしょうか? 既存OSは間違いなくwin2000Proで、新たに入れようとしているのはXP proです。 上司がイライラしており、、困っています。 よろしくお願いします。

  • Windows7へのアップグレードに関して。

    同じような質問も多くあるようなので、被っているようでしたら申しわけありません。 現在XP Homeを使用しているのですが、今回Windows7が発売され、Vistaよりも遥かに安定性があるようなのでアップブレードを考えています。 そこでWindows7の通常版とアップグレード版のどちらを購入したほうが良いのかということがよくわかりません。 通常版なら、ライセンスキーも付属され、万が一の場合もそのディスクのみで再セットアップ、再インストールなどできるのだと思います。 アップグレード版の場合、ライセンスキーはないのでしょうし、アップグレード前のXPなりVistaなりのディスクが必要になる(一度XPやVistaをインストールしてその後7をインストールする形?)のだろうと思います。 アップグレード版自体ではどこまでの能力が備わっているのでしょうか? 知識ある方、既に使用している方など詳しくお聞かせください。

  • 「XP OEM版⇒7アップグレード版」=「7製品版」?

    10/22のWINDOWS7発売を心待ちにしています。 マシンは自作、現在WINDOWS-XP PROのOEM版(フロッピーと一緒に購入というやつ)を使用してます。ここで疑問なのですが、 1.XP PROのOEM版は、Windows7(PROかULTIMATE)のアップグレード対象になるか? 2.XPのアップグレード版をクリーン再インストールするとき、それ以前のWINDOWS(2000やMEなど)のディスクを求められるが、7のアップグレード版をインストールする時、同じようにXPのディスクを求められるのか? 3.OEM版だと、再インストールやハードウェアを変えた時に、ネット認証が受けられず、電話をかける必要が時々あったが、7のアップグレード版使用時に同じようなことになるのか? 僕としては「XP OEM版⇒7アップグレード版」が「7製品版」になるとうれしいのですが、詳しい方、ご教授願います。