• ベストアンサー

引っ越すときの原付について

777oichanの回答

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

自家用車に縦に積み込むのでしたら、抜かなくても大丈夫です。抜くならタンクの下の所からキャブレター(ガソリンをエンジンに噴射する部品です)にパイプがありますから外してそこから抜けます。キャップを開けて、石油ポンプで吸い込んでも良いですね。あまり弄った事が無ければバイクやさんに頼んだ方が安全でしょう。ワゴンでしたら縦に積めますから心配ないのですが、、

関連するQ&A

  • 原付のガソリン補給

    原付バイク(ヤマハ ビーノ)にガソリン補給したいのですが、 ガソリンスタンドでは『レギュラー満タン』と言えばいいのでしょうか? 鍵を渡して給油溝をスタッフに開けされるのですか?それとも自分で開けるのですか? それとセルフのスタンドは満タンになったら自動的に給油止まるようになってるのですか? なにもわからずガソリンスタンド行くのがちょっとコワイです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • ヤマハ原付バイクビーノエンジンがかからない

    ヤマハ原付バイクビーノ2サイクルです ガソリン入れるの忘れてて ガス欠して動かなくなってそのまま ガソリンスタンドまで押してもっていってガソリンを入れてもエンジンがかからないです セルも回らなくなってますし キックでも何回やってもつきません 仕事で使っているのですごくこまっています。

  • 原付スクーターが走行中に突然止まってしまいました。

    原付スクーターが走行中に突然止まってしまいました。 乗っているのはYAMAHAのVinoです。 中古で購入し、走行距離は1万キロ弱です。 本日、仕事から帰る途中で突然止まってしまいました。 ガソリンスタンドまで押して行き、オイルを入れてもらうと、 またエンジンがかかって走ることが出来たのですが、 少し走ったところでまた、止まってしまいました。 二輪などにあまり詳しくなく、 いつもバイク屋さんにお願いしているのですが、 そのバイク屋さんもこの時間は来てくれません。 仕事に使うので、どうしても、 原付を置いて帰ることはしたくありません。 無理を申しあげているのは重々承知ですが、 何か私にでも出来る点検方法が御座いましたら、 是非、教えてください。 みなさん、宜しくお願いします。

  • ガス抜き

    バイクを半年放置したらエンジンがかからなくなりました。 原付のガソリン抜きについて教えてください。 キャブから抜くのとタンク内のを抜く方法です。 YAMAHA vino(SA10J)です。

  • ヤマハの原付について

    ヤマハの原付について ヤマハの原付バイクが欲しいなと考えてます。 ちなみに私はバイク初心者です。 ところで、ジョグかビーノのどちらかがいいと(見た目や値段)思ったのですが、 どちらの方がいいと思いますか?? なるべくですが、燃費がよく、燃料タンクの容量が多いほうがいいと思ってます。 よろしくお願いします!!

  • 原付バイクでガソリンスタンドまで快調に走っていたのに

    原付バイクでガソリンスタンドまで快調に走っていたのに ガソリンを満タンにしてエンジンをかけると かからなくなってしまいました。 どういうことなんでしょうか・・・ 当方バイクの知識がなく困っています。 自分で修理は可能でしょうか。 ヤマハのBJです。 新車で購入して4年目になります。 バッテリーは半年まえに交換したばかりです。

  • 原付バイクについて教えて下さい

    中古原付バイクの購入を考えています。中古を購入際、どういう点を見極めたらいいのか全く分かりませんので、教えて頂きたく思います。 (やはり走行距離も大事ですかね???) 購入を考えているのは、ヤマハのビーノとかそういった感じの可愛い系!?です。 バイクについての知識が全くなので、ビーノ系のような感じでオススメもあれば教えてください。宜しくお願いします!! あと、諸費用というのは、約1.5万円ぐらい必要になるんですよね?

  • 原付を盗まれました

    兄の原付(ヤマハ・ビーノ)を盗まれてしまいました。 盗まれる数日前に、キーを失くしてしまい、そのままバイト先に置いていたらしいのです。そして今日行ったら盗まれていた、とのこと。 警察に被害届は出したと言っていました。 もちろん周辺を探しますが、その他にできることはないのでしょうか? 知り合いがヤマハのバイク屋に勤めているので、もし見かけたら連絡をくれるように頼むつもりでいますが、有効でしょうか・・・? 何かご助言ございましたらお願いします

  • 原付バイク vino

    原付バイク、vinoに乗ってます ですが初心者なもので vinoのハンドルの中心あたり スピードメーターの下あたりに 付いている 赤い"じょうろ"のような 形をしたランプが いったい何なのかわかりません ガソリンを満タンにしても 赤く点きっぱなしなのですが これは何なのでしょうか? ぜひ教えて下さい

  • 女子高生でも乗れるオススメの原付、教えてください☆

    16歳になったので前から憧れていた、【バイク通学】をしてみたくて8月中に原付免許を取ろうと思っています!! ですが、原付(免許取得方法やバイクの選び方)については未知の世界というか、、、何も分からないので教えて欲しいです。よろしくお願いします☆ 質問 1,免許取得の際、【学科試験】というものがあるらしいのですが、どんな物ですか?? 2,その【学科試験】は予め勉強しないと合格は難しいのでしょうか??また、どうやって(何を見て)勉強すれば良いのでしょうか? 3,8月の頭に申請受付をしてどれくらいで免許を発行して頂けるのでしょうか? 4,原付バイクを選ぶ際、何か注意することはありますか?? 5,【ヤマハのビーノ】というバイクが今気になっているんですがどう思いますか??