• 締切済み

東海道新幹線の自由席に着いて

随分前から思っているんですが、東海道新幹線の(のぞみ号)は 長い16両編成の割りに自由席の数は少ないと思います。長距離の移動 ですので、確実に座って行きたい事は確かですが、東京駅発、平日の朝 6時40分から10時30分まで10分間隔で、のぞみ号が出ているのに、どうして 自由席がたった3両しかないんでしょうか?それだけ指定席のニーズが 高いんでしょうか?JR東海は利用客が少ない閑散期でも、のぞみ号の 自由席を増やさないのには何だかの事情があるんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

 自由席-指定席の購入者の比率を考えると、自由席3両で十分という判断があるからではないでしょうか。私の場合、1人で乗る場合、特に混む時間でなければ1本見送れば良い席に座れる事はわかっているので自由席を使いますが、自由席だけ極端に混んでいる/空いているというケースを見たことがありません(指定席満席の列車だと立席も出ますが)。  ではなぜ自由席でも座れる時間帯にわざわざ指定席を予約するか、という話なんですが、「自由席でも空いていることを知っている人=よく利用する人」は昔なら回数券、今ならエクスプレス予約が安い事を知っているのでそちらを使うということであると思います。私の場合JR東海のカード持っていないがカード決済したい(金券ショップのばら売りが変えない)という理由から自由席となるんですが、特殊ケースでしょう。

回答No.2

「のぞみ」の場合は、エクスプレス予約を利用すると通常運賃・料金の自由席よりも指定席が安くなります。また、回数券も指定席利用タイプしかありませんので、自由席の需要が低いので、自由席を減らして指定席を増やす方が便利なのです。

hi2106
質問者

お礼

お答え頂きありがとうございます。 >自由席の需要が低いので、自由席を減らして指定席を  増やす方が便利なのです。 自由席の需要が低い?それって本当ですか?名古屋⇔京都・新大阪を 新幹線定期で通っている人には溜まったもんじゃないですね。 平日、朝・夕の新大阪行きだけでも良いから自由席を増やすべきです。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.1

のぞみは当初全指定席でした。 途中から自由席を3両繋ぐことにしたんです。 なお、のぞみは終日自由席3両です。 自由席が少ない理由として「長時間乗車する事が多い速達列車なので、座って移動していただきたい」という事だと思います。 長時間乗る可能性が高いから全車禁煙車にならない理由でもありますが 指定席のニーズは高いと思いますよ。 たった510円で着席が指定されている上、最低でも1.5時間(東京~名古屋間)は乗らなくてはならないんですから。 (東京~新大阪間迄は航空機より新幹線の方がニーズは多いです)

関連するQ&A

  • 新幹線の自由席と料金

    東海道新幹線の自由席は のぞみが3輛 ひかり・こだまが5輛 いずれも、下りの先頭側(上りの最後部側) 自由席はのぞみ・ひかり・こだま すべて同料金ということで正しいですか。 これは例外なしですか(例えば列車によっては全席指定なんてことないですか?) 新幹線の自由席特急券のほか、乗車券を別に買わないと乗れないんですか? 自由席が、のぞみ・ひかり・こだま すべて同料金だということは、 新幹線の自由席特急券があれば、のぞみ・ひかり・こだまを問わずどれでも乗れるんですか? (のぞみ用とかひかり用とかいう区別はありませんか?) もちろん、一般人が乗れる列車に限ります。

  • 東海道新幹線の自由席

    東京発の東海道新幹線の自由席に座るには出発のどれくらい前から並べば良いですか?金曜日の11時半ごろ発ののぞみで新大阪に行きます。

  • のぞみ 自由席

    東海道新幹線の、 「のぞみ」に3両だけ自由席があるのは、どうしてですか? 全車指定席でなく、「ひかり」のように5両あるわけでもない。 どういう意図をもって、自由席が設定されたのですか? 「のぞみ」においては、「ひかり・こだま」料金に加算料金が指定席の場合のみ かかるので、指定席・自由席の差額が1000円にもなります。 この加算料金が、速度に対するものなら、 「のぞみ」自由席利用時にも適用しなければなりません。 (自由席利用においては、「のぞみ・ひかり・こだま」すべて同額です。) それは、やはりエクスプレス予約に対するものなのでしょうか? エクスプレス予約による利用がほとんどだと考えるならば、 なおさら正規料金の設定に疑問に思いますが。

  • 新幹線Maxの自由席

    2階建て新幹線「Max」で、自由席の2階は、8両編成は1~3,16両編成は1~3・9~11,12両編成は1~4が、3+3のシートになっているようですです。しかし、一部の列車では、これ以外の車両も自由席になることがあるようです。それは、どの時間帯・曜日に多いのでしょうか? できることなら、眺めよく、快適な座席で行きたいのでお願いします。 また、3+3の座席では、座席の回転ペダルがないようです。しかし、回転は可能と聞きます。できるのですか?

  • 新幹線の自由席

    日曜日に東京駅から東海道新幹線の自由席に乗る場合、 こだまの自由席はのぞみの自由席に比べると混んでますか? それとも逆でしょうか? いずれもあまり変わらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自由席の車両について。

    東京~京都まで新幹線に乗ります。 土曜日の朝6時50分、のぞみ3号の電車に乗車します。 自由席の車両は、何両目でしょうか? それと、何分くらい前に並んだ方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東海道新幹線グリーン車どの席が快適

    東海道新幹線のぞみ・ひかり号の8,9,10号車グリーンどの席が一番快適ですか?

  • 新幹線 のぞみの自由席

    お盆休みの8/13(水)に東京発(9:15)→博多行きののぞみ9号に乗る予定です。 乗車区間は名古屋から博多で、指定席は満席のため、自由席に乗るのですが、 お盆ですと自由席に座るのは厳しいと思われます。 教えてほしいのは以下の2点です。 (1)東京方面から乗ってきた人は、名古屋で結構降りるのでしょうか? (2)自由席を狙う場合、何両目でどれくらい前から並べばよいのでしょうか? 過去の経験等で知っている方がいらっしゃれば是非、アドバイス願います。

  • 東海道新幹線の切符

    私は初めて東海道新幹線(のぞみ)を利用して20日の夕方に品川から名古屋へ行こうと思っています。そして22日の夜(19時台)に名古屋から品川へ帰る予定なのですが、20日に品川から出発する際に窓口で切符を往復分買おうと思っているのですが、可能なのでしょうか? その際に窓口で、~時ごろ名古屋に着くのぞみに乗りたいと言えばその頃に到着する新幹線を案内してくれるのでしょうか? また、のぞみは1号車~3号車が自由席ですがやはり混むでしょうか?禁煙の指定席を取ろうか迷っています。

  • JR東海の新幹線の方がJR東日本の特急より安い?

    東京⇔熱海間 JR東海の東海道新幹線のこだまなら 平日なら自由席の3人座席を1人で使える事も多いほど快適。 東京→熱海間 JR東海の東海道新幹線のこだま号の所要時間が43分~46分 こだま号は自由席車両でも乗車率が低く快適なので東京⇔熱海の自由席特急料金は1770円 東京~熱海間は新幹線はJR東海ですが、在来線はJR東日本になる。 東京⇔熱海間のJR東日本の特急踊り子号の所要時間が67分~71分 車両は185系でJR東海やJR西日本エリアでは新快速運用に就いていた車両とほぼ同形式。それなのに、なんと指定席特急料金はJR東海の新幹線こだま号の自由席より高い1890円。自由席は10両編成ですとたった2両しかないので指定席乗るのがこちらは一般的ですからね。 なんとJR東海エリアの東海道線では新快速運用などに使われていた車両の特急で、新幹線自由席より高い特急料金。 スーパービュー踊り子ならなんと2280円(所要時間は踊り子とほぼ同じ) なんとスーパービュー踊り子号の指定席は東海道新幹線の指定席より10円安いだけ。 所要時間は30分以上長いのに。それもこの2280円という特急料金は特定特急料金で値引いていてこの価格、おそらくJR東海の新幹線より高くはできないから東海道新幹線の同区間の指定席より10円だけ安くしたのだろう。 そう思うとスーパービュー踊り子と同一料金設定のJR東日本の成田エクスプレスがいかに遅いのにバカ高い特急料金の設定なのかがわかる。さらに秋田新幹線や北海道新幹線なんて全車指定にして、さらにハイスピード料金名目で520円も値上げしてるJR東日本に対しJR東海やJR西日本は300キロ運転ののぞみ号でも1号車~3号車が自由席の設定がある(JR東日本のやまびことほぼ同じ両数の自由席)