• 締切済み

本人確認書類到着確認後

rengelweekの回答

回答No.1

銀行名がないから的確な回答しようがないですが、 もう一度最初からやり直すかあきらめる。 というかネットバンクできるような銀行ならHPがあって連絡先くらい書かれているはず。もしあなたの言っているように連絡先無いのであれば どこの銀行かこちらが知りたいです。

noname#78043
質問者

補足

失礼しました。イーバンクの質問広場なので、イーバンクの事だけが質問されていると考えていましたので。。 イーバンクのホームページから質問手順をたどってここに来ましたので。。 イーバンクのホームページには、直接の連絡先が見当たりません!

関連するQ&A

  • 本人確認

    今日、ソニーバンクから本人確認書類の一部に不備があるのでもう一度、送り直して欲しいとメールがきたのですが他にも同じ本人確認書類、送っている銀行があるのですが、ソニーバンクでは送り直さないといけないけど、他の銀行では、そのままでOKだったりすることは、ありますか。送った書類はホームページから申し込んだ,住所、名前、生年月日とまったく同じなのでどこに不備があるのか,わかりませんが。

  • 本人確認書類について

    6月22日に口座開設の申し込みをしましたが、本人確認書類を何度FAXで送っても、書類が届かないというメールが送ってくる。もう5回送りましたが、一体どうなっているのでしょうか?

  • イーバンクメール「本人確認書類」はお送りいただきましたか?

    イーバンクメール「本人確認書類」はお送りいただきましたか? 3月1日にイーバンクの口座開設申し込みしまして、本人確認書類も郵送しました。 しかし3月18日に「本人確認書類」はお送りいただきましたか? とメールが届きました。確認書類は郵送しているので次の支持を待っていましたが、 未だにメールも書類もなにも届きません。 また書類を郵送したほうが良いのでしょうか? また郵送した本人確認書類はどこに行ったのでしょうか? 教えてください。おねがいします。

  • 本人確認書類、どうして塗りつぶすのですか?

    こんばんは、いつもお世話になっております。 とあるネットバンクで口座開設の申し込みをしているときに、ふと疑問がわいてきてしまったので質問させてください。 本人確認書類(免許証や保険証)のコピーを郵送してくださいとよく書いてあるのですが、そのコピーの際に「本籍地は塗りつぶしてください」と指示があります。 これはなぜなのでしょうか? どういった意味で塗りつぶすようにと書いてあるのでしょうか。 文面のニュアンスから必ず塗りつぶさなければいけないように書いてあるので、なぜなのかとても不思議です。 どなたかご存じの方、教えてくださると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品のときの本人確認書類について質問です。

    ヤフーオークションに出品したいと思い、ビザのクレジットカードでヤフープレミアム会員登録をして、本人確認書類の送付希望をして、佐川が持ってきて佐川に保険証を見せて本人確認書類を受け取って、オークション出品の登録して、順調に出品して悪い評価も40件中1件(落札キャンセルしたらつくやつ)だけだったんですが、ビザの請求が2ヶ月遅れで来るのが個人的にビザが使いにくかったのでビザを解約してジャパンネット銀行で口座を作ってまた出品しようとしたら、前に佐川が持ってきた本人確認書類が通らなくなっていて、ヤフーに問い合わせたら無視され続け(その間もプレミアム会員費はあがってくる)4ヶ月何回も問い合わせしてやっとメールがきて、「支払い方が変わったからまた本人確認書類の送付希望をしてくれ。」だったので本人確認書類送付の希望をしたのですがまた5ヶ月たっても送ってこず、何回問い合わせメールしたかわかならいぐらい問い合わせて無視され続け(その間もプレミアム会員費はあがってくる)、やっとこないだ返事がきたんですが、 ↓ 「Yahoo! JAPANカスタマーサービス角です。 ご連絡のYahoo! JAPAN IDにて、本人確認をお申し込みいただきましたが、 「2012年7月23日」お申し込み分の書類の発行は見送らせていただきました。 そのため、本人確認が必要なサービスはご利用いただけません。 本人確認のお手続きでは、過去の弊社サービスのご利用状況などから、 本人確認書類のお届けをお断りさせていただく場合がございます。 お待ちいただいていたところ、大変申し訳ありません。 なお、本人確認のお申し込みは取り消しさせていただいております。 「無料発行が可能な回数」も、お申し込み前の状態となっております。 本人確認の費用(840円(税込))が発生するお申し込みだった場合は、 請求も発生いたしません。 恐れ入りますが、判断の理由など、本制限に関する詳細については、 不正利用防止のため、事前および詳細なご案内はいたしておりません。 何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 本件につきまして、お心あたりのないお客様は、お手数ですが、 再度お問い合わせくださいますようお願いいたします。 」 なんですが、これまでのやつらの動きを見てもプレミアム会員費をとるためだけの 詐欺的行動としか思えません。「不正利用防止のため」とか書いてますが悪い評価は 落札の1だけで、出品に悪い評価は0、「過去の弊社サービスのご利用状況などから、 本人確認書類のお届けをお断りさせていただく場合がございます。」 って「過去利用状況」って自分が何の悪いことしたというんや!!!という憤りでいっぱいです。 IDを失うのは辛いですが、ほかの指定銀行、もしくはジャパンネット銀行で違う口座を作り直して 新IDでもう一度プレミアム会員になって、本人確認書類の送付希望をしたら また出品できるようになるのでしょうか? 本当に困っています。長文すみませんご教授お願いします。

  • 郵便局での本人確認書類

    今度郵便局に本人限定郵便を受け取りに行くのですが、本人確認書類で免許証などを持っていないので学生証と保険証を持っていこうと思うのですが、このとき保険証はコピーでも大丈夫なのでしょうか?

  • 本人確認書類の受領メールについて

    本人確認書類をFAXで送ったのですが、まだ受領メールが届きません。受領メールはだいたい何日ぐらいで届くものなんでしょうか? それともFAXがきちんと届いていないということなんでしょうか?

  • 本人確認書類をメールに添付して送って大丈夫?

    証券会社のオンライン口座開設をするとき、本人確認書類を送る方法として、本人確認書類の撮影画像をメールに添付して送る方法がありますが、第三者に見られてしまうことってないんでしょうか? メールは、葉書のようなものだと、どこかで聞いたことがあるのですが。

  • パスポートの本人確認書類について

    初めまして。 先週結婚しまして、来月に海外旅行を控えています。 パスポートが期限切れで、新しいパスポートの申請を新住所・新氏名でしようと思っています。 今日戸籍が出来たので早速明日申請に行く予定です。本人確認書類に免許所を使おうと思っているのですが、まだ免許所は旧姓・旧住所のままです。 本人確認書類が旧姓・旧住所でも構わないのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 本人確認書類

    こんにちは。 今度ネットで株式投資をはじめようと思い、申し込み書などに記入していたところ、分からない点があったので質問させて頂きます。 私は今実家を離れ、一人暮らしをしています。住民票は実家にあり、去年故郷は市町村合併をし、故郷の名前が変わりました。 ところが、私の持っている運転免許証や、保険証はすべて合併前の故郷の名です。運転免許証は有効期限はきれていません。 今申し込んでいる証券会社は「本人確認書類に記載されている住所と自宅の住所が一致すること」を口座開設の条件としており、実家の住所で申し込むことにしました。でも実際には現在の故郷の住所と本人確認書類の住所は違います。この場合どうしたら良いのでしょうか。