• 締切済み

LED

Griffsの回答

  • Griffs
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.4

 軽(初代ワゴンR)に乗ってますが、電装追加の関係上LEDランプ系黎明期から注目しており比較的早い時期にマップランプをLEDに換えました。(電気科出身なもので、バッテリー負担がいつも気になってたものでw)  現在のように高輝度LEDはほとんど出回ってない頃でしたが、3種ソケット対応分離型の汎用小型12チップタイプのものに付け替えて見たところ以前よりは明るく視認性も良くなり、気に入って現在に至ってます。(最初、電球ソケット形状一体型6チップタイプを付けてみましたが、LEDが密集しているせいもあり割と暗く感じてやめました)  とは言っても、高輝度LEDタイプと比べればさほどでもないのかもしれませんが、少なくとも多チップのおかげで拡散性を犠牲にすることなく、白色LEDの明るさを取り入れた感じで、元の電球タイプに比して体感で1.3倍くらい明るく(車内の視認し易さは体感1.5倍)なりました。  LEDチップ数が出来るだけ多いタイプで、自車のランプスペースに納まる物としてきちんと計測して探して見れば、さほど悪いものにはあたらないと思います。  また、ラクティス(・・・ってトヨタですよね?)の場合は若しかしたら車種専用設計の物が何処のメーカーか忘れましたけど出されていたかもしれませんので、AB・YH・AW等で探して見ても良いと思います。  メーカーは何処でも「似たり寄ったり」と思いますので、拡散性の点からLEDチップ数の多目のものを探して見ることをお勧めします。

関連するQ&A

  • LED

    ラクティスのルームランプをLEDにかえたいんですが この車に合ったのを買おうと思っているのですが ルクサーワン【品番:RM-T002W】 があってるのかなと思ってるのですが 自分で素人の私でも簡単につけることできますか? やり方教えてください。 マップランプつけたら絶対消し忘れるんで ルームランプならドア開いたら尽くし閉めたら消えるんで消し忘れないかなとおもって マップも12v5wのホワイトに変えたんですが LEDは拡散しなくて逆に暗かったんで普通なんですが もっとワット数高くて明るいのってないんでしょうか? アドバイスお願いします。

  • おすすめのLED教えてください。

    ラクティスのマップランプ、ルームランプ、センターとフロントを明るくしたいのLEDを考えています。 おすすめの商品を教えてください ルクサーワンっていいのかな??PIAAのほうがいいのかな?

  • アルファード LED交換 室内灯パカパカする

    よろしくお願いします。アルファードの10系後期に乗っています。先日、ネットでルームランプをLEDにと購入しました。安い奴です。で、交換しましたら、点灯はしますが、まず、天井に向かって、光をはなつ、なんていうランプかわからないのですが、間接照明のようなものがありますよね?それが、パカパカと点滅するようになってしまいました。さらに、運転席助手席の間のルームランプが、車のキーを抜いても、ほんのわずかですが、ぼーとついています。 なにがいけないのでしょうか?

  • 車のマップランプ、室内灯代わりのLEDライト

    車のマップランプ(室内灯)が接触不良で点いたり点かなかったりするので、代わりに電池式のLEDライトなどを両面テープかビス止めしようかと思い探してみたのですが、ほとんどが懐中電灯のような手で持つ用途のものばかりでした。 もし車のマップランプ代わりになるような商品がありましたら、URLなどを教えていただきたいです。以上宜しくお願い致します。

  • LEDヘッドライト

    暗い!見づらい!と評判の(笑)LEDヘッドライトですが、なぜ純正採用する車が徐々に増えてきたのでしょうか? 雨の夜なんて全くといって良いくらい見えないという書き込みが目立ちますね。 まあ雨の夜はHIDでも見づらいし、LEDの白い光じゃ見えなくても仕方ないですが、純正採用するからには雨の夜も照射テストしたんでしょうが、全く見えないLEDヘッドライトをよくもまあ採用したもんだなと。

  • 自作LEDについて

    自作LEDを車のカーテシに付けたところ運転席とその後ろのドアだけLEDが暗くなってしまいます。その同じLEDを助手席側に持っていくと問題なく点灯します。 検電テスターで測ったら電機は来ているようでした。LEDが暗いまま取り付けてドアを閉め鍵をしてもなぜか点灯しています。閉じてるときのほうがなぜか少し明るく点灯し、あけると暗いです。しかし元に戻そうとしたら電球すら光らなくなりました。(運転席とその運転席の後ろのドアのカーテシ) 助手席ではこのような症状は全くないのですが配線が別で違うんですかね? わかりにくい質問で本当にすいません。よろしくお願いします 車種は33のグロリアです。

  • LEDフットランプの取り付けについて教えて下さい!

    はじめまして。 パジェロJrの運転席と助手席両方にLEDフットランプを付けたいと 思っているのですが、何分、超初心者なので くだらな過ぎる&的外れな質問になってしまうかもしれませんが どうかアドバイスお願いします! 電源はシガーから取ろうと思っているのですが と、いうのも社外製の3股口にしてありフロント側でスイッチON/OFFが 付いてるのを活かし、フットランプもスイッチで点灯&消灯をしたいから・・・です。 (コレは譲れない方法・・・です。) で、質問なのですが・・・ 1.現在、3股のうち1つだけポータブルナビ用に電源を取ってるだけですが、 余ってる2つのうちドチラかで使用して問題は無いのでしょうか? (容量オーバーなど・・・)←“譲れない方法”と、言っておきながら、こんなトコから質問でスミマセン! 2.エーモンのHPで( http://www.amon.co.jp/diy/diy_guest/neta_led027.php )この様なページを 見つけたのですが、コレだと運転席か助手席どちらかだけ・・・に、なってしまいます。 コレを2つに分岐する方法ってあるのでしょうか? (それに伴い追加必要なモノも教えて下さい。) 3.2以外の方法でシガーから電源を取り、もっと簡単に運転席&助手席に制作出来る   方法があるので、あれば是非、ご教授下さい。 4.色々ネットで自分なりに調べてはみたのですが、商品自体も沢山あり過ぎて  正直、LEDテープ1つとっても、ドレを選択すべきかさえ悩んでしまってる有様です・・・(苦笑)  上記のやり方(取り付け方)で必要な、全てのお薦め商品(出来れば安価なモノで・・・)  を教えて頂ければ、最高に嬉しいデス! 中には的外れな質問もあるかもしれませんが どうかド素人にも分かる様に教えて頂ければ幸いデス・・・ よろしくお願いします!!!

  • タントカスタム LED配線

    運転席と助手席の足元に白色のLEDをつけたいのですが、電源をどこから取ればいいのかわかりません。シガーソケットは配線でゴチャゴチャになる恐れがあるのでしません。イルミの配線から取ろうと考えているのですがどこにあるのでしょうか?今回初めてLEDを取り付けるので初心者ですが勉強したいのでどうか教えてください。 後々車内をLEDで飾りたいので電源の取りやすい場所教えてください。

  • 自動車LED取付

    自動車にLED(フットランプ)を取り付けようとしています オーディオのイルミ電源より取り出そうと思っています エーモンの3連LEDを4個(各60mA)とサードビューLED4個(各17mA)をつけようと思います 運転席・助手席側に分岐のユニット(4個口)を1つずつ引き、そこから上記のLEDを4個ずつ繋げようかと思います。 イルミ電源1本から運転席1本・助手席1本をタップでとって大丈夫でしょうか。 ヒューズをそこに入れるとしたら3Aを入れればいいでしょうか。 分岐ユニットはプラスマイナス端子があるエーモンのものを使用します いくぶん素人なのでよろしくお願いします。

  • 車へのLEDテープの接続について

    教えてください。 左右ヘッドライト下部にLEDテープ(12灯)を貼り、車内からのリモコンにて点灯消灯を出来るようになる商品にて左右とも接続し点灯もしました。 そこまでは良かったのですが、フォグ部分(フォグランプはついていません)にもLEDテープ(6灯)を付けようと思いLEDテープ(12灯)の線から接続したのですが、12灯は光るのですが6灯が光りません。 何か理由が有るのでしょうか?ちなみにLEDの商品は同じで灯数が違うだけです。 宜しくお願いします。