• ベストアンサー

痩せてて体力ないのに、力があるのは何故ですか

noname#3953の回答

noname#3953
noname#3953
回答No.8

まだまだ、納得がいかないようですね。 では、 『背筋力が強くないでしょうか?』 これが強ければ、どれだけ背が低かろうが、痩せていようが、力持ちです。 ほんとは体力があるのに、運動してないので、体力がないように見えるだけですね。  似たような力に『握力』があります。

関連するQ&A

  • 筋肉・体力が無さすぎる・・・

    こんばんは。 私は身長158cm、体重43~44kgですが 最近筋肉や体力が無さすぎると感じます。。 体脂肪計で計ると、筋肉量スコアが-3でした。(-4,-3,-2,-1,0,1,2,3,4の段階があり、-4が最低で4が最高) 少し動いただけで疲れたり、翌日筋肉痛になったり・・・。肩にも筋肉がないからか、肩こりも酷いです。 今は家で仕事をしているので、ほとんど運動する機会が無いのですが、近々会社で働こうと思っているので体力をつけないとと思っています。昔から筋肉が付きにくいタイプで、どんなに食べても太らず、体重の増減も身長が止まってからほとんどありません。運動をしようにも、体力が無いからすぐ疲れて続かず悪循環で・・・。なにか簡単な事から始められる運動や、体力をつけられる事ってないでしょうか?(ちなみにジムに行く事は事情によりできません。。) よろしくお願いいたします。

  • 体にほどよく筋肉(体力)をつけたい。

    こんにちは! 私は今155センチ、43キロの女です。 体が細すぎて(なよなよしている)幼児体型で悩んでいます。 運動もしていなく、体力がかなり落ちてきたので(ブリッジができなくなった)ジョギング(有酸素運動)と腕立て伏せで少し鍛えようと思っているのですが、友達に脂肪がないから筋肉はつかないといわれてしまいました:: 確か体脂肪は18%だったと思います。 ウェストは58 バストサイズはBです。 このような貧弱な体で、運動するのは危険でしょうか?? まず、最初にどうにかして太らないといけないのでしょうか・・・ 食事の取り方などアドレスよろしくお願いします。

  • 体力が無さすぎて困っています。

    タイトル通り、体力が無さすぎて困っています。 軽めの運動はできるのですが、持久力がないため、調子に乗ってはしゃいでたりするとフラフラしてきて意識が遠のいていきます。 1時間ほど歩いたりするのもきつかったりします。モールとかでのショッピングも大変です。 なんとかして体力をつけようと試みてはいるのですが、体力をつけるための運動でヘロヘロになってしまうのでなかなか続けられません。 身長は150くらいで体重は45.7、体脂肪率が23.1%(年齢は17です)なので、平均的っちゃ平均的な体型はしてると思うんですが、やっぱり筋肉が足りてないのでしょうか? 正直日常生活に支障をきたすほど体力がないので、来年の大学受験が心配です。勉強していても、勉強した時間と同じ時間休憩しないと倒れそうになります。勉強は好きなのでずっとしていたくて、学校の休み時間とかにもやったりしますが、それもせいぜい一週間続けるのが限界で、その次の週は毎日保健室利用してしまいます。 これは根本から体質を変えなければならないでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 体力のつけかた教えてください。

    持病により2年間運動をしていません。 薬などの治療によりすこし元気もでて、 病気も落ち着いてきて運動していいとのことなので さっそく運動したいと思うんですが、 水泳で体力はつくでしょうか。 体も水中では軽いので動きやすいかなと思ったのですが、 だんだんと筋肉がつく感じで なにかよい方法あったら教えていただきたいです。

  • 体力をつけたい

    虚弱体質です。 体力をつけるいい方法を教えてください。 ■立ちくらみ(1日10回くらい) ■胃腸が弱い(すぐ痛くなります。ストレスがあるとすぐ下します。) ■少食(外食一人前が食べきれません。) ■睡眠を1日8時間位とらないと朝から調子が悪くなります。 ■ちゃんと寝ても夕方頃から頭痛がし、体に力が入らなくなりヘロヘロな状態になってしまいます。 ■ショッピングとか旅行とか動き回ることをするとすぐ疲れて一刻も早く家に帰りたいとか思ってしまいます。 一緒にいる人との会話さえも頭が回らないくらいすぐヘトヘトになります。 対処策として睡眠を十分にとるようにしたり、結構頻繁に栄養ドリンクをのんでしまいます。 肌荒れが酷いのでビタミン剤ものんでいます。 特別痩せ型でもないし、昔は運動部でバリバリ体を動かしていたのに何ででしょう? 何か体力をつける方法はないでしょうか。 現在は学生の身分なのでまだなんとかなりますが、来年から社会人にるのでなんとかしたいです。 お願いします。

  • 体力をつけたい

    30代前半会社員(女性)です。デスクワークを1日12時間前後(休憩あり)していて、毎日体がだるく運動もしていないのに筋肉痛です。1日中、身も心も硬直したかんじで夜もなかなか寝つけません。持病などはありません。もっと体力をつけたいのですが、ジムなどで鍛えれば疲れにくい体になるものでしょうか。くたくたであまり行く気にはなれないのですが、もし体力がつくのなら行った方がいいのかと迷っているのですが…

  • ウォーキングで体力はつきますか?

    22歳女性です。 子供の頃から運動が大嫌いで、何かと避けてきました。 しかし最近、広いショッピングモールで買い物をしているだけで何回も休憩が必要だったりと、年齢の割りに体力がないことが気になってきました。 そこで2週間前から毎日5キロのウォーキングを始めたのですが、今のところ毎日が筋肉痛で、体力がついてきた実感が全くありません。 このまま続けていって体力はつくのでしょうか?また、他の運動のほうが体力がつくというオススメはありますでしょうか? ちなみに普通体型なので、ダイエット効果などは全く気にしません。

  • 手っ取り早く体力をつけるためにはどうしたら良いですか?

    手っ取り早く体力をつけるためにはどうしたら良いですか? 20代後半男です。 身長170 cm、体重65 kgです。 この体型は大学入学時からほとんど変わっていません。 それで質問なのですが、体型自体はそれほど肥満でもなく、 平均より少し太り気味くらいなのですが、極めて運動神経がありません。 昔から一度も50m走で10秒を切ったことがありません。 懸垂は1~2回が限界です。 また通知簿の体育もいつも1か2でした。 中学時代は卓球部に入っており、筋トレを死ぬほどこなしましたが、 全く運動能力は向上しませんでした。 高校、大学と部活には入っておらず、体力は更に衰えました。 大学に入ってからは、それほど運動神経のないことで困ったことはありませんでした。 しかしながら、仕事をするようになって、やはり体力がないことに困っております。 人にもよく言われるのですが、ガッツがなく、覇気がない、と自分でも感じています。 そのため、若い今のうちに人並みに体力をつけておきたいと考えております。 仕事などで忙しくあまり、筋トレやジョギングなどに使う時間がありません。 それで、手っ取り早く体力および筋力をつける方法などがありましたら 教えて頂けますでしょうか? 特にスポーツ選手でも何でもないので、薬物を使っても問題はありません。 もっとも効率よく体力・筋力それと精力を付けられる方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?

  • 炭酸飲料と体力

    炭酸飲料を飲むと体力(スタミナ)がなくなると聞きますがそれは本当ですか? また、筋肉の酸素が少なくなっている運動後に、 炭酸飲料を飲むと筋肉の疲れがとれない、とかも本当なのですか?

  • 体力をつけたいです・・・

    こんにちは。私は高校生の女です。 私は昔から運動が苦手で、走るのも遅いし、筋力もないし、学校の体育の時間はあまり楽しくないです。ホントはスポーツを楽しみながらやれる人になれたらどんなにいいんだろうって思うし、こんな自分は嫌なので、今からでも何か体力をつけるために運動をしたいと思っています。 今までは縄跳びを少し続けてみた経験があるのですが、効果があまりないような気がしてやめてしまいました。(単に行った期間が短かったからかもしれません) 何か、続けるととてもいいっていう運動や、これがおすすめだとか、こういうことをすればいいみたいなことがあればぜひ教えてください。 ちなみに、できれば運動部に入るとか何かのスポーツクラブみたいな団体に入らずに1人で自主的にできるものがいいです。