• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸トラブルで困っています。駐車場について)

賃貸トラブルで困っています。駐車場について

MARU270の回答

  • ベストアンサー
  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.10

 No.3です。遅くなってごめんなさい。 >例えば、これは法律で決められてるとか、第何条に書いてあるとかはないのでしょうか?  法律では定められていません。  どちらかというと、不動産会社や大家側の都合で記載しておくんですよ。借主よりも貸主側が自分を守る為に契約書に使用可能なサイズを記載し、車検証の提出を義務づけ、契約車以外の駐車を禁止します。  これはみんな我が身(貸主)を守る為のものなんですよ。  立体駐車場で事故があった場合、その車両だけでなく他の車両や駐車場そのものも使用出来なくなる危険さえあります。  その保証を考えるだけでゾッとしますね。  私個人も立体駐車場の賃貸契約をしていたこともありますが、幅、高さ、長さの規定が契約書に盛り込まれてましたよ。車検証も提出しました。駐車場の単独契約でしたから、重要事項説明書はなかったんですけどね。   >K社は駐車場に車が入るかどうかはこっちで調べるべきだと言ってるそうです。  どうしようもないですね。  私なら 「使用出来るかどうかも分からない駐車場を貸すのが詐欺でしょう?  そもそも、契約書や重要事項説明書にも車が入るかどうか借主が確認しろ。と書いてないでしょ。サイズの表示もしてないのに、実際に入れてみてキズがつくかどうかで調べるしか無いでしょ。  住民全員にそうやって確認したか聞いてまわってもいいですか?」  くらいは、言い返しますね。  お話し合いは、相手も忙しいでしょうから店舗迄出向いてじっくり話し合いますね。  言った言わないにならないように、録音もしっかりして、音がよく取れるように少し大きな声を出してもらいましょう。何事も確実にしないとね。  言っているのはK社なんでしょうか?それとも担当者?  その担当者が弟さんご夫婦が泣き寝入りしてくれれば、問題解決し自分の会社での立場が守れると、問題をすり替えているように思えるんですよね。  読んでいる限り、契約書や重要事項説明書に何も書かれていないようですね。  ということは、どんな車両を駐車してもかまいません。と判断されても仕方がないんですよ。  契約書自体も穴だらけのように思えます。  宅建協会への相談で少しは好転しているといいんですが。

momo_jya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね!わが身を守る意味でも何かしら車種を確認する作業がありそうですよね。 中には入らないと言われてないから無理やり入れて、駐車場も車も破損したとか言う人もいそうです。。。 居ないかな?(笑) >「使用出来るかどうかも分からない駐車場を貸すのが詐欺でしょう?  そもそも、契約書や重要事項説明書にも車が入るかどうか借主が確認しろ。と書いてないでしょ。サイズの表示もしてないのに、実際に入れてみてキズがつくかどうかで調べるしか無いでしょ。  住民全員にそうやって確認したか聞いてまわってもいいですか?」 この言葉、弟夫婦に伝えておきます^^ 同感です!! 言ってるのは、担当者とその上司です。 上司を出せと言って、話してる時に、「こちらは説明の義務はない」発言をしたそうです。 消費者センターに電話をしたら、駐車場のみの契約なら説明の義務はないけれど、建物+駐車場なのでまた少し変わってくるそうです。 そして、説明の義務がないとは言えないと言われたそうです。 また、15日に引越しをして、トラブルが起きたのですが、16日に同じ内容の相談があったそうで、仲介業者で男性だったみたいなので、多分、K社も相談・・・というか対策を調べてるんだと思います。 詳しく書いていただいて本当に参考になりました。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 駐車場トラブル

    今日、地元ショッピングモールにて地元のアマチュアミュージシャンのバンド演奏イベントがありました。ショッピングモールはアマチュアミュージシャンの方が車を2台停めるスペースをショッピングモール側が用意していました。それが分かるようにカラーコーンを置いてアマチュアミュージシャンの方に分かるようにしていました。 しかし、買い物に来た高齢者夫婦が乗った車が停車して窓を開けて、助手席の女性高齢者が、ここ停められないの?の問いに駐車場警備員は、ここはダメです。今日のイベントの出演される方に割り当てられている場所なんでと駐車を警備員は拒否しました。無線のやり取りで屋上駐車場はガラガラですので、そちらをご利用くださいと促しました。ショッピングモールの入り口が近いこと・高齢者夫婦が足が悪いと駄々をこねていました。ダメなものはダメです。出演される方も、ここに停めてくださいと言われてますのでと拒否、しまいには高齢者夫婦が激怒してショッピングモールの担当者が来まして、担当者はかなりの剣幕で警備員を叱りつけました。 警備員の責任者は、貴方(担当者)が出演される方が来たらここを案内してくださいと言いましたよね?高齢者夫婦の車を入れてあげて、出演される方が停められなかったら、何で一般の客を入れたんだ?って話になりますよね?と反論、担当者は臨機応変に対応するのが責務だろうと反論、警備員責任者とショッピングモール担当者が水掛け論を展開していました。三者の主張で誰の主張が正論なんでしょうか? ①駐車場警備員 ②お客の高齢者夫婦 ③ショッピングモール担当者

  • 駐車場のトラブル

    いつもお世話になっております。またトラブル…皆様のお知恵をお借りしたいので宜しくお願いします。 シャッター付き駐車場を借りています。一つの敷地内に普通サイズのガレージ、車二台は余裕で停めれる作業等が出来るスペースもあります。 が、契約当初から軽ワゴン車が一台停まってて、運営代理の大手不動産屋に邪魔だと言ったら青空駐車場として月極で貸している。との返答。 仕方ない…と諦めて半年…。 今日初めて大家さんから電話で軽ワゴン車は実は大家さんとは無契約の違法駐車の車だと知りまして怒りが…。 皆様が私の立場ならどうしますか? 本当に腹立たしいのですが…。 解約は考えていません…。 分かりにくい文面で申し訳ありません。宜しくお願いします!

  • 賃貸における駐車場トラブルについて

    賃貸における駐車場トラブルについて 世間でいう”大家”さんに雇われている者です。自社所有物件の不動産で、経理および事務担当をしています。 弊社には、いくつか不動産があります。そのうちの一つの建物で起こっている問題です。 問題の建物には、車が2台とめられるスペースがあり、入居者の方が自由に無料で利用しています。 ところが、頻繁に、入居者Aさんから、クレームの電話が本社にかかってきます。 ”まえから言ってると思うけど、入居者Bさんのお客さんが、同時に車を2台とめるから、私のお客さんが車を止められないじゃないの!!あの人(Bさん)、ちゃんと客に言えばいいのに、何にもいわないからこうなるのよ!!大家がうまく家賃の請求書を発送するときに、駐車場に1台以上車を止めないように注意をうながしてよ!!”というわけです。 (このビルはテナントが多く、宝石店や、美容室など自営業者がたくさん入っています。) でも、冷静に考えれば、駐車する立場の人に、すでに止まっている車が、どのテナントの客のものなのか判断することは不可能ですよね。だから、車を見て、駐車可能か否かを判断することは、不可能なはずです。でも、Aさんが主張するには、いつもBさんの客が駐車場を独占していると言うんです。いつも現場で見ているからこそわかるのでしょうか。ちなみに私は本社ビルに出勤しているため、この不動産ビルに立ち寄ることは、月に1度くらいしかありません。だから、家賃の請求書を発送する際に、”うまい具合に、駐車場に1台止まっていたらこれ以上駐車させないように注意書きも加えて頂戴”というわけです。それも、問題のBさんだけでなく、ビルの入居者全員に。つまり、大家がどんな文面を作ったのか、Aさん本人が確認するということでしょう。20日には、請求書を発送するので、早急に文面を考える必要があります。 どうすれば、事を荒立てずにうまく解決することができるでしょうか。どんな文面にすれば、伝わるでしょうか?もしくは文面以外に選択肢はありますか?知恵を貸してください。

  • 賃貸駐車場でのトラブルです。

    これは私が賃貸契約している駐車場に停めてある私の車の横(※現在契約者はおらず、空いている場所)に契約者以外の車が深夜に停めて、おそらくドアの開閉時に私の車に当てて傷を付けているというトラブルです。更に言うと、そのエリアは12台中3台しか契約者がおらず、空いている場所の両脇は私を含め契約者が停めているので、他がガラガラなのにわざわざそこを選んでいるのです。 今年の初め頃から、車に身に覚えの無い傷が一つあることに気付きました。なんだろう?まあいいかと、しばらくするうちに傷は二つ、三つ四つと増えていきました。はじめは近所の悪ガキの仕業かなと、半ば諦めていました。 そしてそんな事もすっかり忘れかけていた5月にある事件が起きました。同じ駐車場(正確に言えばエリアは違う)に停めてある兄の車のナンバープレートが盗難にあったのです。その事件を機に私は深夜家の窓から駐車場をちょくちょく見張る様になりました。(ちょうど部屋から兄の場所も私の場所も見える)その時、私の車の隣に停めている不振車両に気付いたのです。が、盗難の事ばかりで車の傷の事を忘れていた私にはその時不振車両と車の傷を結びつけることができませんでした。 しかし見張っているとその不振車両はほとんど毎晩深夜になると停めにきて、おそらく仮眠を取り、早朝出て行く、そんな行動を見ていた時ふと思いました、「俺の車に傷を付けたのは奴ではないのか?」 そんなある日、車をチェックしてると新しい傷があったのです。 傷の位置からしても明らかに奴がドアを開けたときに私の車のドアに当てたあろう傷でした。しかし、今年の初めに付いたであろう傷とは形も場所も違っていました。 その日、試しに車を白線ギリギリに停め様子を見ました。そんな停め方をされれば「バレたかな?ヤバイな」と思い停めなくなるかなと思ったからです。ところが、奴はおかまいなしとも言わんばかりに変わらず停め続けました。傷も増え続けました。 あれからしばらく泳がせてきましたが、もういい加減決着をつけようと思っています! 年始当初の傷、5月以降の傷、実際に停めている現場、ナンバープレート等、携帯カメラで撮ってあります。更に!私が奴の存在に気付いたのは兄が盗難にあった5月ですが、兄の話によればそれよりずっと前から奴かはわかりませんが不振車両は停まっていたそうです。 さて、前置きが長くなりましたがここで質問です。 このような場合、私は奴にどこまで請求できるのでしょうか? 私的には傷の弁償は勿論(ドア一枚交換)、慰謝料的なものも払わせたいです。年始当初の傷に関しては奴がやったという証拠がないので、5月以降の傷しか対照にはならないのでしょうか?警察に被害届を出して調べてもらうことは可能でしょうか? そしてこの場合駐車場の管理会社には何か責任は生じないのでしょうか?私的には管理会社にも管理責任があると思うのですが。 仮に契約書に「いかなるトラブルが起きても私達は一切責任を負いません」とあれば法的に有効になるんですか? 実はあそこで盗難にあっているのは兄だけではなく他にもいるのです。中には車ごと盗まれた方もいるようです。にもかかわらず、防犯カメラ等の設置をするわけでもなく、私のような被害者も出ている。 駐車場には管理会社からの張り紙で「契約者以外の無断駐車は1日1回1万円いただきます」と書いてありますから、逆算して200日前後なので200万、それを奴に請求して俺に払えと言いたいです!

  • 賃貸でのトラブル

    2階に3世帯が入居し、1階は店舗になっているアパートです。突然、外壁の塗り替えを行うと前日に不動産屋が来たそうです。(私自身は店舗の方に話を聞きました。)駐車スペース込みでの賃貸契約をしています。不動産屋が塗装工事を行うと来た日は留守にしていました。足場を組む翌日も。アパートに帰った所、駐車していた車が出せず。(足場を組まれていたので)仕事に行かなければならない為、無理をし車を出した所、側面を足場で擦ってしまいました。店舗の方に話を聞いた所、駐車場は貸していないしここに停めているのがおかしいと不動産屋は言っていたとの事。契約書にはちゃんと駐車スペース込みと契約しているのに。足場を組んで車を出られないようにされ更に車には傷。不動産屋に負担してもらう事は可能なのでしょうか?工事を行う事を知っていれば車を停めなかったし、前日に工事を行うと言われても。アパートの住人も前日に知らされたそうです。留守にした私が悪いのでしょうか?不動産屋には責任は無いのでしょうか。お知恵をお貸しください。

  • 駐車場の上の住人がムカつきます。

    駐車場の上の階の住人がムカつきます。 私達夫婦の車庫の上の階の住人がムカつきます その住人は寒いからといい、換気口を勝手に塞ぎました。 最近、温かいから日中、換気口が塞がれてるの で、シャッターを開けて、換気していたところ、上の階の住人に勝手にシャッター閉められます。 (冬場は寒いと言われたから閉めてと言われたから、わざわざ車から降りてあげてシャッター閉めてあげてます。) 人のやる事に手出してきて腹立ちます。 こういうのって大屋さん通して言って貰うか、私が言った方がいいのですか?

  • 消防法と駐車場(長文)

    義妹から相談され、悩んでいます。 弟夫婦が現在マンションで駐車しているスペースは弟夫婦が引っ越して来るかなり前まで<来客用スペース>だったそうです。しかし数年前に当時の自治会が3ヵ所ほどを<住民用駐車場>に変更したそうです。 弟夫婦がその場所になってから2年以上が経った今日、突然 自治会の役員が来て「あの場所は<消防法>に引っかかるから立ち退いてもらいたい」と言ってきたそうです。「無理です」と言うと「火災があれば全責任を負ってもらえますか?」と言われたそうです。「では、なぜそんな場所を駐車場にしたんですか?」と聞くと「それは昔の役員が勝手にしたこと」と聞く耳を持たず立ち退きを迫られているそうです。弟は出張中なので、とりあえず私に相談してしてきたのですが、私も無知なので答えてあげられない状態です。 この場合、消防署に見に来てもらえるのでしょうか?義妹は「本当に法律に引っかかるなら立ち退くしかないけど、以前 他の住民が『ここの車が邪魔だ。立ち退かせる方法はないか?』と話しているのを聞いた」と言います。(古株の住人で、アチラの世界の方ともつながっているらしく、誰も反論できないそうです) 本当に<消防法>が理由なら私は【完全に駐車禁止スペース】にするべきだと思うのですが、また<来客用>に戻すようです。お知恵を貸して下さい。

  • 立体駐車場を利用出来ません

    私は現在スズキのワゴンRに乗ってるんですがこの車って立体駐車場が利用出来ないみたいなんです。何でも車高が高いという理由なんですが以前ホンダのライフに乗ってた時も車高が高くて立体駐車場の利用を断られていました。駅前に行く時も立体駐車場が利用出来なくわざわざ遠い場所の駐車場に駐車しており不便でなりません。 そこで質問なんですが立体駐車場というのは規定があってどこも作りは同じなんでしょうか?それとワゴン系の車ってどんな車種でも立体駐車場は利用出来ないんでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • これってあり??お店の駐車場での話

    今日の午前中の事です。 あるお店の駐車場(50台位の駐車スペースあり)での事です。 駐車場そのものは広いんですが、運良くお店入り口前の駐車スペースが開いたので、 ハザードを点灯させてバックしようとしました。 が、何故かそのスペースにおばちゃん(70代くらい)が立っている。 「どいてくれるかな?」と思いながら数秒待ちましたが動く気配なし。 そしたら、前方からワゴン車が来ました。 私の車がどかないとその車は通れません。 「おいおいおばちゃん、まだかよ?」 という思いから、窓を開けて声を掛けたら、なんと後から来たワゴン車が入るための場所を取っていたと(ガーン!!) どうりで、ワゴン車の男(40代前半、見た目普通)が、なんとなーく、「どけコラ、邪魔だ!」的な車の動かし方(ちょっぴり1m動いては止まるって感じを2回ほど)をしていると思った。 まぁ急いでいなかったから移動して別の場所に止めたけど。 これってマナー的に、常識的にどうなの? 自分は運転歴20年になるけど、こんな人に遭遇したのは初めてだった。 一応要約します。 一連の流れは長くても30秒以内です。 (1)駐車スペースを私が探しながら車を移動させていたら、運良くお店入り口の車が出ていった(私の車はそのスペース入り口側におり、元々いた車が出てすぐに駐車できる状況にあった) (2)バックで駐車しようと思ったらおばちゃんがそのスペースに立っていた(私はてっきり、人を待っているのか、自分の車を探していると思った) (3)そしたらワゴン車が私の車の目の前にやって来た(くどいようだけど、後からやって来たのはワゴン車のほう) (4)ワゴン車は私の車がどかないと通り抜けできないので、どかないおばちゃんに声を掛けた (5)そしたら、目の前に後からやって来たワゴン車の連れで、スペースを確保したとのこと

  • 駐車場でのトラブル

    あるお店の駐車場(比較的広い)での話しになります。 自分が駐車スペースに対して垂直に走行していたら、駐車スペースの切れ目から駐車スペースに対して水平に出てきたクルマがありました。 自分は多少走行ルートを膨らませて回避しそのまま素通りし、相手のクルマは急ブレーキをかけました。 解りづらいと思いますので、位置関係は下図を参照してください。 自:自分のクルマ、相:相手のクルマ =:個々の駐車スペース(枠を表しています) |  =  == | |  =  == | |相→ ↑     | |  = 自== | |  =  == | |  =  == | |  =  == | 問題はこの後で、自分が駐車したら、相手のクルマの人が追いかけてきて、 「急ブレーキで子供が胸を打った。何かあったらどうしてくれる?」との事でした。 ちなみに乗車していたのは自分は一人、相手は夫婦と娘さんの3人。 上記を言ってきたのは主人の方です。 5~10分程度、危ないだの無責任だの警察呼ぶだの色々と言い争いをしていましたが、 とりあえず連絡先・免許証番号を交換して、主人の方が「娘に何かあったら連絡する。」と言ってその場は終わりました。 娘さんについては痛くて怖い思いをさせてしまいましたので「ごめんね。大丈夫?」といった感じで謝っております。 ただ、自分の考えとしては、 私の方の走行速度は徐行とは言えない速度(見ていなかったのでなんともいえませんが40~50kmくらいは出ていたと思います。)だったのでその点に関しては悪いと思っています。 しかし、相手側にしても優先方向で走行している自分(厳密にはどちらが優先と言う事はないかもしれませんが)に対して、安全確認をすべきではないかと思います。 また、娘さんの年齢は解りませんが、チャイルドシートは利用しておりませんでした。 とはいえ、道路交通法の適用外となる私有地(社有地?)となるので自分が言っている優先方向、速度、チャイルドシートなどは関係ないのかもしれませんが。 今後、娘さんに何かあった場合など自分としてはどういった対応を取ればよいのでしょうか? 一応、夜にでも連絡を入れて、様子を聞いてみようとは思っていますが…