• ベストアンサー

新潟翠江高等学校の面接を受けたことがある方

こんにちは。 私は、新潟翠江高等学校(通信制)の面接をひかえていて、 現在 面接を猛特訓しています。 しかし、面接でどんなことを聞かれるかが良くわからないので、 聞かれるであろう質問の数を絞ることが出来ません。 何せ私の中学では翠江に行った方がまったくいないので、資料もないです。 翠江の面接を受けたことがある方、質問内容を教えていただけませんでしょうか。 自分が甘いのは分かっています。しかしどうしても心配なので・・・ お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tmtm1018
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

翠江に通っています。私の場合は全日制の高校からの転入学ですがお教えします。 面接は先生との一対一で、私は「なぜ、通信制へ志望したのか?」と「通信制高校で心配なこと」を聞かれました。 面接自体は5分程度で終わりました。その後、入学する春から受講する科目を決めます。あらかじめ、自分の興味のある科目を考えておくと良いかもしれません。 基本的には不合格になることは無いはずです。通信制なので在校生にも様々な事情があるようでいろいろな生徒がいます。 面接は来週ですよね。心配だと思いますが頑張ってください!

Ettun
質問者

お礼

難しい質問にご回答いただき本当にありがとうございます! あまり難しいことを聞かれないとわかり、安心しました。 tmtm1018さんの回答を参考にして面接に挑みます!頑張ります^^ とても参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新潟県翠江高校について質問です

    私は今年、中3で通信制の新潟県翠江高校かルネサンス高校のどちらに通うか迷ってます。 個人的にはルネサンス高校に行きたいのですが、私立なので学費が高いと聞きました。 私の家は母子家庭で高い学費は払えないのでルネサンス高校は諦めようかと思ってます。 そこで翠江高校について質問です。 ・学費はどれくらいですか? ・服装はどんな格好ですか? ・染髪、ピアスはありですか? ・頭良くなくても入れますか? ・スクーリングは何回ですか? 回答お願います。

  • 新潟翠江高校の高速バスについて・・・

    4月から 新潟翠江高校の通信制に 通うことになっています。 ただ、JRを使わずに 高速バス1本で通学できる方法を 知りたいのですが 調べても出てこなくて 困ってます・・。 分かる方、教えてください!!! できれば詳しく・・ 発着時間なども教えて 頂けると幸いです><; 発→燕三条、または小出 着→鳥原

  • 新潟翠江高校、通信制について質問です

    新潟県翠江高校の通信制について3つ質問があります。 (1)スクーリングは土日に行われるようですが、土日に行けない場合は平日でも可能なのでしょうか? (2)スクーリングの授業の様子は全日制と同じような感じでしょうか?また、丸一日(6限、7限など…)の授業でしょうか? (3)体育はみなさんどのような服装をしているか具体的に知りたいです。 在校生や卒業生などで答えていただける方、よろしくお願いします。

  • 転校について悩んでいます。

    私は新潟住みの高校一年生です。 中学一年の夏休み後から不登校になり、三年生時のみ教室に行けない子の集まる少人数教室の様な所へ通っており、今年なんとか公立高校へ入学出来ました。 ですが、入って直ぐは上手くやっていけたのですが慣れ始めてきた頃に同じクラスのちゃらちゃらしたギャルっぽい女子にいちゃもんをつけられる様になって…。 それ自体は虐めという程の物では無く大した事は無いのですが、段々と自分に自信が無くなり人間関係に不安を感じてとうとう夏休み終わってからまた不登校になってしまいました。 ほとんどが自分の被害妄想の様な物でもあるのですが人間不信に陥ったりしてしまい。どうしても学校へ行きたくなくなりました。 それから中学の先生や友達に相談したり、自分でも色々と考えて通信や定時制がある新潟の翠江高校への転校を考えました。 ですがやっぱり親が簡単には許してくれず高校の先生も薦めてはくれなく…。 私自信、転校をしても上手くやっていく自信はありません。人間関係が怖くて、また挫折して逃げそうになります。 それに翠江までは通学時間が長いですし、通信は自主学習をする習慣のついていない自分がキチンとレポートを出来るのかも不安です。定時はその長い通学距離を毎日登校出来るかが不安で。 今の高校には行きたくない。ですが高校卒業してた方が良いとは周りは言うし、自分も思います。でもやっぱり転校したりするのに不安は消えずに、そんなループに入ってしまってどうしたら良いのか分かりません。 えっと、話が逸れてしまってすみません…。 こんな私なのですが翠江への転校はしても大丈夫だと思いますか?それとも辞めた方が良いのでしょうか。 翠江について知ってる方や通っている方など、アドバイスを下さい。 そして上記に加えて私はアニメや漫画ゲームその他諸々が大好きな所謂オタクなのですが、そんな自分は翠江へ行ったら友達は出来ますでしょうか?翠江にそういう方はいらっしゃるのでしょうか、若し良ければこちらにもお答えして下さると嬉しいです。 長くなってしまいましてすみません。どうか宜しくお願い致します。

  • 通信高校について質問です。

    前回翠江高校について質問した者です! いろいろ考えてみて他にもいい通信制の高校があるんじゃないかなと思いました! そこで質問です☆ 私は新潟県上越市に住んでいます。 なので上越市から近く、服装、ピアス、染髪、メイクなどが自由で学費も安くバカでも入れる高校ってありますか? やっぱり翠江高校ですかね? 回答お願いします!

  • 専門学校の面接

    専門学校の面接 私は今高校3年生で、にいがた製菓・調理師専門学校えぷろんを指定校推薦で受験します。 高校で面接指導していただくのですが、えぷろんを推薦で受験した先輩の受験報告書がないため、面接形態、面接時間、質問内容がわからず困っています。 もしえぷろんを指定校推薦で受験した方がいらっしゃいましたら、形態、時間、質問内容を教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • 看護学校の面接を受けました!

    先日看護の専門学校の入試を受けてきました。 内容は国語英語のマーク試験と面接でした。 面接の部屋は5つほどあって、友達とは部屋が違い当然面接官も違ったのですが、質問された内容が全く違い、 友達は受験した学校のイメージや他にどこか他の大学受けるのかなどきかれたらしいのですが 私は、緊張しているかとかクラスでどんな存在かなど、あまり関係のないことと言ったらおかしいですが、友達みたいに突っ込まれた質問は全くされませんでした。 寮生活で不安なことは?と聞かれて、自炊できるかが不安です・・・・ と言ったら面接官のみなさんに笑われてしまいました^^; 面接官の方はみなさん最初からニコニコしてくれていて優しかったのですが その答えはやっぱりまずかったですかね(泣) 他の質問されたときに一応、 人と関わることが好きということはアピールできたつもりなのですが。。。。 面接官次第でこんなにも質問内容ってちがうものなんでしょうか 学校の先生には、世間話みたいな感じだったなら大丈夫ってことや! と励ましてもらったのですが、 私は、筆記が悪かったから、当たり障りのない質問ばかりされたのかなと思ってとても不安です・・ 朝マーク試験で昼から面接だったので面接の時にはすでに筆記の結果は出ているんでしょうか。 ご意見や体験談など教えていただきたいです!!

  • 専門学校の面接

    先日、学校推薦で専門学校に願書を送りました。 その専門学校では、学校推薦者は書類審査のみ(面接がある場合もあり)なのですが私は高等学校の欠席日数が多く面接があると言われました。 そこで質問なのですが、私のように欠席日数が多い場合やはり落ちる確率が高いんでしょうか?大体、月に3日ほど休んでいました。 学校推薦だから大丈夫かなと思っていたんですが、学校推薦を受けるにあたって特に厳しい基準もなく、ほとんどの方が学校推薦かもしれないと気づき、ちょっと心配になってきました。 入試関係に詳しい方がいましたら、よろしくご回答お願いします。

  • 看護学校の面接について

    介護施設にて三年間働き社会人で看護学校を受験します。 面接時どの様な質問内容なのか経験のある方や知っている方いらっしゃいましたら教えてください。 またこの質問にこの様に答えたなどもよろしければお願いします。

  • 高等養護学校の面接

    高等養護学校の面接 高等養護学校に入学させたいと思っています。 軽度の知的障害で 現在は特別支援学級に在籍しています。 自立通学しているので 入学の資格はあります。 夏休みに入ると 教育相談というものがあり そこでかなり人数を絞り込むようです。 この教育相談は入試前のヤマ場です。 そこで 面接の練習をしておきたいのですが、どんな内容を質問されるのでしょうか? 注意事項なども教えてください。 よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめVer.33をインストールする際に問題が発生しています。
  • Windows10を使用していますが、インストールができません。
  • ソースネクスト株式会社の製品に関する質問です。
回答を見る