• ベストアンサー

披露宴の学生の服装

noname#166310の回答

noname#166310
noname#166310
回答No.3

服装については賛否両論のようですが、私ならせめて女の子は着飾ってきてほしいなぁ。別に高い服じゃなくていいんですが、制服ってお葬式にも使えるものなので、日常の簡素な服ですよね。やっぱり晴れの場だからきれいにしてきて楽しんでほしいなぁって思います。 実は私も5月挙式で親族が4人家族でくるんです。 おじ・おば・いとこ2人。大学生男子と高校生女子です。高校生女子が制服だと聞いているけどなんとかならないのかな~って思ってます。負担もあるだろうし自分からはいいにくいのですが。 ほかに制服の子がいればいいだろうけど、その年代の子はほかにいないからみんなが着飾っているんですよ。だからかわいそうかなって思うんです。 ご祝儀は地域格差があるでしょうね。東京でされるということですが、東京の人が東京でされるのかな?それとも地方の方だけど仕事の関係などで東京でされるのかな?それによっても違うとは思いますね。 ちなみに私の場合母がいうには「多分10万以上はあると思う」だそうです。 なぜなら家族4人分の交通費として母が5万、私が5万の計10万を事前に送るからです。(実質かかる交通費は10万いきません。) 私の地方ではもともと夫婦二人なら若ければ5万、おじ・おばクラスなら10万という暗黙の了解があります。実際ビデオなどを抜いて、お料理と引き出物だけでも夫婦で4万ぐらいはかかっているので、それに子供の料理や飲み物・席代を入れると正直8万はかかるんです。だから10万を割り込むのはキツイですね。 でもこういったものはご親族での今までの慣習などから判断されたほうがトラブルがないかと・・。ご心配なら大目のほうが絶対もめません。親戚でお金のごたつきがあると面倒です。

love-agein
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女の子の服装は、本人が迷ってしまい、決められないので 制服に決めたのですが、熟考してみます。東京で暮らす 甥の結婚式にでる訳ですが、兄とも相談し決めたいと思います。貴重なご意見に感謝いたします。

関連するQ&A

  • 結婚披露宴の服装について

    結婚披露宴の服装について 16時からの披露宴に招かれています 一流ホテルの一番大きなお部屋のようでかなりのお客様と予想されます 主人の仕事上の友人のご子息、ご令嬢でどちらの家とも お付き合いがあります そこで服装なのですが私は訪問着を着る予定で準備しているのですが 夫にはディレクタースーツと考えていました が、時間的に微妙なのでどんなものかと。タキシードを着るべきでしょうか 主人はいまどきタキシード着てる人自体少ないし、皆さんおしゃれなスーツで 列席してるよ 披露宴をパーティと捉えてとてもラフになってきている、と申します が、50歳を過ぎた夫婦が揃って列席するのですし両家への敬意を表すにはやはり キチンとした服装でと思います 主人はスーツを着たいようですがいかがなものでしょうか

  • 披露宴の服装

    20歳後半の男ですが、明日披露宴の服装として千鳥柄のシャツにグレーのラインの入ったスーツで行こうと思っているのですがどうでしょうか?靴は黒、ネクタイはピンクの予定です。

  • 披露宴での服装

    今月末に高校時代の先輩の披露宴に呼ばれました。 質問です。 薄茶色のチノパンに白系のYシャツに銀色のネクタイに黒系のジャケットに茶色の皮靴では間違えてますでしょうか? 人と変わった服装がしたいのですが… ご指南宜しくお願い致します。

  • 結婚披露宴の服装について

    今月に友人の結婚披露宴に行くことになりましたが、どういう服装で行くか迷っています。予定では黒のダークスーツ、淡い(薄い)紫のワイシャツ、少し光沢のある濃い紫のネクタイ、明るめのブラウンの靴か黒の靴なんですけど、特に靴なんかは黒じゃないといけないでしょうか? 全体的な色のバランス等アドバイスを頂きたいのですがお願いします。

  • 披露宴の服装について

    披露宴の服装について 困ってます 今週末 知り合いの披露宴に行くのですが 黒のワンピースを着ようと思ってます 上に白のジャケットって 駄目ですよね? それと 黒の柄が入ってるストッキングは駄目ですか?

  • 披露宴の服装悩んでます

    はじめて質問いたします。パート社員です。 今月会社の正社員の方(25才くらい)の披露宴に出席します。硬い会社です。私はもうすぐ40代です。既婚。 服装は、黒のシンプルなワンピース(若干ひざ上)しかもっていないので、ジャケットだけ(シルバーで少し光沢あるもの)を買い足しました。 バッグはベージュ(ほんの少し光沢あり)靴は黒にしようと思います。 アクセサリーは、一連のパールのネックレスにしようかと思ったのですが、一連はよくないと聞きました。もの的にはそんな安いものでもないのですが、トータル的に見てちょっと子供の卒業式も連想させる服装なので、もう少し華やかな、いまどきの何連にもなってるネックレスを買いたしてポイントにしようかと思っています。コサージュもつけます。 披露宴ではツーピースは良くないと書いてありました、知らなかったのですが、、、とても迷ってます。

  • 披露宴について詳しく教えて下さい

    生まれて初めて友人の披露宴に呼ばれました 恥ずかしながら当方未婚の27歳ですが何もわかりません 挙式は参加しませんが祝儀はいくらが相場ですか? 披露宴の流れについて詳しく教えていただきたいです 開始時間のどのくらい前に行けばいいのか 受付があるのは知っていますがそこで御祝儀を出すんですよね?祝儀が先ですか?名前を書くのが先ですか? 披露宴とは座る席が決まっているのか ドレスを着て行くのか私服で行き向こうで着替えるのか 会場はホテルなのですが服装はフォーマル?カジュアル? 披露宴とはずっと座ってるんですか?立ちますか? 基本的な事ばかりだと思いますが出席者に共通の友人もいないのでパニックになっています 呆れるほど無知ですが基本的な流れをよかったら教えて下さい

  • 披露宴 服装 

      披露宴に着ていく服装で迷っています。受付もします。 1.黒のワンピース(表面はレース風になっていてビーズなどの装飾ない)   2.ロングドレス(くるぶしぐらいの丈)でベルベット地。色は深いワイン  レッド      そのうえにラメ入りのシルバーのショール風ボレロを羽織る予定です。   どちらもタブー的な要素が入っているため迷っています。   披露宴はホテルで午後からですが、夜ではありません。  

  • 結婚式・披露宴の服装について

    5月の終わりに友人の結婚式・披露宴に招待されています。 その時の服装についてアドバイスをいただければと思います。 過去に友人の結婚式に出席したことがないため、服装のマナーがよくわかりません。 式は神前で時間帯は昼間です。 今回、知り合いから「神前なら服装は黒が礼儀だよね」と言われました。 しかし披露宴では黒は避けてなるべく華やかなほうが良いとも言われました。 そこで皆様に質問です。 1. 最近の感覚でもこのように式は黒!となっているのでしょうか? 2. 黒!となっている場合、披露宴の前に明るめ(白以外)の服に着替えるのですか? 3. 式も披露宴も黒で通して、ショールなどで変化をつけるというのはOKでしょうか? いい歳して・・・と思われるかもしれませんがどうか回答をお願いします。  (ちなみに着物は持っていないので服装は洋服のみです)

  • 披露宴での服装について

    もうすぐ友人の披露宴に出席するのですが、 色々調べてみると、全身黒はやめたほうがいいんですよね。 でも、一通り揃えて持っているのは ・黒のキャミソールのワンピース  裾がイレギュラーにひらひらしているもの ・鞄  黒地にピンク系のコサージュが付いています。 ・ボレロ  黒なのですが、生地の糸が全部黒というものではなくて、  ほとんど目立たない程度なのですが、  銀色の糸も織り込まれているもの ・靴  黒です この服装はどうなんでしょうか? 羽織る予定のボレロを、他の色、 例えば、ピンクやゴールドのショールにしたほうがいいですか? できれば、今手持ちのものを使いたいので、 上に書いた服装で問題なければ、そうしたいのですが…。 もしくは、上に書いた服装に、 明るい色のコサージュやアクセサリーをプラスすればOKでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう