• ベストアンサー

中古車オークションについて

SCP10の回答

  • ベストアンサー
  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.2

>しかし、結果の連絡が来ません… >これはダメだったということなのでしょうか? 連絡が来ないのは、貴方と親戚の信頼関係だと思うので、何とも言えません。忘れているだけかも知れないし、落札できなければ連絡は不要と考えているかもしれません。 >それとも落札の後は忙しかったりするのでしょうか? いくらなんでも21時まで会場で手続きしてるって事は無いでしょう。 落札は競売な訳ですから、希望の金額で落とせなければ諦めるしなかありません。

silkscafni
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中古車オークションについて

    業者が行っている中古車のオークションについて。 中古車のオークションは、落札希望者同士の競り合いだけではなく、 出品者の希望に達しなければ落札は成立しないということですよね? その落札されなかった車というのはまた後日出品されるのですか? またその場合、一回目の出品の時より希望額は下げる傾向にあるのでしょうか? お願いします。

  • 中古車オークション代行

    地元の中古車屋にオークションで中古車を探して欲しいと直接店に行き希望の車種や装備などを伝え、契約書などは一切書かずにお願いしました。数日後、電話がかかってきて希望の車が見つかったので落札してもらいました。しかし、事情が変わりまして車の購入を諦めることにして、その事を業者に伝えました。 すると、「落札金額はもう支払いを済ませてあり、車はもう届いています。とりあえず車をもう一度オークションに出してみますか?落札金額は65万だったので、もし70万で売れた場合お客様には手数料の請求はいたしませんが、売れなかった場合は送料等を請求するかもしれません」と言われました。オークションは初めてで知識が乏しく、無謀だったのかもしれません。しかし、お店側からは詳しい説明はなく淡々と事が進んで行ったように思えます。手数料はやはり払わなければいけないのでしょうか?車が売れなかった場合、手数料はどのくらいかかるのですか?

  • 中古車購入にあたって

    中古車店に車を探してもらっていて、 オークションで希望の車種が落札されてから、 納車されるまではどれくらいの期間でしょうか? 車検なしの車です。 また必要な書類などは何があるでしょうか? 今乗っている車を下取りにだす予定です。 お願いします。

  • オークションで落札した中古車のキャンセル料は?

    先日、ある有名メーカーディーラーにて、中古車を購入しようとしたら、在庫がなく、オークションで落札することになりましたが、最初に希望していた車を落札できなかったらしく、同車種のほぼ同じ条件のものが見つかったというので、現物をみないまま落札依頼をし、陸送してもらいました。 しかし、現物を見たらキャンセルしたくなりましたが、この場合支払うべきキャンセル料にはどんなものがあり、また、いくらぐらいかかりますか? 車体価格は98万円でしたが、最終的には諸費用込で120万円ほどになりました。 大変急いでおりますので、どうぞ良きご回答をよろしくお願いいたします。

  • オークションで中古なのに新品が買える値段

    こんにちは、お願いします。最近、欲しい物があり、何とか新品を安く手に入れようと、 オークションをいろいろ見てます。すると、中古ですが、綺麗であまり使われていないものが出品されていました。 私は、中古の相場を調べていたので、この位だろうと言う金額を入れ、落札結果を待ちました。 すると、値段がだんだん上がっていき、とっくに私の金額を超え、 新品が買える値段にまで(それ以上)の金額になり、びっくりしました。 人気商品とはいえ、中古なのに何でこんな値段がつくのか理解できません。 お店に行ったら、落札した金額でおつりが来るのに。。。落札した人は、私のように相場を調べなかったのでしょうか? それとも、戦いに勝ちたくて、落札したのでしょうか。どっちにしろ、 お店で新品が値段以上を中古で落札して、後で後悔しないのでしょうか?

  • 中古車の委託販売

    ある中古車屋(以下A)で車を購入しました。 これには満足しているつもりなのですが 今まで乗っていた車を、そのAにインターネットオークション(某オークション指定)で委託販売をしてもらうことにしました。 契約内容はある一定期間で出品料金のみを当方負担で出品して頂き、落札価格-出品料金を支払っていただけるというものです。 ここまではよかったのですが 落札された車は現車確認後キャンセルとなったという連絡がありました。 非常に怪しいと思い、落札者(以下C)の過去の出品記録を調べてみたところ、Cが落札した他の車と思われるものが、Aの店頭に並んでいるのです。(しかもメーター巻き戻しの疑い) また、Cが出品しているものの背景にAが移っています。 写真だけでは決定的ではありませんが、その場所を実際に見れば確実に同じだとわかるくらいのものです。 私の車は、中古者屋が出品し、Cが落札したが 中古者屋=Cの可能性が非常に高いのです。 この場合、警察、オークション、消費者センターなど、どこに相談するのがよいのでしょうか? 直接車屋にいうのは業界的にそっちの方と関連がありそうで恐いので知恵をお貸し願いたいと思います。

  • オークション中古レコードの返品について

    私は出品者です。某ネットオークションで、30年以上前に製造された中古レコードを出品し 落札されました。商品発送し数日後に落札者の方から針飛びするので不良品だ。 返金をしろとの連絡が入りました。 私はノークレームノーリターンを明記して、以下の文面を私はオークションの商品説明に記載して いました。 1.盤にはキズはあります。 2.視聴出切る環境ではないのでノイズ等は判断できません。 こちらとしては、上記オークション説明文を読み、納得の上入札されたのだと思いますので 返品返金を受けるつもりはありません。 この事を落札者の方に伝えましたが、針飛びは不良品だから返金しろと文面で連絡が入り、 応じなければ裁判とまで言われました。 こちらに落ち度はないと思うのですが皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • オークションについて教えて下さい!!

    オークションで出品しまして、落札されたのですが落札者から連絡がありません。その場合、放置していても大丈夫なのですか? 出品者からしても、出来れば落札をなかったことにしたいと思っていましたので、利用料等はとられてもかまいません。

  • Yahoo!オークションにて

    Yahoo!オークションに出品していた商品が落札されたのですが、その後こちらから何度連絡しても落札者からの返事がないので、手順を踏んでやむを得ず「落札者都合」で落札者を削除しました。 質問はその後のです。その商品を再出品したいのですが、 「あなたが再出品しようとしている商品には現在入札者、または落札者がいます。重複出品にはご注意ください。」 とメッセージが出ます。なぜなのでしょうか? マイオークションの出品終了分の欄では「落札者なし」に分類されていますし、「オークションは終了しましたが、落札者はいません。この商品を再出品することができます。」とあります。矛盾していますよね? どういうことなのでしょうか?

  • オークションについて

    初めてオークションで落札をしたのですが、 この後の流れがよく分かりません・・・汗 ヤフオクから落札のメールが来たのですが、 イマイチよく分からなくて・・・・ とりあえず出品者様からのメールを待てばよいのですよね? 待っているのですがなかなか連絡がないので心配・・・・。 オークションの経験者様、 この後の流れを詳しく教えていただけないでしょうか?>< 本当に無知なもので・・・すいません・・・汗 回答お待ちしてます><