• ベストアンサー

yahoo!のメッセンジャー!

neumannの回答

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

アナログダイヤルアップ(実質40kbps)程度でも問題ありませんでした。 しかしH"は電波が不安定なため時々音声が途切れることがあります。

nmax
質問者

お礼

アドバイス!どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • yahoo!メッセンジャーについて

    yahoo!メッセンジャーについて皆さんにおたずねします。 yahoo!メッセンジャーでは映像チャットが出来るということですが、 音声のみのチャットというのは出来るのでしょうか? それは、iSightの様な映像機器を使わないで、マイクとイヤホンのみで通信するという事です。 よろしくお願いします。 回線:ADSL パソコン:Mac OS X、デュアル 1.8GHz、Power PC G5、メモリ1.25GB、

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MSN メッセンジャー!

    MSNのメッセンジャーなんですが・・・ メッセンジャーを使うのに通信速度は関係あるのでしょうか? 私がADSLの12Mで、相手がH"の32kなんです。 この状態でも、チャット&音声チャットはできますか? 試験でやってみたのですが、相手のほうがオフラインになったり 文字が送信できなくなったりします。 電波の入りも悪いと言ってました。(相手が) 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。 OSは、お互いWindows MEを使ってます。

  • Yahoo!メッセンジャー&スカイプのボイスチャットについて

    ボイスチャットについてお聞きします。 私は現在、Yahoo!メッセンジャーを使い、特定の友人と1:1のチャットをしています。 最近、その友人とボイスチャットを始めようかという話になったのですが いくつかわからないことがあるので、質問します。 1.Yahoo!メッセンジャーでのボイスチャットは、双方向に会話できるのでしょうか?   それとも、トランシーバーの様なのでしょうか? 2.音声はいいですか? 3.Yahoo!メッセンジャーでのボイスチャット以外(スカイプ等)でお勧めの物はありますか? アドバイスお願いします。

  • yahoo!メッセンジャーって??

    数ヶ月前、私が何かの操作をしたらしく、PCを立ち上げたら、yahoo!メッセンジャーなるものが同時に起動するようになりました。 このyahoo!メッセンジャーって、一体どういうものなんでしょうか? ヘルプで見てもよくわかりません。 何をどうやって使うものですか? チャットのようなものですか? 面白いものなら使ってみたいですが、何がなんだかわかりません。

  • Yahoo!メッセンジャーをアンインストールしましたが…

    Yahoo!メッセンジャーをアンインストールしましたが次PCを起動したら何故かYahoo!メッセンジャーが起動しました。プログラムの追加と削除でもう1回消そうとしましたが、プログラムの追加と削除にYahoo!メッセンジャーはありませんでした。 なので、システムの復元をしましたが、余計にPCの調子が悪くなったので復元完了後その復元を取り消しました。 ※Yahoo!メッセンジャーをアンインストールした理由は、通信速度が低下したからです。

  • Yahoo!メッセンジャー

    Yahoo!メッセンジャーのチャットを作動すると音が大きくなるんですが直す方法はありますか。

  • Yahoo!メッセンジャー

    Yahoo!メッセンジャーのチャットのボイスを無効にする方法はありますか。

  • ヤフーメッセンジャーの音声チャットについて。

    私は「ヤフーメッセンジャー」を使い、音声チャットをしています。 しかし、音声チャットを聞いていると、途中で、音声がどうしても止まってしまいます。 メッセンジャーだけでなく、ブラウザ上で実行する「Yahoo!チャット」も同様に、止まってしまいます。 自分で話すときは特に問題はないようですが、人が音声チャットをしていると、途切れてしまいます。 オーディオセットアップもしましたが、うまくいきません・・・ どうしたら途切れることなく音声チャットが出来るのでしょうか。 どなたか教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。 ~環境~ OS:Win XP メーカー:FUJITSU Yahoo!Messengerのバージョン:6.0

  • Yahoo!メッセンジャーについて

    Yahoo!メッセンジャーについて質問です。以下のパソコン(デスクPCとノートPC)はどちらもVistaです。 光ファイバー(Bフレッツ)につないだデスクPCではチャットルームに入室できる(何の異常もない)のに、無線LANのノートPCではチャットルームに入れません。 症状は「Yahoo!メッセンジャーは動作を停止しました」です。 自分なりの原因は以下の3つのどれかだと思っています。 ・無線LANである上でのチャットの設定ミス ・セキュリティーの「ユーザーアカウント制御」が出る何らかの原因(デスクPCでは出ないのに、ノートPCでは出てくるのです) ・「チャットルームに入室する」関係のだけインストールされていない(何回インストールしても、インストールされてないのがありますと表示されるのですが、どうしようも出来ないのです)  因みに、ログインしたり接続したり、相手からメッセージとしてきたチャットは出来ます。 以上の3つがデスクPCと無線LANのノートPCでのYahoo!メッセンジャーを使用する上で異なるところです。自分では3つ目かなと思っていますが。 Yahoo!メッセンジャーによるエラーが多いことは知っています。でもどうすればいいか知りたいので、ご存じの方、教えていただけないでしょうか。 デスクPCは家族が使用するので私のノートPCでやりたいのです。 お願いします。足りない部分があれば教えてください。補足します。

  • Yahoo!メッセンジャーでの通話

    Yahoo!メッセンジャーで、海外のYahooメッセンジャーとはやりとりが出来ないそうなのですが 日本語OS、日本語のYahoo!メッセンジャーならば海外でも通話は出来るのでしょうか? 音声会話等もしたいのですが よろしくお願いいたします