• 締切済み

GREEに登録しましたが

先日、初めてSNSサイトに登録しました。 GREEというサイトです。 私には好きなアーティストがいるので、 気が合う友達を作りたいと考えています。 コミュニティーにも積極的に参加しました。 そのアーティストは有名な方なので、 気の合いそうな方はたくさん見つかりましたが、 イマイチうまく絡むことができません。 リンク申請のタイミングもよくわかりません。 まだ友達は1人と寂しい毎日を送っています(;_;) 皆さんはどのようにしてお友達を作られていますか(?_?) 参考にさせていただきたいです。 よろしくお願い致します!

みんなの回答

回答No.1

私は、気になる方がいたら日記へのコメントをこまめに付けて、 徐々にその方と仲良くなる方法をとっています。 リンク申請のタイミングは、何度かコメント内でやりとりをして 「仲良くできそうだな」と自分が思った時点で送っちゃいますね。 その時に必ず、「ダメだったらそれで構いませんので、 遠慮なくおっしゃってくださいね」 という一文をつけるようにしてます。 あとは、package_kzさんがこれまで どのような方法を取られたかも記載して頂ければ、 他の方々もアドバイスしやすくなるかもしれませんね(^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • GREEのことで質問です。

    今SNSのmixiとGREEに参加してるんですが、GREEでできた友達と会話等も減ってしまったので、思い切ってその友達を削除したいのですが、やり方がわかりません。 どなたか、知ってる方がいらっしゃれば、ぜひとも教えていただきたいです。回答の程よろしくお願いしますっ。

  • GREEに登録したとたん・・・

    カテゴリーが合っているのか不安ですがよろしお願いします。 今日のちょうどお昼頃初めてGREEに登録しました。 SNSデビューです。 理由はたんに流行ってるようなのでなんとなくのっかってみよう もし趣味の合う友達ができたらラッキー,くらいなんですけど(^^;; それでまだろくにプロフィールも作れてない状態であるにも関わらず お昼過ぎにのぞいたところ「良かったらメールしよう」と もう入ってきていたのです!ちょっとびっくり。 で,その相手がどんな人なのか彼のページを見てみたところ まだ登録して数日なようですが 自己紹介もろくに書いていないし日記も「あしあと帳」のみ。 いったいどんな人なのかまったくわからない状態です。 わかることといったら同じ県ということと性別だけです。 もしこれがメル友募集サイトかなにかで来たのだったら こんなメールは無視するのですが そこはGREE(SNS)という初めての場所。 何か私の知らないルールのようなものがあるのでは?と不安です。 無視したらどうなるのでしょう? よく知らない人に安易に返信したくない気持ちもあるし・・・ まったくの初心者である私に何かアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに私の利用目的としては 趣味の話をしたり地域の情報を交換できるような ネット友達を作りたいということです。 また友達に招待されたわけでなく 携帯から登録しました。 よろしくお願いします。

  • GREEで・・・

    GREE(SNS)に登録しています。 そこで同じ趣味(スポーツ)の方(同性)と知り合い、 気が合うのもあり、友達リンクをして、 数ヶ月して相手がメールアドレスを教えてきて、 その趣味のテレビ番組がある時は、メールのやりとりをしていました。 ある日、番組の放送が夜遅くだったので、 私は寝てしまうので、すみませんと送ったら、その人は見るとのことだったので、 感想を教えてくださいねと送り、その日は寝ました。 ですが深夜にたまたま目が覚めてしまい、メールは来ていなかったので、GREEを見てみたら、その人のコメントがあり、 感想の他に、私の好きな選手が××だった (特定されたら困るので別の表現にしています)と書かれてありました。 (私がその選手を好きなことは、相手も知っています) 表現は私にとって、ちょっとショックな書き方でしたが、 そんなに強い選手じゃないので、そうなのか~と思い、 また明日ちゃんと読んでから返事をしようと思って、その後寝ました。 そして、朝起きて、コメントを確認しようとしたら、消えていました。 ××だったと書いてしまったから消したのかなと思いましたが・・・。 あしあと帳を見たら、深夜に見た時は残っていましたが、 朝見た時は消えていました(足跡は、自分で消せる仕様です)。 その後、その番組が放送されても、相手からメールが来ることは無くなりました。 私も、コメントを見てしまっているので、メールする気持ちになれなくて、何もしていません。 その人自身はいい人ですが、コメントを削除したままで、 感想だけ書いてくれてもよかったのにな、とも思うので、 その番組を見ながら、心が重たいです。 まずいことをしてしまった、と思うからなのでしょうか。 この人の意図は、何なのでしょうか。 お答えいただけると、幸いです。 よろしくお願いします。 GREEにかける時間も最近無く、嫌な出来事も他にあったので、 入っているコミュニティーや友達リンクは外して、一人になろうと思うので、 メールが無くて、フェードアウトしてもいいかな・・・と思うこのごろです。(愚痴で済みません)

  • GREEについて

    女性です。 半年前に、好きな人からGREEの招待状をもらったのですが、すぐには登録せず放置していたのですが、携帯の機種変更をきっかけに、最近になって携帯から登録してみました。 GREEの仕組みなどもよく把握せず、早速プロフィールや日記を書き始めました。 半年も放置してたし、好きな人には登録したことを自分からは言わないつもりで、内緒にしておきたかったのですが。 そしたら翌日、招待してくれた好きな人から電話がきて、お前GREEに登録したろ~?って言われたんです。。。 彼は半年前に何回か足跡で誰かと会話したっきり、5ヶ月以上全くGREEにアクセスしていなかったようなのに、なんで私が登録したことを知ってるんだろう?と思ってGREEについて調べてみると、友人に紹介して登録されると、メールが来るとなっていました・・・。 そこで質問なのですが、私が日記を書いたとしたら、友達の日記が更新されました!みたいなメールが紹介してくれた人の携帯に、その都度届くものですか? 自分の日記の更新状況など、いちいち知らせたくないし、彼には出来れば見られたくないので、もしそんなメールが相手に届いてしまうんだったら日記は利用しないつもりです。 サイト上での更新を見れるというなら仕方ないとは思うのですが。 あと、足跡に男性からばっかり、「友達になってください」というコメントがすごくきます。登録したばかりなのに。 閲覧も男性ばっかり。。。 SNSって初めて利用するのですが、出会い系みたいなものなんでしょうか? 普通に同姓の地元の友達でもできればなぁと思ってたのですが。 こんな楽しみかたがあるよ、っていうのもあれば教えてほしいです。 以上、回答どうぞよろしくお願いします。

  • GREEでリンク申請を断りたい

    SNSのGREEを最近始めたのですが、今日ある男の人に友達になってくださいとリンク申請を受けました。その人とは何度かやり取りをして、悪い人ではないとは思うのですが、正直そんなに趣味も合うわけでもなく、私も本当に仲良くなった人とだけ友達になりたいということもあって、正直断りたいです。「ごめんんさい」と言うとその後お互いに嫌な雰囲気になってしまうんじゃないかと心配ですし、無視するのは駄目だと思うし、こういった場合何かうまい断り方はないでしょうか?

  • GREEにログインできなくなった

    友達に紹介され、昨日からGREEのアプリで遊んでいました。 実際の友達も多く登録していると聞いたので、知り合い皆(全部で30人くらい)に友達登録(リンクと呼ぶらしいですね)を送っていました。 すると、突然、ログアウト状態になり、ログインできなくなりました。ビジー状態なのかな?と思いきや、 ・GREEからの通知メールは全部来なくなった(友達から電話で登録したよ、と聞いたのですがメールが届かず) ・GREEにメールしても返答無し ・新規登録しなおそうとしても登録済と出る ・ログインしなおそうとしても(PC、携帯ともに)、メールアドレスが違うと出る ・パスワード忘れ→メール出してみてもGREEからメールが返らず ・携帯から携帯メアド(ログインをPCメアドに変更したはず)でログインしようとすると、「この携帯電話でのau one GREEのご使用は禁止されています」と出る 何がどうなっているのかよくわかりません、何かできる方法がありましたら教えてください。

  • GREEやモバゲーについて

    GREEやモバゲーなどのSNSのサイトでゲーム内だけの友達じゃなく、家が近かったり隣町だったりしたら、サイトで仲良くなって今度は実際に会ってそのメール友の人と遊んだり、付きあったりできる友達や恋人を作ることって可能なのでしょうか?

  • GREEでやたら知らない人からリンクの申請をされますが…

    GREEでやたら知らない人からリンクの申請(mixiでいうマイミクのお願い?)を受けます。( メッセージも怪しい内容なので放っているんですけど、数日後申請してきた相手の様子を見に行くと、高確率でGREEから退会しています。 (メッセージは共通して友達になってほしい旨と、「GREEは使い慣れてないから、フリーメール宛に連絡してください」というもの) しかも全て女性からの申請です。(私は男です) 怪しい業者か何かでしょうか? ご経験のあるかた、もしよければ教えてください。宜しくお願いします。

  • GREEの退会方法について

    GREEのゲームにi-phoneから登録をしたのですが、その後送られてくるメールがあまりにもうっとうしいので退会を決めました。 しかし・・・退会ができないんです! まずGREEのサイトにログインできない。 GREEのメールが送られてくるメアドを入力し、パスワードを入力しても、はねられてしまうんです。おそらくどちらかが間違っているようです。 そこで「パスワードを忘れた方」という項目から入ったのですが、なぜかGREEからの返信が一切届かず、相変らず退会どころかログインできません。もしかすると私が登録時に生年月日の入力を間違えたのかもしれません。 最後の手段と思い、サイトから問合せをしようと思ったのですが・・・なぜか入力できない!多分ログインしないと入力もさせてもらえないのではないかと思います。 ということで、八方ふさがりで困っています。 GREEから送られてくるSNSのメールは本当にうっとうしいし、一日も早く退会したいのですが、誰か良いアドバイスをいただけないでしょうか?

  • GREEに会員登録したいのですが

    登録の際、生まれた年を入力せねばならんのですが本当は未成年だけど20歳ってことにしたいのです。 理由は、未成年だと色々制限がかかって諸々のサービスが利用できなくなってしまうのでは!!それって真にGREEで遊べていることにならないじゃん!と思ってしまって… 良心の呵責(詐称しようと考える時点でたかが知れてますが)があって一人じゃ決められません。 一応親に詐称していいか伺いをたてるつもりですがあなたの意見も聞きたいのです。背中を押してほしいです!! 年齢詐称してもいいでしょうか?それともやめといた方がいいですか?詐称した場合運営にバレることはあるのでしょうかバレる原因として何がありますか? やめとく方向に背中を押してくださる場合、せめて何が制限されるのか知りたいです。 恋愛ゲームをしたいのですが、恋愛ゲームって大抵が18禁だと思うのです。 参加できるコミュニティが制限されるのは対して気になりませんが、遊べるゲームの選択肢まで狭まるのは避けたいです。 なんかあまり話がまとまっていなくてすいません。不得手なもんで…(´д`|||)

このQ&Aのポイント
  • 赤茶色の茎と細い葉っぱを持つ花の名前を教えてください。
  • 本日撮影した花は、茎が赤茶色で葉っぱが細く、大きさは5センチ程度です。
  • 花の特徴である赤茶色の茎と細い葉っぱについて、名前を教えてください。
回答を見る