• 締切済み

インフルエンザ

anpangolfmの回答

回答No.2

一度、インフルエンザに感染すると、その型とおなじ菌には抵抗ができるんじゃないでしょうか?インフルエンザも種類がいろいろあるし、新型インフルエンザも出てきていますので、よくわかりませんが。病院にいくまでは、マスクを着用し、菌が回りに飛び散らないように心がけることですね。

関連するQ&A

  • インフルエンザ

    自分がかかつたインフルエンザが治りかけたのですが、カミサンが具合が悪くなりました、治りかけた本人にも又移りますか堂々めぐりみたいなことはありますか、明日カミサンを連れて医者に行きますがそれまでどうすれば良いのかわかりません宜しくお願い致します。本人も4日目ですが、吐き気とめまいがしてます。

  • インフルエンザと言われましたが…

    熱と体のだるさ・痛みがあったので金曜日にお医者さんへ行ったところ、インフルエンザB型と言われました。タミフルや解熱剤などいただいて帰ってきましたが、今日になってもまだ熱が下がりません。 そこで質問なのですが、 (1) もう1回医者にいこうと思っているのですが、行くのは薬が残っている今日がいいのか、それとも薬がきれる明日がいいのか。行くタイミングはどちらのほうがいいのでしょうか? (2) 医者の診察を受けるときは薬を飲んでいっても良いのか。それとも飲まずに行った方がいいのか。 (3) インフルエンザの診断を受けたときに検査(?)をしないでB型といわれたのですが、検査をしなくてもインフルエンザの型は分かるのかどうか。 熱は3~4日下がらないような事は言われているのですが、あまりにさがらないので心配になって質問しました。よろしくお願いします。

  • インフルエンザをうつしてしまった

    去年の30日にあまりの具合の悪さに会社を早退させてもらいました。 年末はとても忙しいので悪いな…と我慢していたのですが、明日に備えて病院に行ってみた所、なんとインフルエンザとの診断でした。 次の日一緒に働いていた同僚の方からメールで「私もインフルエンザになっちゃったよ~」と言われました。知らなかったとはいえ自分のせいで感染、また仕事場にも多大な迷惑をかけてしまった事を思うとどんな顔で仕事に行けばいいのか… 自分の軽率な行動が情けなくて泣けてきます。このような場合はどのように謝罪すればいいのでしょうか… 稚拙な文章ですが、よろしくお願いします。

  • インフルエンザの判定結果について

    最近、たくさんの新型インフルエンザ感染が出ていますよね。 それで、とても心配な事があり、質問させて頂きました。 同僚は去年、子供さんが三人立て続けにインフルエンザに伝染し、 病院に行っていました。 本人(母親)も高熱が出て、すぐに検査を受けたのですが、 陰性だったそうです。 ですが、念の為・・と医者がタミフルを処方したそうです。 子供さんが学校を休んだので、本人も会社を休んで処方された薬を飲んでいる間に熱も下がったようですが・・・。 自分自身は、インフルエンザに感染した訳じゃないから・・・と、 早い段階で、出社してきました。 何だか、少し不安に思ったものです。 実はこの同僚、昨日の日昼から高熱が出て昨日午後一番で、医者に行き、 インフルエンザ検査されたそうですが、結果は陰性だったそうです。 休んでいるので、薬の処方については聞いてませんが、 今日の朝現在は37度代になってきた・・・との連絡でした(朝)。 明日からは出社出来ると思うとの連絡でした。 こんな時期なので、やはり心配な気持ちになります。 自分には、糖尿病の親もいるし、やっぱり気になってしまいます。 ・・・それで質問なのですが、 病院で行う、インフルエンザ判定って、 あまり早い段階で行うと、陰性になってしまう事がある・・・と 聞いた事があるのですが、本当ですか? 薬を飲んで、そんなに早く症状が落ち着くようなら、 インフルエンザではなかった・・・と、安心して接して良いものなのでしょうか?

  • インフルエンザについて

    1月13日の午前より具合が悪くなり、医者に行きました結果、A型インフルエンザということで、最低5日は潜伏期間含め完治するまでかかるとのことでした。 今週は仕方ないと自分の中で割切ってました。熱も39,6℃から36,8℃まで下がったかに感じましたが、15日夕方からまた熱が上がり38,4℃まで上昇。 本日においては現在37,8℃です。解熱剤としてロキソニンとか服用しても効果ないのでしょうか。もう一度医者相談した方がいいのか、どなたか教えていただけると助かります。 週末より仕事に復帰したいので焦ってます。

  • インフルエンザだと思い仕事を休んでしまったところ

    昨日の夜から39度の熱で、寒気と全身の筋肉痛に襲われ、インフルエンザだと思い仕事を休んでしまいました。 普通の会社ではなく、水商売のため、当日欠勤だと、2万円の罰金が科せられます。 そのためインフルエンザになってしまったので罰金免除で休ませてくれるとなったのですが、診断書が必要となりました。 病院に行って、インフルエンザの検査をしたところ結果は陰性でした。 100パーセント確証はないけれど、おそらく普通の風邪であろうという診断でした。 ここで診断書にインフルエンザとお医者さんに書いていただくことはできますか? どのようにお医者さんに説明しようか、迷ってます。 アドバイスいただけませんか? お願いします。 明日、朝一で病院に診断書をもらいにいこうと思ってます。

  • 一歳児のインフルエンザ

    3月18日に私(33才)が高熱を出し、その夜に一歳五ヶ月の子供を実家に帰し19日に医者へ行き私はB型インフルエンザと診断され今日(22日)までにだいぶ治ってきたのですが、ずっと預けてきた一歳五ヶ月の息子が今日(22日)に高熱が出たそうです。医者に診せに行き『お父さんがインフルエンザなら、この子のこの高熱もインフルエンザかもしれないね』とタミフル投与が始まったようです。今後二日位して熱が落ちた頃あらためてインフルエンザの種類を検査するようですが、私としては子供にだけは移すまいと速めに私と離したのにかなりショックです。それはこんな小さな年令だとインフルエンザで脳にダメージがきて脳障害になると聞いた事があったからです。やはり私の子供もかかったいじょう脳障害など覚悟しなければいけないんでしょうか?かなりショックです。皆様、どうか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • インフルエンザについて

    インフルエンザが完全に完治するのは一般的にだいたいどの位でしょうか?個人差はあると思うのですが、咳や熱が治まってもまだ菌は残っているのでしょうか?知り合いの家族がインフルエンザになり、1歳未満のお子さんを医者から隔離するよう言われたのですが、どのくらい隔離するべきなのか悩んでいます。母親は持病があるためかなり悩んでいる様子です。ちなみに父親は現在、インフルエンザ になってしまっています。どなたかアドバイスください。 お願い致します。

  • 1歳児のインフルエンザ

    1歳4ヶ月の息子が9日に40度の高熱を突然出し、翌日も下がらないので小児科に行ったところインフルエンザA型に感染してました。 タミフルを処方されて飲んでますが、熱は今日は平熱に下がってきました。ただ機嫌がかなり悪く、寝かせても1分くらいで悲鳴を上げながら起きたり、泣き叫んで暴れたりと何かにとりつかれてしまったのかと思うような行動をとることがあります。 インフルエンザ脳症の発症期間は過ぎたように思うのですが、何か心配で・・・明日まで小児科はお休みなので、こちらで質問させてもらいました。 具合が悪くてぐずってるだけならいいのですが、子供ってこんなもんでしょうか?

  • インフルエンザについて

    今、自分の彼女がインフルエンザみたいな症状にかかっていて 昼間電話したときは、38度くらいと言ってたのですが、 今電話したら、39度2あると言っていました。 今日病院行ったら、インフルエンザとは言われず 明日また病院に行くそうなのですが、 話すのも困難で、吐き気がひどく ものすごく辛そうでした。 自分もどうしたらいいか分かりません。 夜間の緊急病院を勧めた方がいいのでしょうか? インフルエンザでも亡くなったりっていうのは あるのでしょうか? かなり心配です。 回答よろしくお願いします。