• 締切済み

マツダ車にのると一生・・・

マツダ車ということをよく耳にしますが、 どういったことなんでしょうか?

みんなの回答

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.10

と言うよりこの便利な世の中車に乗っている事の方が地獄に思えますが、、、(~_~;)いかがでしょう? 今はマツダ地獄(その他の含め)なんて無いでしょうが、やはり不人気車を買うと似たような事はありますね。 ただし何十万も変わるわけではないですから乗りたい車に乗ればいいのですか? ちなみに現在日本の国産業界の下取りの値段と言うのはトヨタの査定価格表が基準になっています。何故ならトヨタの車の流通量、トヨタが下ト取る量が他メーカーに比べ圧倒的に多いからより正確な平均が答えとして求められるからです。 他メーカーはそれを1ヶ月~3ヶ月遅れで使用(と言うより参考に作り直す)していますので、どこのメーカーの車でもトヨタや査定協会では正当な評価をされるわけです。じゃなんでトヨタへよその車を持っていくと少しやすくなるか?それはディーラー内部で自社の下取り車であれば+アルファの買い上げ補助金があるからです。例えば査定100万なら、トヨタ車は110万といった具合に。 これをセールスマンが査定の「差」として言っているだけです。 逆にトヨタ以外のメーカーでは遅れている査定価格表を参考にしていますので、同じ時期に査定しても査定額は下がります。そのメーカで対策金が+されても差は埋まりませんよね。 この業界の根本から覆さないと本当の適正な取引にはならないのが現状です。 ただ何年も付き合う車の10万、20万を気にするかそうでないかの差では無いでしょうか?元々不人気車は安く買えるのだから実質差は無いといえますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Piscator
  • ベストアンサー率20% (40/191)
回答No.9

同じクルマに乗り換えざるを得ない事情ということで、下に書かれたお答のとおりです。 じつはかつては、ホンダ地獄、三菱地獄、日産地獄などトヨタ以外は皆そう言われていた時期がありました。いま、落ち着いて考えると、トヨタのディーラーが吹聴してたのかもしれませんね。 現 トヨタ以外転戦地獄してます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.8

マツダ地獄ですねぇ。 私はこの言葉がトラウマになって、マツダはかわないようにしようと、 つねづね思っていたのですが、今ではマツダユーザーです。 でも、安心してください、今は不景気なので、マツダディーラーも中古車を売っています。マツダマイカーランドなどです。 あら、不思議、そこへいけば、マツダ以外にもいろいろ見つかります。 もちろん、営業はマツダ地獄など信用してませんから、普通の取引ができるものと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

マツダ車は下取り値が低いので(つまり人気がない・売れない車ばかり)、自社製品を高値で引き取ってくれるマツダでしか買い換えられなくなる・・・。 これぞマツダスパイラル(笑)。 そんな時代もありました。 が、今は違います。 新型車は確実にヒットを飛ばし、今までのマツダのイメージを払拭しつつありますよね。 また、これだけスポーツ車を売りにくくなった時代にもかかわらず、新型車にロータリーエンジンを積んできます! こういう果敢な(無謀ともいう!?)会社であるマツダ、もっと評価されても良いと思っているのは僕だけでしょうか!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3415
noname#3415
回答No.6

こんばんは。 「マツダ地獄」のことでしょうか…。 マツダ地獄=マツダ車の下取りはマツダ以外のところでは 安いので結果的にマツダしか乗り継げなくなってしまうこと かつてはそう言われていましたが、今では批判的な方が使う のみでほぼ死語です。最近のマツダ車を見るとまさに 「マツダ地獄」を払拭する感じのモデルが出てきてます。 NEW MPV、アテンザ、NEW デミオ、RX-8(まだ)…いずれも 質感はかなり高いと思います。今後はむしろ何度でもマツダ車に 乗りたいと言う「マツダ天国」と言う言葉が出るかも知れません。

参考URL:
http://www.printpia.co.jp/rashinban/roadster/shitadori.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

SUBARUも昔はそうでしたよ・・。 トヨタ・日産・ホンダの下取りはどこに行っても高いのですが、マツダ・スバル車の下取りは買ったところが一番高いので結局・・ マツダのが噂なのかどうか判りませんが、私はスバル車でそういう買い替えを2回しちゃってます。しかし・・他社の車で興味のあるものも無かったので、可も無く不可も無くです(^^ゞ レガシーが出てからは他と同レベルになったみたいですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは。 わたしも、マツダは聞いたことがあります。(ずいぶん昔ですけど) 確か、”マツダ地獄”と聞いたのを覚えています。 日産は、聞いたことが無いです。 当時、聞いた話では、マツダ車に乗り、次に車を買い換える時にマツダ以外では、下取りが低くて、 結局またマツダ車を買う羽目になるというものでした。 わたしの場合、聞いたのが、なぜマツダだったのかはわかりませんし、 実際、現実は違いますし、#1さんの言われるとおりと思います。 他のメーカーの車を自社の車より高く下取りするとも思えないですしね。 (場合によるかもしれませんが) そういうところで、広まった単なる噂でしょう。 では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yr1
  • ベストアンサー率23% (191/830)
回答No.3

現在はどうか分かりませんが過去にこんなようなことがありました。同じような内容で価格も同じくらいの車(定価)があったとします。マツダ車は他社より値引きが大きく安く買えました。数年経って車を入れ替えようとして査定をしてもらいました。他車に比べて査定金額が新車を購入した時の差額以上に査定が低かったそうです。例として150万円の車を値引きの差額が10万円安く買えたとします。数年後の査定額が仮に他車が80万円だとします。するとマツダ車は65万円以下になってしまったということがあるそうです。今わ分かりませんがそのようなことがあったのでマツダ車といわれるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6581
noname#6581
回答No.2

かつて「マツダ地獄」と呼ばれたものですね。 昔のマツダ車は、マツダのディーラー以外では下取り価格が非常に低かったので、買い替えは必然的にマツダになってしまうというものです。 最近はそんなことないようですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jerry2000
  • ベストアンサー率14% (21/144)
回答No.1

初めて聞きましたが、日産の車でも同じことを言いますよね。 ただの迷信でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マツダ のスンスンスン ♪~♯

    マツダのCMの曲って、CM用に作られているものなのでしょうか? スンスンスーンって、耳につきます。 時々、気に掛かるんですけれど。。。。 誰か、何かご存知ですか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • マツダについて

    スカイアクティブなど、最近のマツダは勢いがありますが、 かつてマツダスパイラルというのがあったと聞きます。 下取り価格が低いから、またマツダにのらないといけないという・・・。 2015年になった今でも、そういうのってありますか?

  • マツダ車について

    ネット見てたら「マツダの車は見た目だけ」って書いてある所を見かけますが、マツダ車ってそんなに品質低いんですか? 今車を買おうと思っててマツダ車も候補に入れてるので、実際どうなのか知りたいです。

  • マツダ系の・・・

    マツダ系の販売会社について教えていただきたいのですが、マツダ店 アンフィニ店 オートザム店 とありますが、どの様に違うのでしょうか? マツダ車を購入する場合、どの販売会社から購入するとお徳でしょうか?

  • マツダのデザイナーはなぜマツダ車に乗らないんですか

    知り合いのマツダのデザイナーから、マツダのデザイナー達は大体外車に乗っていると聞きました。マツダはとっても地元の企業なので、良い評判を聞くと、こそばゆい嬉しさがあったりして、私にとっては自慢のお父さんって感じの会社でした。だからとても悲しかったです。 なんでそうなのか聞きたかったんですが、まるで当然のような言い方でだったので、もっとショックな返答がくるのが怖くて聞けませんでした。 もしかして、他社の車と実際に乗り比べてみよう、っていうマツダ独自の勉強の仕方なんでしょうか?

  • マツダ車

    決して、マツダ車が嫌いな訳でもマツダ車の悪口言うつもりもありませんが、よく、マツダ車は下取りの査定が悪いとか、塗装が悪いとか様々な噂が広まってますよね。何処まで本当なのですか?そして、何故そういう話が出るのでしょうか。クオリティが落ちる?

  • 俳優・松田龍平さんは・・・・

    こんにちは。 昨日『青い春』のDVDを再び拝見しました。 ふと思ったのですが、松田龍平さんは高校中退されたんですか? 以前一度耳にしたことがあったようなないような・・・ 検索してもなかなか出てこないので質問しました。 よろしくお願いします。

  • マツダ車

    多分マツダのアテンダと思います。バックから見るとアテンダ gitorとかかれたハッチバックの車を見かけました。マツダの公式サイトにありません。どのような車なのか教えてください。

  • マツダについて

    自動車メーカのマツダに転職を考えています。大変興味のある会社ですが、会社の風潮や将来性など、マツダについてご存知の方、ご意見を頂ければと思います。

  • 松田聖子さんの歌

    お尋ねします。もう15年以上前の歌だと思うのですが、 松田聖子さんの歌で、歌いだしが「黒い小さなラジオ~耳に当てて歩く~ストライプのTシャツ~」という歌の題名が知りたいのです。 どなたか知っている方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Google chrome使用時に閲覧中のタブ内のクリックだけができなくなる症状に悩まされています。
  • スクロールはできますが、クリックやドラッグなどができず、ページは見れるけどリンクにならない状態です。
  • 調査しても改善策が見つからず、困っています。Windows10を使用しています。
回答を見る