• 締切済み

派遣切りにあった失業者への安易な生活保護支給に疑問を感じませんか?

sumin55の回答

  • sumin55
  • ベストアンサー率59% (49/83)
回答No.1

私も疑問を持っています、 某区役所では何人生活保護申請の受理したとか・・・ 緊急避難的な措置かもしれませんが、 しかし長年勤めたこられた方が急にリストラになったとたん、財布に残ったお金がわずか何百円という話などはちょっと首を傾げましたね~ 働いた時に貯金とかはしてなかったの?と・・<無防備すぎる> 将来の自分の健康や家族のことを考えるとその年齢なりの預金プランを立てながら生活するのが一般論で、そういう緻密な計画を遂行するのが得意の日本人だからこそ貯蓄率を上昇させたと判断してましたが、最近考えが変わりました、 

関連するQ&A

  • 生活保護や失業保険について

    生活保護や失業保険について 1、風俗で働いている女の子は無職それとも個人事業主になるのですか? 2、稼いでても生活保護、失業保険手当てをもらってる人とかいるのですか? 3、生活保護制度支給、失業保険手当てをもらったら不正受給で罰則ありますよね?

  • 生活保護の現物支給について

    自民党の生活保護法改正案が上がって来ました。 http://www.47news.jp/CN/201211/CN2012111901002318.html 生活保護の現物支給は憲法25条に抵触しないのでしょうか? お金の自由な使い道というのを封じている時点で文化的な生活とは言えないのでは、と思うのですがどうでしょうか? 前から思っていましたが、生活保護の現物支給は最悪だと思います。たとえ生活保護費がパチンコに消えようが、そういう自由は保証されなければならないと思います。不正受給は実際のところどれくらい居るのか知りませんが、別個に対処すべき問題だと思います。不正受給をなくすための改正だとすれば本末転倒です。 法律や憲法に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 不適切受給ではなく詐欺だと思いますが

    多くの医者らが、生活保護世帯の医療費の請求をでっち上げたり、ごまかしたりして、お金を不正に受け取っていました。 【質問】こんなの、不適切受給ではなく詐欺だと思いますが、どうなんでしょうか、教えてください。 どうして、手錠を掛けてブタ箱へぶち込めないのでしょうか? 新聞ニュース「診療報酬1873万円不適切受給」 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090610-OYT1T00658.htm

  • 生活保護200万人突破

     今年3月末現在の全国の生活保護受給者数は202万2333人で、戦後混乱期の1952年度以来、59年ぶりに200万人を突破したことが14日、厚生労働省の発表で分かった。 と言う記事がありました。  ソース(2011年6月14日:読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110614-OYT1T00497.htm そこで質問があります。 1.この支払いに要する予算の総額(国と地方の合計) 2.外国人で受給されている国籍別人数(来日・在日を含めて)  概算でも、どちらか一方でも、よろしくお願いします。

  • 生活保護について

    【大至急】 生活保護について 現在、生活保護を受けています 1ヶ月間だけ働いたので、収入申告をしますが、会社へいけなくなった理由の一つが、健康上の理由なので、会社と話をして、傷病手当金を申請できる状態です(細かくいえば、長くなるので記載しませんが、複雑な理由で退職日を自分で決めれる状態です) 󾠮 1ヶ月は生活保護を貰えないですが、傷病手当金を受給したら、福祉にバレますか? 󾠯 短期だったので、雇用保険以外は加入していなかった、と言ったら健康保険証があったことは福祉は分かりせんか? 󾠰失業保険が140日ぐらい残っているので、傷病手当金ではなく、今退職届を出せば、失業保険もすぐ受給できるのですが、失業保険と傷病手当金ではどちらが発覚しやすいですか? 事情があり、近々生活保護への不服申し立て→最悪訴訟、をする様になるかもしれず、申し立て期間中、訴訟中、は回答、判決が決定するまで、生活保護費は支給されず一時中断されると聞きましたので、その間の生活保護費として、傷病手当金、悪くても失業保険を受給しないと、生活が出来ません 申し立ての件が長引けば、失業保険は約4ヶ月しかないので、出来れば傷病手当金を 申請したいです 󾠱 申し立て→訴訟となれば、福祉は保険関係も調べる可能性がありますが、そこで発覚する可能性はありますか? 不正受給が良くないことは分かっていますが、私は障害を抱えており、複雑な事情が重なり、会社や福祉などとのトラブルに巻き込まれました 色々考えたらどうしても受給しなければいけない状況になってしまいました 自分でもどうして良いか分からなくなっているのも本音です 色々な意見があると思いますが、不正受給やグレーゾーンの生活をしている方が多数いるのも事実です 今を乗り越えれば、まっとうな生活が出来るので、こういう事とは縁を切る事が出来ます どんなケースがあるのか、制度の関係を知りたいだけですし、批判される内容なのは、理解しています 批判のみの回答はご遠慮下さい 宜しくお願いします

  • 外国人への生活保護支給を止めないのは何故?

    日本政府は、なぜ憲法違反である外国人への生活保護費支給を止めないのでしょうか? 安部首相も国会答弁で「生活保護法では外国人には受給資格はない。人道上の配慮で生活保護をやっているだけ」と明確に述べております。 日本政府は、日本人の血税から年間3兆円以上の生活保護費を垂れ流しております。 毎年3兆円以上も浮けば、その分を年金の費用に充てたりして色々使えますよね? そもそも人道上の配慮だけで行っている事ですから、止めようと思えばすぐ止められるはずです。 それなのに、なぜ日本政府や議員たちはこんな即実行できる簡単な事をやろうとしないのでしょうか? 何か理由があるのでしょうか? 日本人を奴隷化しているのは実は日本政府なのではないですか? どう考えても理解できないので質問いたします。 【不正受給の一例】 ・ポルシェを乗り回していながら万引きをして生活保護を不正に得ていた韓国籍の男 ・毎月約30万円の収入があったにもかかわらず生活保護を不正に得ていた韓国籍の韓国クラブ従業員の女 ・東京・歌舞伎町の韓国人クラブの経営で、少なくとも1億2700万円の売り上げがありながら無収入を装い生活保護を受給していたクラブ経営で韓国籍の女 ・ヘイトスピーチ(憎悪表現)の反対活動をしながら、大阪市内で集会をしていた在特会の男性に対し「次、鶴橋でやったらただじゃすまんぞ。この世におれんようになるぞ」と脅しながら、一方で生活保護を不正に得ていた元代表の男

  • 生活保護をどうにかできないだろうか?

    生活保護の数、不正受給…大変なことになっています。 このような無駄を少しずつ解決しなければ、日本が駄目になります。 これを解決する方法ってないのでしょうか? 私が考えるのは、仕事保護と現物支給だと思います。 これだけで、在日やヤクザなどの不正受給がふせげるのではないでしょうか? たとえば、仕事ができる人は、ごみひろい、遺骨収集事業などのボランティアまかせにしていることを仕事として与える仕事保護をするのがよいかと思います。本当に仕事ができない人だけ生活保護すべきだと思います。そうしないと人として駄目になってしまうと思います。 また、食事も消費期限が残っている缶詰などの食料を現物支給すべきだと思います。 少しでも良い国になってほしいですね。

  • 生活保護について

    母子家庭で失業のため生活が困難であるということで、生活保護を受ける場合ですが、実際には歯科医院をやっている兄と生活して、住民票だけわざと別にしておいてというのは不正受給になるのでしょうか?

  • 生活保護について

    私の母親は生活保護受給者です。 ですが、それを受ける原因を作ったのはある男でした。私とは血の繋がりのない男です。 その男は母親が受給するお金に寄ってきて、寄生虫の様にいつまでも私達家族の家に、殆ど働かずに住み着いています。 追い出したい所ですが、昔から男がたまに出す生活費を母親が受け取っていて生活保護不正受給となっています。 男以外の家族としては、その様なお金は要らないから出て行って欲しいのですが、私や兄弟や母親はDVを経験したことによって、とても反抗することが出来ない状況です。 そんな男が最近はその不正受給という弱みにつけて、男を出て行かせようとする私達家族に、詰め寄ってきます。 もし市役所の方に不正受給が伝わった場合、母親はどの様な罰を受けるのでしょうか? 支給額の返金であれば私や兄弟や母親で少しずつでも返して行こうと考えています。 男との関係を断ち切り 生活保護からの自立をしたいと思い質問させて頂きました。

  • 生活保護

    神奈川では生活保護の不正監視担当ができたそうです http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=57463 今まで不正受給対策はあまりしてこなかったのでしょうか? 現金を減らして現物支給(米)にしても良いような気がするんですが・・・