• ベストアンサー

恋人 配偶者の好きになった所と血液型の組み合わせを教えて下さい。

noname#81691の回答

  • ベストアンサー
noname#81691
noname#81691
回答No.6

こんにちは。 実際に西洋人の知人では献血している人でさえ、自分の血液型に興味がない・知らない人、 何種類あるなども全く無頓着な人ばかりですが、血液型を面白半分・冗談にしか捉えていないながらも(失礼)、参加いたします。 当人、BBの女性ですが、周りからはAと勘違いされます。生育(家族構成なども含めた)環境に形成された、 そして先天的なものが性格だと思っているのですが、それでもご参考までに: 以前の彼の魅力は自由な発想、すごい凝り性、周りの目を気にしない無頓着さ、 本人も自覚している微笑ましい『子供っぽさ』(可愛いと女性に思われるような言動)、リーダーシップ、 個人主義、孤独に強いけれど社交的なところ、論理性、猫タイプ。 今の彼の好きになったところを挙げますと: ・強い男ぶっている中に垣間見える少年っぽい部分 ・気に入ったものにはとことん熱中、その他は眼中になし ・落ち込んでもめげないファイト精神・熱血漢 ・不器用なほどの真っ正直、しかし悪気はなし ・責任感・人間関係におけるバランス感覚 ・独りに強いが、人当たりも良い。しかし、言うべきことははっきりし、憎まれ役も進んで買う。反抗心旺盛。 今交際している上記の男性はBOです。が、以前のBの彼と違って常に振り回されることもなく、正反対の落ち着いた、 安心して自分を出せる関係です。 感覚的に似たところが多くて、お互いに気を使わなくて良いところ、あまりいつまでも物事にこだわらず、 切り替えが早いところ、計画通りに行かなくても焦らずに合わせられる柔軟性。 そしてお互いに干渉して欲しくない境界線が解るので、ほどよい距離感を保てます。 同じBの人とは全員うまく行くわけではありませんが(笑)、深く仲良くならなくても初対面でぱっと会話できたり、 スモールトークできるのはBが多いです。 血液型をまともに取っていないと言いながらも長文になってしまいました。 少しでも話のネタでも参考にしていただければ嬉しいです。

関連するQ&A

  • 配偶者とは、恋人同士になるのも、スムーズでしたか?

    配偶者とは、恋人同士になるのも、スムーズでしたか? 結婚するような相手とは、まさに運命の出会いというように、付き合うまでも難なく スムーズでしたか? 私は今好きになりかけている男性がいます。すごく気になります。 しかし、私の思いのほうが強く、付き合ってくださいとの告白も私からしか いえないような状況です。 両思いになるのに難しい状況では、結婚なんてありえないでしょうか? というのも、 男性が女性に猛烈にアタックして、女性もその男性の自分への熱意を嬉しく思い、 付き合うようになり結婚、というのはよくあると思います。 ただ、逆はまずないように思います。 結婚まで行く相手とは、付き合いが始まる前から、トントン拍子に前へ進むものでしょうか? また、職場で出会って付き合った方、結婚された方は、相手のどんなところにひかれましたか? 教えてください。お願いします。

  • 相性(血液型)

    よく血液型相性診断などで、血液型O型の男性とA型の女性が相性良い、とか 血液型B型の男性とO型の女性が相性良いとか、本にも書いてあったり、実際に話されている方もいます。 そこで質問です。 (1)皆さんの血液型は何ですか? (2)これまでおつきあいされた彼・彼女、ご結婚されたパートナーの血液型は何ですか? (3)相性良いな、と実感されるお相手(パートナーや親友もOK)の血液型は何ですか? ※血液型なんかで相性がわかるわけない という方にはすみません。  参加はスルーされて別の質問へお願いします。

  • あなたの恋人・配偶者は

    お聞きします。 あなたの現在の、恋人や、配偶者は、 あなたのもともとの、好みのタイプの人ですか? 男性か、女性かも教えて下さい。<(_ _)>

  • 恋人や配偶者とどのくらいわかり合っていますか?

    みなさんは、恋人や配偶者の相手と、 どのくらいわかり合っていますか? 何%ぐらい、と示して(しめして)頂けるとわかりやすいかもしれません。 「あ・うんの呼吸」という感じですか? お互いの頭の中などが、どのくらいわかりますか? それと、いくら長年連れ添った相手でも、 嫌な所とかはあるものなんですか?

  • 恋人(配偶者)に対する不満ってありますか?

    質問を開いていただきありがとうございますm(_ _)m 恋人や配偶者に対して、『ほかの部分は素敵で大好きなのに、ココだけ許せない!』って所はありますか? その不満の度合い(許せる・我慢してる・別れを考えてしまう、etc)も教えていただきたいです。 性別や年齢も教えていただけるとありがたいです☆

  • 骨髄移植等による血液変化後にできた子の血液型

    ふとした疑問です。 昨日、テレビ見ていたら、骨髄移植で前はO型だったのに、A型に変わったと女性が喋っていました。(逆かも) とにかく、このOKWEBで検索したら、それは本当だと分かりました。 では、O→A型に変化してから、妊娠した場合、 胎児は、相手の男性の血液と、現在のその女性の血液(A)による組み合わせで、血液型ABOが決定されるのか? 例えば、男性がOであれば、昔はO型の子が生まれる可能性があったけど、今はない。 それとも、その女性の、前の血液型に基づいて胎児の血液型が決まるのでしょうか? つまり、子どもがO型になることはありえる。 どちらでしょう?

  • 医師?の恋人・配偶者

    はじめまして。 私は24歳の女性で、交際3年になる結婚前提の恋人がいます。 彼は25歳で、とても性格が良く穏やかな人です。 ただ最近悩んでいるのは、彼が研修医の仕事をしており将来は医師として働くことです。 彼いわく病院勤務は特別お給料が高いわけでもなく、勤務時間の長いハードなお仕事のようです。 けれど周囲にとっては得な(?)仕事に見えるようで、彼とお付き合いを始めてから色々と嫌味を言われるようになりました。 ここで質問です。 こういう風に恋人に対して嫌味(?)を言われる場合は、どうやって乗り切ったらよいのでしょうか? ミュージシャンや経営者などのように、社会的にすごいと思われるような職業(私の彼のように実情は違うとしても)についている恋人・配偶者がいる方はどうされていますか? チクリと言われてヘコむたびに自分の弱さが嫌になります。

  • 血液型による性格傾向ってあると思いますか?

    私はあると思います。 ちなみに私はO型ですが、 相性の良い血液型…AO型の男性、女性、B型の男性 相性の悪い血液型…AB型の男性、女性、B型の女性 です。

  • 配偶者特別控除と配偶者控除について

    インターネットで調べているのですが、古い情報があってよく分からなくなったので質問させてください。 来年、お付き合いしている人と結婚をしたいと思っています。 相手は学生です。大学でアルバイトをしていますが、月に1万円強ほどです。 その場合配偶者特別控除と配偶者控除は同時に受けられますか? 私は会社員で年収300万円ほどです。 ちなみに私は女性です。男性が扶養家族になる場合でも金額に差は出ませんよね? 収入が多くありませんので、現実に生活できるのか確認したいのです。 無知で恥ずかしいのですが、これから調べていこうと思っているのでよろしくお願いいたします。

  • 恋人や配偶者に携帯を見られるのはなぜそんなにイヤ?

    恋人や配偶者に携帯を見られるのはなぜそんなにイヤなのでしょうか? 個人的な意見なのですが、私は恋人に携帯を見られても別に何とも思わないのですが、やはり携帯だけは見てはいけない!みたいな風潮がありますよね? 私も友達に見られるのはプライバシーの侵害と思ってしまうのですが、恋人や配偶者には秘密を持たないので正直全くなんとも思いません。 自分の彼も同じようなタイプなので、彼が手が離せない時に、彼の携帯にメールが来た時とかに『◯◯(友人)から◯◯の件のメールだと思うから、◯◯って返信しておいて~。』とか言われたりします。 私もそういうことをしてもらったりします。 こういう感覚の方は他にもいらっしゃいますでしょうか? 想像するに、携帯を見られるってこと自体よりも、疑われているってことがイヤなのではないかと思うのですが、そうでしょうか? その場合、疑がって携帯を見たのでなければ、イヤではないですか? 別に疑ってなくても、好奇心でみたくなったりしませんか?(もちろん私も相手がそういうのを嫌がる人だったら絶対しませんが。) 例えばふざけて彼の携帯で彼女が自分の写真を撮っていつ気づくか待っているとかしたら、やはり怒りますか・・・? くだらない質問ですがよろしくお願いいたします。