• ベストアンサー

Wiiのソフトは、なぜつまらないのか。

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.6

開発費が安いってのを売り(他のゲームメーカーに対して)にしてるから、ってのもあるんじゃない?PS3、XBOX360と比べるとその額が一桁ぐらい違うとか何とか。 まあ、「色んな事出来ます!!」「容量が大きいです!!」「次元の違うグラフィックで動かせます!!」・・・それを機械がある程度自動で底上げしてくれるなら別だけど、そんな事はしてくれない。結局容量詰め込んでくのは人間だから。(物理計算エンジンとか色々あるみたいだけど。でも、リアルな街並みとか複雑な地形コツコツ作ってくとか、そういうの自動生成できない部分だろうしね。) う~ん。グーグルアースとか読み込んじゃえるみたいな事が出来ればその辺違ってくるのかな→PS3とか。後は、オンラインゲームにしてその都度フィールドデータとか更新してくとか。売り上げに応じてコツコツ拡げてくみたいな。いきなり全ての世界とか環境を完成させて売り出すとかそうそう出来ないよね。 それだけに、PS3とかXBOX360とかで出されるゲームは、それなりに作り込んであって、大作的な安定感のあるもの(見てるだけでも元が取れるような)が多くなるんだろう。 対してWiiは、開発期間も1年未満とか作り込まれてないものが多くなってしまうのかもしれないね。 ちなみに僕はWii持ってるけど、やっぱり買う前に下調べを存分にしてから買ってる。でないと地雷踏むのが怖くて(^^;) いくら作り込みが甘くても同じ価格帯だからね(^^;) ここまで気をつけても、たまに対して面白くもなく作り込みも甘いゲームを買っちゃう時があるよ。あれは本当に悔しい。発表された時から期待して下調べもして、それでもぶち当たった時は本当に悔しい。グラフィックは元から期待してないけど、でもそういう時は「せめてグラフィックが良かったら・・・」と思わずにいられないよね。

noname#77678
質問者

お礼

開発費の低さがソフトの作りこみの甘さに直結しているとすれば… それは良くない方向に行っているような気がしてならないですね。 私もそれなりに下調べをして、自分の好みに合うかどうか品定めをしますが 面白そうなソフトを探すことがかなり困難な状況に陥っているのは確かです。 >グーグルアースとか読み込んじゃえるみたいな事が出来ればその辺違ってくるのかな SCEの前の社長がゲームショウでそのような発言をしていましたね。 でもまだ実現していないところをみると PS3もまだスペックが足りないのかもしれませんね。 グラフィックについては批判的な意見が多くなりがちですけど やっぱり大きな魅力の一つであることは今も昔も変わらないですよね。 Wiiのソフトがつまらないと感じてしまうのは Wiiのコンセプトが美麗グラフィックの魅力に まだ追いついていないことが大きく関係しているのかもしれません。 WiiHDの噂もちらほらありますが 以外に早く登場することになるかも…。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Wiiのおすすめソフト

    これからの年末年始用にPS3かWiiを購入しようと思い検討した結果Wiiを購入することに決めました。 PS3は安くなったのは良かったのですがCMが気持ち悪かった(自分にとってはとても重要)のでやめました。 そこで今年の年末までに出る、あるいはすでに発売しているソフトで良かったものを教えて下さい。 ちなみに購入予定のソフトは「NewスーパーマリオブラザーズWii」、「戦国無双3」 です。 ジャンルは特にありません。 基本は一人で使用します。 Wiiウェアやバーチャルコンソールでも結構です。 よろしくお願いします。

  • Wiiを売る PS3?XBOX?

    自分はwiiを持っているわけですが PS3及びXBOXは持っていません。 しかし、年齢的にも厨房真っ盛りでWii自体飽きています。 理由としては、バイオハザードも買ってみたものの やはり単純過ぎて飽きますし 今後のソフト的にも期待ができません。 なのでこの時期を狙い売って次世代機のPS3、XBOXの足しにしたいのですが・・・ (MHtryは正直期待できませんね。) 現段階では大きな悩みがあります。 PS3はMGS4やMGOなど今後幅広いPS2時代の有名ソフトが進出するのかと。 もう片方のXBOXは今後のTOPに行きそうですしヘイローやCODなど自分が好きなFPSが豊富にあるので迷っています。 しかしPS3のMGS4が強い印象があり現段階ではPS3の結論なんですが 今度どうすればよいでしょうか? 友人とはMHtryまでWiiは様子見と話していましたが 厨房になって棒を振るのはキツイです・・・ 値段的や将来的にもXBOXが良いのでしょうか?

  • PS3・Wii・XBOX 360 一番売れるのは?

    PS3・Wii・XBOX 360のなかで、一番売れるのはどのハードだと思いますか? 皆さんの意見をきかせてください。 自分の予想では、発売から何年かはWiiが一番だけど、 そのうちにPS3が追い越すのでは・・・なんて考えてます。 あんまりゲーム業界の知識がないんで、根拠はないですけど。

  • Wiiによるリモコンでの体感的な操作は、これからのゲームの主流の操作方法になり得るのでしょうか?

    Wiiが日本でも海外でも売れていて、次世代機(PS3・Wii・XBOX360)の中で 最も売れているゲーム機はWiiということになるみたいです。 情報ソース↓ 任天堂のWii、ついに販売台数でXbox360を抜き世界一へ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070825_wii_no1/ Wii 国内累計販売300万台達成 http://d.hatena.ne.jp/wapa/20070719/p1 でもWiiを持っている人間から言わせてもらえるなら 何故ここまで売れているのか理解に苦しむというのが本音です。 最も大きな特徴であるリモコンでの体感的な操作を使ったゲームで 最も知られていてセールス的にも成功しているのは「Wiiスポーツ」ですが ブログや掲示板などを見ていても「すぐに飽きた」という声が多くて さらにそのWiiスポーツを超えるソフトが未だに発売されていません。 (期待されていたドラクエソードは完成度が低く、評価は散々なものです) Wiiリモコンによる体感的な操作は、両手で持つ従来のコントローラに代わり 主流の操作方法となり得るのでしょうか?

  • Wii、PS3、360の勝敗

    次世代ゲーム機では 任天堂からWii、ソニーからPS3、マイクロソフトからXBOX360 が登場しています。 WiiはPS2の3倍近い性能、PS3とXBOXにいたっては10倍を超える性能があります。 価格はWiiが25000円でPS3が49800円で360の廉価版が29800円です。 コントローラーが優れているWii、Linuxの搭載と物理演算力の強さやネットワークで強化できるPS3、 ゲームの開発がしやすいことと1年先行している360、皆さんはどれが市場を取ると思いますか? 全部が共存すると言う意見もありますが・・。 個人的にはPS1は発売時税込み44000円もしたので次世代ゲーム機はどれもそれほど高いとは思いません。 できたら3D技術の発展の為にもPS3か360に勝って欲しいのですが・・・。 日本の3D技術はアメリカにかなり遅れていると思うので。

  • PS2で、DQやFFなどの大作ソフトの新作を発売しないのはなぜ?

    WiiやPS3などの、いわゆる「次世代機」が発売されて1年以上経ちますが どれも決め手に欠けていて、順調に売れているとはいえません。 Wiiが多少売れているようですが、既に1億台以上売れているPS2には遠く及ばず ソフトもユーザーも独特で、一部のソフトしか売れていません。 そんな中、PS3やXBOX360などで既に発売されている「ガンダム無双」が スペシャル版としてPS2で発売されることが決定したようです。 「PS3」向け「ガンダム無双」を「PS2」向けに発売↓ http://www.j-cast.com/2008/01/11015517.html これなら、最初から「PS2専用ソフト」として発売していた方が売れたでしょうし 開発コストも削減できて良かったと思います。 DSで発売されたテイルズや、Wiiで発売されたチョコボの不思議なダンジョンも PS2で発売していれば、50万本級のヒットを狙えたかもしれません。 FF13も、そのままPS2で開発していれば、今頃発売されていたかもしれませんし (制作中だったPS2版を破棄して、新たにPS3版を制作しているという経緯があります) あまり評判が良くないFF12を上回る大ヒットも狙えたかもしれません。 このように、PS2で新作を発売すれば売れると分かっているソフトを なぜ別のゲーム機で開発しているのでしょうか? 皆さんの考えを聞かせて下さい。

  • wiiについて

    私はwiiを持っているのですがwiiのソフトは一本も持っていません、バーチャルコンソールでしか遊んでいません、何故かと言うとリモコン操作が苦手な為にやりたいソフトがあっても買えないでいます、コントローラー操作が出来るソフトもありますが発売しているのはごくわずかです、併用操作のソフトがこれから増えればいいのですが今現在の何が何でもリモコン操作をさせようとゆう任天堂の考えを皆さんどう思いますか?これから発売のスマブラxやマリオカートwiiもリモコン操作のみだったらと今から心配です。

  • Wiiで"RPG"(ロールプレイングゲーム)は売れるのか?

    去年、Wiiと同日に発売された「Wiiスポーツ」が約210万本 同じく同日に発売された「はじめてのWii」が約170万本 と、確かに100万本以上売れた大ヒットソフトが出ているのは事実ですが 据え置き型ゲーム機で特に売れるジャンルのソフトであるはずの"RPG"が 今のところ大ヒットする気配がありません。 Wiiと同じ日に発売された「ゼルダ」は50万本売るのがやっとのようですし ちょっとRPGとは呼びにくいですが「ドラクエソード」も同じくらいの販売本数になっています。 11月に発売された「オプーナ」というソフトにいたっては 1万本にも届いていないという散々な結果になっています。 今後、Wiiでも「テイルズオブシリーズ」や「FFCCシリーズ」が発売予定となっていますが 果たしてWiiでRPGの大ヒット作が出ることはあるのでしょうか? また、WiiでRPGが売れない理由について 皆さんが何か気づいたことってありますか?

  • 【アンケート】PS3/Xbox360/Wii どれを買いますか?

    度々お世話になります。 今冬でPS3、Xbox360、Wii と新機種が続々発売されますが、 あなたはどれを買いますか?(またはどれも買いませんか?) どれかは買おうかと思っているのですが、参考までにお聞かせください。 (1)買う予定の機種 (2)それを選んだ理由 (3)いままで持っていた機種 ちなみに、私の回答(いまのところの予定) (1)Wii (2)Wiiリモコンがよさげだから。    本当はPS3がいいけど、高いから。 (3)PS1、GemeCube P.S 数が多くなると一つ一つにお礼を申し上げられないので 基本的にお礼は投稿しません。ご容赦ください。 ポイントもランダムで決めて発行いたします。 (アンケート締め切り期限:2006/11/31)

  • wiiかPS3かxbox360のおすすめのゲームソフトを教えてください

    wiiかPS3かxbox360のおすすめのゲームソフトを教えてください ジャンルはアクションかアクションRPGで暗い雰囲気はあまり好きではありません(デモンズソウルは途中で止めました)。モンハンみたいな雰囲気が好きです。 あと出来ればオンラインかオフライン協力プレイが出来る物がいいです。 それではよろしくお願いします。