• ベストアンサー

オイル缶の重量は?

20リットルのオイル缶は容器と内容物をふくめて何kgくらいあるものなんでしょうか。オイルによっても違うと思いますが。 送るとしたら運送費がいくらかかるのか知りたいのでお聞きします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

オイルの比重が0,8として20Lで16kg、容器が普通の丸い「ペール缶」なら有っても500g、どう頑張っても20kgは超えません。 一般的な宅配便ならペール缶は縦+横+高さで30+30+35位(一応今実測)だから「100」サイズ、ヤマトの場合100サイズは10kgまでなので20kgまでのクラスだと140サイズ、正規料金で同一エリア扱いの最低が1580円です。契約送料で送る以外は大体そんなもんだと思いますよ。

1koukoukou
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。 回答ありがとうございました!

1koukoukou
質問者

補足

質問を締め切らさせてもらいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 缶を開けてしまったエンジンオイルを取っておくことは可能?

    缶を開けてしまったエンジンオイルを取っておくことは可能でしょうか? オイルが3ℓしか入らない車なのですが、4ℓ缶の方が安かったりして、それを購入すると1ℓ残ってしまい、捨てるのがもったいないと思うんです。 ペットボトルとかに入れて密閉しておけば大丈夫でしょうか?

  • オイルの重さ

    オイル(化粧品等に使われるような)1リットルは何Kgでしょうか? ドラム缶は、何リットル入るのでしょうか?

  • 4Lオイル缶発送時の梱包について

    カテゴリ的に合っているかわかりませんが、 エンジンオイルの4リットル缶をオークションに出品しました。 落札された場合の発送時はどう梱包すればいいのでしょうか? やはり箱に入れて隙間に新聞紙等を詰めて送るのがいいかもしれないですが、 それだと、運送時に缶がさかさまになったりしてオイルがもれないか心配だし、だいたい丁度いい箱がありません。 かといって、裸の缶に伝票貼り付けるのも相手に失礼だと思います。 よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの缶を再び閉めた場合の密閉性

    まだ先になりますが、次のエンジンオイルの交換は自分でしようと思っています(゜Д゜;) 4L缶を買って余ったオイルを元の缶のまま保存する場合、密閉性はいかほどのものかという疑問が湧いてきました(゜Д゜;) 1.横に寝かして置いたらフタのところから漏れてきたりしますか?(゜Д゜;) 2.立てて置いておいてもフタの隙間から揮発したりするのでしょうか?(エンジンオイルの揮発性についてよく知りません…) 密閉性がよくないなら、食品用ステンレス容器(フタがプラスチック製でパッキン付き)に入れて立てて保存しておこうかと思うのですが(゜Д゜;) 特に1が知りたいです(゜Д゜;) よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの入ったドラム缶について

    200リットルのエンジンオイルの入ったドラム缶を再利用しようと考えています。そこでドラム缶内に付着したエンジンオイルをきれいにとりたいのですがどのようにすれば取れるのでしょうか??またドラム缶の上部を切りたいと思うのですがどのようにしたらきれいに切れるでしょうか?? よろしくお願いします。

  • エンジンオイルの【3L】缶

    変な質問で申し訳ありません。。。 エンジンオイルの売り場で、、、メーカー同じで粘度表示も同じで4L缶と3L缶が売られています。。。しかし・・・必ず3L缶には『軽自動車に最適!』見たいな表示がなされています。 が・・・ミニバンにいれても大丈夫でしょうか? (5.5L~5.8L入るものですから、3L缶を2缶購入した方が安かったりします(^_^;)) 量販店で聞いたら、、、「大丈夫だと思います・・・」って、言ってました (゜_゜ 宜しくお願い致します。

  • 20リットル缶でのオイル交換の方法

    5000キロ毎にオイルを交換していますが,親子で2台ですので年間7回オイル交換しています。4リットル缶では少しづつ余りますので今度20リットル缶を購入しようかと考えています。  オイルジョッキーの蛇腹部分や手動のポンプではオイルが残りそこにゴミを付きそうなので躊躇しています。これまでは4リットル缶から直接入れていたのでどうすれば効率良く交換できるか経験されている方のご意見をお聞かせください。

  • 20L缶のエンジンオイルについて

    年一回、エンジンオイルを替えています。 いつもネットで4L缶を購入し、整備工場に持ち込んでいます。 20L缶も売っていますが、これを整備工場に持ち込んで使用してもらえますか? 整備工場によって違うと思いますが、作業がし難いとか、手間がかかるとかありますか? あと、20L缶って、セダンのトランクに立てて入りますか? 普通車に乗せようと思うと、横にしないと無理ですか?

  • エンジンオイルの缶詰め替え偽装ってあり得ますか?

     離島の量販店で、ホンダの四輪エンジンオイル「ウルトラLEO 0W-20」が2600円ほどで売っていました。もちろん4リットル缶です。でも、価格com等で調べると、最低価格は2700円になっています。本土から大変離れた離島で、他の物品は高いのに、こんなに安いのはなぜなのでしょう。交換料が1050円とのことなので、オイル自体の値段は下げて、それで相殺しているのかなとも思いましたが・・・。純正の缶だけ使って、中身を安いオイルと交換して売っているということはないですよね。大手の量販店なので、まさかそういうことはないと思いますが、買う前に確認しておきたいと思い、質問しました。ちなみに、4リットルのオイル缶は、一度開封してもまた元のように蓋の部分が戻るものでしょうか。それが可能なら偽装も可能ということになりますね。

  • ペール缶オイルの購入

    初めて20L入りのペール缶でエンジンオイルを購入しようと考えています。(通販) 今まで4L缶で長く交換してきましたが、L当たりの価格などを考えてペール缶で買ってみようかと。 7-8L/回使うので1年か、1年半で使いきります。保管は暗冷所です。 専用のポンプなど使わず、空き4L缶へ移すか、2Lペットを使う予定です。 以下、どうしていますか?  (1)廃油処理(今までは空4L缶へ入れて、GSへ。今後空き缶が出ないので)  (2)車への注入(4L缶かペットで?)  (3)空きペール缶の処理(大きいので市の回収車ではNG) また、通販のペール缶って、ニセ物ってありますか?   (高級品ではないですが、化学合成の普及品です)

このQ&Aのポイント
  • 電源ボタンを押しても反応しない、本体側電源プラグも外れ内
  • お使いの環境はWindowsで、無線LANで接続されています。
  • ブラザー製品の電源が入らないトラブルに関するFAQ
回答を見る