• ベストアンサー

洞不全症候群のジャンクションってなんですか?

SSS(洞不全症候群)のジャンクションって何のことですか? 最近循環器病棟に配属になりましたナースです。 ネット検索しても詳しく出てこないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NETPC
  • ベストアンサー率35% (98/275)
回答No.1

「房室接合部調律」で調べては如何でしょうか。 私の理解では、SA nodeからの信号が途絶えて、有る程度以上時間が経つと、下位の房室接合部から待ちきれなくなり心拍を作ってしまうという感じです。このときのP波は無くなるか、陰性かになります。 通常自動能は下位に行くほど遅くなり、上から伝わら無い場合のみ興奮(補充)するようにうまく出来ています。

参考URL:
http://www.udatsu.vs1.jp/escape.htm
mcpmkn
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 わかりやすい説明をどうもありがとうございました。また貴重な参考URLもありがとうございます。 これから循環器の病棟で大変ですが、勉強しながらがんばっていきます。またわからないことがあれば質問させていただきます。お時間があれば教えてください。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洞不全症候群の治療方法

    20歳の娘ですが、洞不全症候群と診断されました。 昨年2回、意識を無くし倒れました。2回とも朝起きて直ぐの出来事です。 24時間心電図を取った結果、運動時は正常に早くなるものの、睡眠時は32となっており、不整脈は顕著に表れていました。 小学校低学年より、ハードなスポーツをこなしてきました。典型的なスポーツ心臓だと言われました。 医者には年齢が非常に低いため、現状でペースメーカーを入れるのはかわいそうなので、スポーツを止めて、安静に生活を送るようにと言われました。遊び程度の水泳なども禁止されています。 現在娘は、国体選手を目指しております。本当にスポーツを止めなければならないのでしょうか? それで洞不全症候群が治るのでしょうか? 医者の話では、スポーツを止めれば、心臓の筋肉が落ちて多少正常になると言う話でした。 毎日泣き暮らしている娘に、なんとかお力添え頂けませんでしょうか・・・

  • 教えて下さいm(_)m 洞不全症候群と診断されています。

    教えて下さいm(_)m 洞不全症候群と診断されています。 もし私が80歳ならペースメーカーの適応だそうなのですが、まだ40代で顕著な症状もないので経過観察の状態です。 現在は安静時のめまい様や倦怠感、動悸など一時的にはありますが、普通に生活出来ており、最近診断されたので、自分で意識しているから気付く症状かなー、とも思っています。が、最近胸痛が気になっています。苦しさはありません。 以前からあるのが胸の真ん中あたりがくしゃみや咳、姿勢により痛むのですが位置的に心臓ではないですよね?それと最近は左側胸の上部辺りがたまに痛みます。 ネットで調べるとこの病気に胸痛症状はあまりないようなので、心臓でなく、整形外科的なものかとも思っていますが、先月頃の胸のレントゲンでは何も言われませんでした。そこで質問です。 (1)洞不全症候群で、胸痛症状はあるのでしょうか? (2)上記のような症状がありますが、どの程度なら次回診察を待たずに診察を受けるべきでしょうか? 仕事や育児で頻繁に対応は出来ませんが、何でも良いので教えて頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します!!

  • WPW症候群は洞調律と言えますか?

    WPW症候群は洞調律なのでしょうか?洞調律の定義がP波が+、P波の後にQRS波があることならば、WPW諸侯群はその定義を満たすと思うのですが。

  • 洞不全症候群です。薬で治すことができますか?

    洞不全症候群(心房細動)と診断されました。睡眠中4秒心停止、日中3秒1回、2秒台の停止が何度かあったそうです。症状は息切れと動悸です。睡眠中の4秒なので微妙ではあるが、脈拍が40をきる事もあるので、ペースメーカーを勧められています。薬での治療方法はないのでしょうか?プレタール100は、頭痛がひどいです。ベーターブロッカーは、以前、緑内障の目薬にそれが入っているのに気づかずさしていて、悪化させてしまったので使えません。 プレタール50はどうかと医師に聞きましたが、一般的には使わない、他にも治療薬はないとのいってんばりです。ペースメーカーは、MRIや放射線治療、電子メスができないなど、将来不安なので、できれば避けたいのですが、方法はないのでしょうか?

  • 洞不全症候群の妊娠

    現在28歳。6歳と4歳の子供がいます。 2番目の子供を産んだときに心臓が悪いかもしれないので 検査を受けてくださいと言われました。 半年前、病院にいき検査を受けた結果 「洞不全症候群」と言われました。 自覚症状がなかったので様子見といわれました。 私はもう一人子供が欲しく、次の妊娠は大丈夫なのか聞いたところ 明確な返事はありませんでした(もちろんそうですが) あえて症状があるとすればたまに痛む心臓と疲れやすいことでしょうか。 私は妊娠して無事出産できるのでしょうか? 下の子を産む4年前、普通分娩だったのですが出産後吐き気がして すごく息苦しくなりました。 産後は経過を見るため、心電図をつけていましたが1日目は心拍数が 40~50でしたが3日目には通常に回復し、一般の入院室に戻りました。 大きな総合病院は自宅から車で1時間30分の距離にあります。 ここで出産するのも通うのも2人の子供がいるのでとても無理です。 できれば個人病院で出産したいのですが 心臓疾患のリスクの高い妊婦はうけいれてもらえないですよね。 個人病院が無理なら3人目はあきらめようと思います。 本当はもう一人欲しくて仕方が無いので みなさんのお知恵をお借りできないかと質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 先天性〔後天性?〕免疫不全症候群

    ここのサイトの検索で、免疫不全症候群にはエイズウィルスによる後天的な免疫不全と遺伝的要因等の先天的な免疫不全とがあることが分かりました。 ところで、母子感染による感染は先天性免疫不全症候群と、後天的(以下同)のどちらに属するのでしょうか。エイズウィルスですから後天的であると思いますが、輸血も性交もしていない赤ちゃんが感染する場合もあるのですから、先天的だとも考えられます。 検索で一通り目を通しても見つからないようなので今回の質問にいたりました。 どちらなのかご存知の方、教えてください。 また、HIVに対する免疫の有無(または強弱)によって潜伏期間が短くなったり長くなったりはするものなのでしょうか?

  • 免疫不全症候群

    免疫不全症候群という病気で、全身の毛が抜けてしまったと言う人と知り合いになりました。 少し調べてみたのですが、先天性のものかなと思うのですが、症状はそれだけで、他には何もないそうです。 治療を受けて今は少し復活したようですが、もう治らないと言われて、病院には行っていないそうなのです。 この病気に詳しい方がいらっしゃったら、何か教えてください。 染色体の異常とか、そういう事なんでしょうか? 何か、付き合っていく中で気をつけてあげられる事とかあるんでしょうか?

  • 犬のファンコーニ症候群

    僕の飼っている犬(3歳)が最初は慢性腎不全だと思っていたんですけど、今日ファンコーニ症候群だと獣医さんに言われました。ファンコーニ症候群は稀な病気だということもあってか、調べてもよく分かりません。そこで質問なんですが、、、 Q1.ファンコーニ症候群とは何ですか? Q2.完全に治ることは可能ですか? Q3.Q2が不可能だったとしても元気になりますよね? Q4.どのようなケアをすればいいですか? 回答よろしくお願いします

    • 締切済み
  • ビデオ症候群?

    私は今、海外に在住しています。 子どもにあまり長時間、ビデオを見せすぎると、言葉や発達が遅れたり、自閉的な傾向が現れたりする、と、最近問題になっていると聞きます。 私のいる国では「ビデオ症候群」と呼ばれています。 私も、自分の子どものことで、ちょっと気になって、「ビデオ症候群」で検索してみたのですが、出てきません。 日本では、何と呼ばれているのでしょうか? (何という言葉で検索すれば、詳しく知ることができるのでしょうか?)

  • 症候群って何ですか?

    先日、私の親戚がパーキンソン病にかかったそうです。 ただ、医者が言うには、症候群かもしれない、そうです。 で、その症候群とかだと、治る見込みがあるとか何とか いわれたそうで・・・ ただ、伯母(かかった人の娘です)はまったく理解できなかったとか。 私も、色々とネットや本でしらべたのですが、まったく載っていないか、 ひたすら詳しく書いてあるかのどちらかで、まったく解かりません。 どなたか、素人にわかるように、2つの違いの、要点だけ教えてもら えませんか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap iX1600は有線LAN環境で複数のパソコンで使用することができます。
  • 有線LANを利用することで、複数のパソコンからScanSnap iX1600にアクセスし、スキャンデータを共有することができます。
  • ScanSnap iX1600は高速かつ効率的なデータ共有を実現するため、オフィスやチームでの使用に最適です。
回答を見る