• 締切済み

ピンアサイン

NEC ValustarのディスプレイF15T51の30ピンの ピンアサインを知っている方がいらっしゃたら教えて下さい。 NECのサイトで調べても解りません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

こちらに、直接ピンアサインの情報ではありませんが 制御基盤のピンアサイン情報があるのです。 また、普通のPCで使えるように液晶キットなしで DVI化してますよ。

参考URL:
http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/repair_lcdmonitor/f15t51_21.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こちらのサイトは参考になりませんか

参考URL:
http://www.hct.zaq.ne.jp/kyotani/repair_lcdmonitor/f15t51_1.htm
teruharu11
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。 よく読んでみましたが、この方は壊れた液晶を液晶キットに 付けてそれを直接DVIに変換したので、30ピンのピンアサインの 記述はありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日立 ピンアサイン

    日立のワープロが壊れてしまいました。 どなたか、ディスプレイのピンアサインを御存じの方は、いらっしゃいませんか? 友人から、スキャンコンバーターを使えば、ピンアサインさえ分かれば、PCのディスプレイが使えるといわれ、スキャンコンバーターを購入しました。

  • サブウーハー ピンアサインについて

    サブウーハー ピンアサインについて  カロッエリア サブウーハー TS-WX55A の コネクターは 4ピン2段 で8ピンの コネクターです。 電源と 入力ピンを知りたいのですが どなたか お持ちの方 御願いします。 付属コネクターがないために 直結します。 よろしく御願いします。

  • NECの液晶ディスプレイ"F17W11"を流用したい

    NECの液晶ディスプレイ”F17W11”を別のデスクトップPCで使用したいのですが、コネクタの形状が合いません。 ネットでいろいろと調べた結果、どうやらこのディスプレイはアナログ方式ではないようです。 ディスプレイ側のケーブルを途中で切断し、アナログVGA用のピンを取付けられないものかと考えていますが、ディスプレイ側のピンアサインがわかりません。 このディスプレイのピンアサインをご存じの方、いらっしゃいませんか? また、そのほかに良い方法があれば教えてください。

  • NECのディスプレイとイーマシンズを接続したいです

    NECのVALUSTAR-VF7707Dが壊れてしまいディスプレイ(F17W71)だけをイーマシンズのEL1358-N22Dに繋ぎたいです。 ですがNECディスプレイ側はDVI-Dの19ピン http://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/05disp_video/03dvi_d-cbl-l.jpg で、イーマシン本体側は(D-sub?)15ピンなので繋げて見ることができません(>_<)。 変換コネクタか何かを取り付けてNECのディスプレイを使う事ができるでしょうか。 ご存じの方教えてください。

  • M73の14ピン電源端子のピンアサインを教えて

    ThinkCentre M73 タイプ10B0の使用中に電源が落ち、それ以降、電源ボタンを押しても電源が上がらなくなりました。 電源のファンも回らないことから電源そのものが疑わしいので、電源単独でオンになるかテストしようと思いましたが、この電源のケーブルが一般的なATX電源の20ピンや24ピンではなく、14ピンのコネクタが付いていてピンアサインが判りません。 この14ピン電源端子のピンアサインをご存知の方が居られましたら、お教え願います。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。

  • NECのF17W22というディスプレーを貰いました。

    NECのF17W22というディスプレーを貰いました。 貰う前に調べたところ特殊な30ピンコネクターである事、DVIへの変換ユニットが売られている事が分かりました。 しかし、見てみると28ピンしか有りません。 中央の部分は写真等で見るのと同じなのですが、その両脇にあるべき2本(29~30番なのかな)が無いのです。 28ピンのディスプレーで30ピン用の変換ユニット使えるのでしょうか? ちなみに、スピーカー内臓・USB2ポート・電源コード付きです。 当方、ピンアサインまでは分からないので無い部分の働きが分かりません。上記のどれかなのでしょうか?

  • NECのデジタルケーブルをアナログで使用したい

    ディスプレイ仕様 型式:NEC F15T53 コネクタ:デジタル DVI このディスプレイをdell inspiron700mで使用したいのですが、dellのPCはD-SUB15ピンなのでデジタルのコネクタに使用できません。よく変換アダプタを見かけますがこのNEC F15T53に私のPCは接続できるのでしょうか?

  • ずいぶん昔のリレーのピンアサイン? 内部結線について。

    ずいぶん昔のリレーのピンアサイン? 内部結線について。 現物があって、一部の装置が故障したので、基盤を見ながら 回路図を描いてるのですが、リレーの内部構造がわからなく 困ってます。わかってることは、 基盤に実装されているリレー メーカー:ナショナル 品番:NF4-24V 型式?:AE1354 1200オーム 6500T 14ピン 以上です。よろしくお願いします。 代替品の品番でもわかればいいのですが。。。。

  • HP ML115 G5のピンアサイン

    HP ML115 G5のフロントパネルコネクターのピンアサインを教えてください。 マザーボード上のP5コネクターのピン番号を仮に次のようにした場合、        CPU側         ↑ 2 4 6 8 10 12 14 16 18 1 3 5 7  9 11 13 15 17 (5番はブランクでマザーにピンは無し) (1)フロントパネルの電源SWは何番と何番に配線されているのでしょうか? (2)フロントパネルのHDDのLEDは何番と何番に配線されているのでしょうか?  +(プラス)は何番でしょうか? (3)フロントパネルのPOWのLEDは何番と何番に配線されているのでしょうか?  +(プラス)は何番でしょうか? HP社のマニュアルを探しましたが、該当の記載を見つけられず質問をさせていただきます。 以上、宜しくお願いします。  

  • ディスプレイ接続の変換について

    NECのVALUESTAR VC-800H/8のディスプレイ(型式F15T54)を使用して他のパソコンを使いたいのですが、接続端子がNEC独自の様で接続ができません。通常の15ピンのアナログ端子しかないパソコンには使えないのでしょうか?変換コードがあればありがたいのですが・・・。よろしくお願いします。