• 締切済み

突然画面が消えてしまう

gonveisanの回答

  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.3

NO2様のシステムの再インストール、購入時に戻す操作しても症状が変わらない場合 ハードウェアーの不具合ですメモリー ハードデスク マザーバード等 自分で対応できなければ修理に出す事になります。

stagea7315
質問者

補足

ありがとうございます。 インストールしてみますね。 それで状態がよくなればいいのですが。

関連するQ&A

  • 急に画面が真っ暗に・・・

    今日、ノートPCでオンラインゲームをしていたところ、急に画面が真っ暗になってしまって、何も反応しなくなりました。ちなみに、電源はついたままで、真っ暗になる瞬間に青い画面に英文が書かれたような画面が写ってから暗くなります。今までこんなことはなかったんですが、今日の夕方にこれが起こってからPCをつけても1時間としないうちに同じ現象が起きて強制終了せざるを得ない状況になります。さらに強制終了後、すぐに起動すると起動音はするものの、何も写らず、数分して起動すればつくという状況です。これは何が原因で起こるのでしょうか?  今はPCを使う用事はないにしろ、突然のことでかなり困っています。よければご解答よろしくお願いします。

  • 突然青い画面に白い文字が出で再起動になる

    NECのLAVIEを使っていますが サイトを閲覧してしばらくすると急に画面が青くなります。そこには白い英語や数字が出ますが読む前に消えて再起動がかかります。 原因がおわかりになるかた教えてください。 ちなみに、再起動で立ち上がったあとは固まってしまいます。ですので強制終了しています。

  • windows7で突然青画面が

    普通どおりパソコン(インターネット)を利用していたら突然青画面になって白い文字がでてきました。 しばらくしても変わらなかったので強制終了してしまいました。 再起動後今は特に何も変わらず使えています。念のためウィルスチェックをしました。 この原因は何なのかご存知の方いらっしゃいますか?

  • パソコンの起動時に青い画面

    初めまして! ソフトをインストール中パソコンが止まったため、タスクマネージャーを閉じて一度アンインストールしました。 その後、再起動したら青い画面に白い英語のエラー画面(画像)になってしまいました。 何度も強制終了して再起動したのですが 同じ状態になってしまいます。 セーフモードでの起動は出来ました! …が何をしていいのか分からずシャットダウンしました。 自分で直せる方法はありませんか? やはり、修理または新しく買うしかないでしょうか? 回答よろしくお願いします…

  • パソコン画面が真っ暗

    WindowsEX 日立プリウス エクセルが開かなくなったので、 「システムの復元」をしました。 そうして再起動してから 画面が真っ暗になりました。 音はなっています。 強制終了(電源ボタンのオフ)して またオンすると 立ち上がります。 しかしエラーメッセージ 30秒しか表示されないので、ゆっくり読めません。 そのメッセージにそって Enterキーを押すと、また同じように音だけしながら画面は真っ暗です。 中央の「HDD」青ランプも消えます。 何か対処方を教えてください。 非常に困っています。

  • 青の画面…

    最近MSNで間違ってファイルを開いてしまってから パソコンの調子がおかしく今日はパソコンを開いたら 最初のディスクトップまで行くのですがその後すぐに 青の英語が書いた画面にいって強制終了しか出来ない 状態になります…その画面にはハードウェアについて 書いてあったりF8を押してセーフモードでパソコンを 開いてなおせ、との様な感じなことが書かれています… どうしたら直るのでしょうか?そしてスタートからアクセサリー の復元がどうしても出来ません…システムチェックポイント へは戻ることは出来ないのでしょうか?大変困っています… お返事お願いします…

  • ノートパソコンの画面が映らない

    ノートパソコンでYouTubeの動画を見ていたところ、突然フリーズしてしまい、強制終了し再び電源を入れたのですが、今度は画面が映らなくなってしまいました。 フリーズした時の状況ですが、マウスのカーソルはまったく反応せず、どのキーを押しても同じく反応せず...という状況でした。 強制終了後に再起動した際の現象ですが、電源ランプは点灯します。 その他のランプは点灯、点滅しておりません。 問題の画面ですが、完全に真っ黒です。懐中電灯で照らしてみたりしましたが全く見えませんでした。 簡易的な放電(ACアダプターやバッテリーなどを外して~)を試しましたが直る気配がありません。 最後にパソコンの機種ですが、 DELL inspiron 1526です。 購入は5年程前です。 長々とすいませんが御回答よろしくお願いします。

  • 起動画面の後青い画面になる

    仕事先の学校のPCなのですが、WIN98を起動させ起動画面が(WIN98のタイトル画面)でた後、アイコン画面が全部青くなり、スタートボタンもでません。電源を切り強制終了させた後、またWIN98を起動させたらスキャンデスクが始まり、再び同様にアイコンのない青い画面になります。再セットアップをし起動させたら1回目は通常起動できたのですが、再び上記の現象が起きます、HDDの破損であれば新規購入を考えていますが、他の原因であれば新規購入も弥陀になってしまいますので、原因が何かわかれば教えてください。PCは、NECのPC98NXでOSは、WIN98(SEではありません)

  • ノートパソコンが突然画面が真っ暗になりフリーズしてしまいます。

    ノートパソコンが突然画面が真っ暗になりフリーズしてしまいます。 それはGoogle ChromeとSaiやWindows Media CenterのPowerDVDを併用しているときによく起こりました。 フリーズした後たまに電源が勝手に強制終了されます。再起動した後も「深刻なエラーから回復しました」などのメッセージは全く表示されません。 機種はDELL Studio 17で、OSはWindows 7 Home Premiumで、64ビットです。 バッテリーを刺さずにコンセントでコンピュータを動かしている状態です。 未だに原因がわかりません。同じような現象が発生し、どうすれば回復したかなどあれば教えてください。

  • 青い画面が出て、すぐ固まります。

    これは、私のパソコンに起こっていることではなく、友達のパソコンに起きていることです。 友達のパソコンは、インターネットが出来る状態ではないので、代理で質問させて頂きます。なので、詳しい状況は分かりません。すみません。 聞いた情報では、パソコンを起動すると、すぐに固まってしまうらしいです。 インターネットをしていたら(小説のサイトだと言ってました)、急に変なページが出てきて、それが閉じられなくなりました。そのまま数時間放っておいたが、どうにもならないので強制終了したらしいです。 かろうじて起動は出来るそうなんですが、起動すると白い文字で英語がいっぱい書かれている青い画面が出てきて、固まるそうです。 添付ファイルを開いた覚えはないといっていました。 パソコンのヴァージョンなどは分かりません。ウィンドウズであるのは確かです。 回答をよろしくお願いします。