• ベストアンサー

高速バスについて

hiroki0527の回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

東京から昼間に走る高速バスは大阪まで 夜行では博多(18時頃出て翌日昼に着く)までです。 それより長距離はありませんので、どっかで乗換です >工夫していて教えてくださいね。 人任せにせず自分の体力等を考えて自分で決めて下さい。 確実に2日(時間で言えば丸1日)かかりますし、多分体力の消耗も相当だと思いますよ。 なお、安い4列シートの会員制バスで行く場合と3列シートのバスで行く場合でも相当違います。 なお、宮崎交通の高速バスは博多までしかないようです。

noguchi321
質問者

お礼

そうですね。自分に合ったように考えてみますね。 バスの種類によって違ってる場合もありますね。 福岡だけしかないですが、乗り換えも便利でしょうね。 質問してくれてありがとう★☆

関連するQ&A

  • 高速バスは体力を使うか

    東京から広島まで、高速バスを使おうかと考えています。 しかし、東京から広島まで高速バスで帰るとなると、体力的にかなりきついのではないかなと不安です。 私は長距離高速バスに乗ったことがありません。 ちなみに、高速バスで広島に帰った二日後にまた旅行に行くのです。 費用はかかるけど、新幹線で帰ったほうがいいかなと悩み中です。 長距離の高速バスを利用された方にお聞きします。 高速バスはかなり体力を使いますか??

  • 高速バスの乗り方について

    障害者ですが、北海道の中央バスの都市間高速バスについて尋ねます。高速むろらんで室蘭に行こうと思ってます。始発ではなく、白石本通2丁目で乗って行きたいんですですが、その場合、身体障害者手帳(2級)を運転手に見せれば半額で乗れるのでしょうか?又、予約はいらないんでしょうか?

  • 高速バスの障害者割引

    来月、新宿→御殿場間で高速バスで移動を考えています。 友人が障害者認定4級でバス割引認定証も受けているのですが、 通常のバスの乗車の場合運賃が半額になるのですが、 これは高速バスを利用した場合も予め申し出て購入すれば 割引されるのでしょうか? バス会社は小田急バスの利用を考えており、 障害者割引証にも小田急バスや京王・神奈川など都内の主要な バス会社が記載されております。 ご存知の方がおられましたら教えていただけたら幸いです。

  • 高速バスの身体障害者割引

    JRバスの身体障害者割引なのですが、本人なのですが、大阪→東京へ行く場合、早割5、早割1でも、その額からの割引がきくのでしょうか。 また近鉄バスのフライングスニーカー号は元々安いですが、これも割引がきくのでしょうか。 LCCは割引がないことは知っていますが、高速バスでも元々安いバスや、早割には割引はきかず、正規運賃からの割引なのでしょうか。 ※障害者の場合、ネットでの予約をできないことは知っています。

  • 水戸駅南の高速バスについて質問です。

    水戸駅南の高速バスについて質問です。 1予約無しでも乗車出来ますか? 2身体障害者手帳を使って割引は出来ますか?

  • 近鉄バスの高速バス

    近鉄バスの高速バスですが、フライングスニーカー号を障害者手帳で購入する予定なのですが、近畿日本ツーリストで購入できますでしょうか。 また、近畿日本ツーリスト旅行券での購入は可能でしょうか? こちらの京都駅店で買おうかと思っています。 http://tempo.knt.co.jp/shop_search/1547.html

  • 高速バスについて

    こんにちは、初めて投稿させて頂きます。 二十歳の女・長野県在住です。現在、就職活動中です。 近々埼玉県富士見市に面接に行く予定で、高速バスを利用して 行こうかと考えています。 今まで遊びには長野駅⇔新宿駅の高速バスを 利用していたのですが、それだと余計にお金が掛かるので 長野駅⇔池袋駅の高速バスを利用しようと思っていますが… 長野駅⇔池袋駅の高速バスっていうのはあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいのですが。

  • 都市間高速バスについて

    友人に会いに、愛媛から東京まで高速バスで行こうと思います(女の子一人旅ですv)。 でも、体が痛くなって結構キツイからやめたほうがいいと周りから言われ・・・。 そんなにキツイのでしょうか?寝てたら着くくらいに思ってたんですが。 都市間高速バスを利用されたことがある方、何かアドバイスがあればお願いします。

  • お勧めの高速バス

    6月の26日前後に高速バスを使って名古屋から東京まで行こうと計画しています。 なのですが、実はこれまでこのような高速バスに乗ったことがないので勝手があまりよくわかっていません。 欲張りかもしれませんが、希望としては、今回一人で行くことになるのでなるべく他の人と席が隣同士にならないとうれしいです。また、あまり交通費にお金をかけたくないので、なるべく安いバスがいいです。 このような高速バス初心者にお勧めのバスはありますか? また、高速バスを利用するに当たって何か気をつけるべきことがあったらアドバイスもしていただけるとうれしいです。

  • 福岡から宮崎に行くのに一番楽な高速バス。

    今度福岡から宮崎に遊びに行く予定です。 高速千円があれば、車で行くところですが、 ないので、他の交通手段を使いたいと考えています。 一番楽な移動はもちろん、飛行機。 二番目は、新幹線+バス(八代乗換) だと思うのですが、ちょっとコストの面で難しいところです。 そこで高速バスで往復したいと思います。 そこで、質問です。 福岡~宮崎で一番楽な高速バスはどれでしょう。 (安いほうがいいですけど、片道4時間もバスに乗るのはけっこう大変なので、  +1,000円で乗り心地がよくなるならそっちのバスを選びたいです。) よろしくお願いします。