• ベストアンサー

iMac BM325J/A のカスタマイズについて

harawoの回答

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.5

> Photoshopは,7.0を使っていますので,当然,バージョンアップが必要になりますね。 Adobeのアップグレード制度が変更になっており、みっつ前のバージョンより古いバージョンから、アップグレードできなくなりました。現行バージョンのPhotoShop CS4にアップグレード料金でバージョンアップできるのは、CSまでです。バージョン7は対象外なので、新規にphotoShop CS4を購入することになります。 量販店などで、CS3のアップグレード版が売られていたら、それを購入してインストールすることは可能です。

lone160
質問者

お礼

harawoさん,こんばんは。 暖かいアドバイスを有り難うございます。感謝します。 これからも,よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • iMacを購入しようと思っています。

    イラストを描く目的でパソコンを買い換えたいのですが、パソコンの性能がめまぐるしく変わってしまうので、どういったものが良いのかわからず買い換えられずにいましたので質問します。 もともとはwindowsパソコン、XPでCPUがセレロン、メモリ512MBの環境(グラボはなんだか忘れました)でPhotoshopLEを使っていましたが、さすがに3年前に限界を感じて(A2サイズの作業をしたりしていて・・)一度知人にパソコンを組んでもらい買い換えました。 AMD PhenomIIX3 720 3.08GHz 2.75GB RAM(プロパティで確認した通りの表記です) ↑のようなものにしてもらい、PhotoshopCS4を買いましたが、回転ビューツールが使えなかったり、カスタマイズしたブラシが重くて使えなかったりと、あまり思ったような働きをしてくれませんでした。 そこで、場所も取らないiMac(27インチ)を買おうと思うのですが、どこまでカスタマイズしたら快適に使えるのかが、よくわかりません。 用途としては、イラストを描いたり、写真、画像編集です。 動画編集や音楽編集、ゲームはやりません。 メモリは最大の16GBまで増設してもらおうと思っていますが、CPUやグラフィックカードをカスタマイズすることでどれほど変化が起こるのか想像ができなくて、この2つをどうするか迷っています。 PhotoshopCS4で、(解像度350pixのB4サイズのファイル使用で)回転ビューツールがらくらく使用できる、カスタマイズしたブラシや大き目のブラシでラグが出にくい、2,3つのファイルを同時に作業できる。というのが現時点での目標です。 Photoshopをアップグレードしたりすると、将来的には16GBでも足りなくなったりするのでしょうか・・? (ちなみに絵描きのような仕事をしていますので、できるだけ長く使えるマシンを切望しております) 予算としては20万円前後で抑えられれば・・と思っています。 純正メモリで増設すると高くつくと聞いたのですが、純正以外のメモリはappleでは組んでもらえないですよね?どうやってみなさん拡張されているのか知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アップルストアのカスタマイズ注文に悩む

    家族の写真とビデオを管理・印刷・編集のため、iMACの20インチ購入を検討しています。 iPhotoとiMovieを快適に使用するためにアップルストアで選択するカスタマイズを悩んでいます。お金がないために! 悩んでいるはUPUとVRAMです。 CPUの+0.17Ghzために31,500円も出す価値があるのでしょうか? VRAMの256MB化のためには9,450円・・・性能の差は体感できのでしょうか? どちらも購入後には変更出来ないですよね。 この2つの疑問に知恵を下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imac どっちにしようか・・・

    imac21.5インチの購入を考えているのですが、 500GBのモデルを買えばいいのか、1TBのほうがいいのか、 スペック的にどっちを選んだらいいのかわかりません。 特にグラフィックスというものが何なのか、いまいちよくわかりません。 予定の用途は、主に画像をいじったりすることです。 スキャナーで取り込んだり、デジカメで取った写真を加工したり・・ 画像編集用?のいろいろなアプリケーションソフトにも興味があります。 このような用途では、 メモリ4GB、GeForce 9400M、500GB と、 メモリ4GB、ATI Radeon HD 4670 1TB では、 使用上違いがありますか? 詳しい方どうか教えてください。

  • imac どっちにしようか

    imac21.5インチの購入を考えているのですが、 500GBのモデルを買えばいいのか、1TBのほうがいいのか、 スペック的にどっちを選んだらいいのかわかりません。 特にグラフィックスというものが何なのか、いまいちよくわかりません。 予定の用途は、主に画像をいじったりすることです。 スキャナーで取り込んだり、デジカメで取った写真を加工したり・・ 画像編集用?のいろいろなアプリケーションソフトにも興味があります。 このような用途では、 メモリ4GB、GeForce 9400M、500GB と、 メモリ4GB、ATI Radeon HD 4670 1TB では、 使用上違いがありますか? 詳しい方どうか教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • iMacの購入を考えているのですが・・・

    iMacの購入を検討しているのですが、メモリやハードディスクはどれくらいあれば充分なのでしょうか。 今のスペックは6年前のG3で333MHz、メモリ160MB、ハードディスク6Gという化石のような状態ですので、現在のマシンがどれくらい凄いか全くわかりません。 用途は主にネットでの画像や動画のDLとデジカメで撮った画像の保存と編集です。容量が大きくなれば音楽データの保存などもするかもしれません。予算は20万前後でと考えています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 最適なiMacを教えて下さい

    7年使ったiMacが壊れたので、 買い替えたいと思います。 今までの経験では、 古い型なので4GBのメモリで、 最低限のアプリケーションしか開かないで作業しても、メモリは常にいっぱいに使われる状態でしたので、 多少重さを感じてはいましたが、 全く使えないという訳ではありませんでした。 使用用途は、 絵を描く(割と真面目に)、ビデオ・写真編集(家庭用)、ネット、オンデマンドの動画鑑賞です。 2009年製のiMacでも、画質は満足していたので、4Kでなくても良いですが、 i7プロセッサが気になります。 だいたいこんな感じなのですが、 どんな内容で注文したら良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacについての質問です。

    iMacについての質問です。 当方、DTPを中心としたデザイン業務に携わっています。 約3年前に購入したMacBookの調子が悪くなってきたこともあり、 新しくiMacの導入を考えています。 現行のクアッドコア・27インチ・2.8GHzモデルの購入しようと思うのですが、 オプションのカスタマイズをどの程度行なうべきか、特にメモリを どの程度追加するべきか悩んでおります。(4×2GBと2×4GBでどう違うのでしょうか?) http://store.apple.com/jp/configure/MC511J/A?mco=MTg1ODA4Mjc 主な使用アプリケーションはアドビのイラストレーター、フォトショップ、 インデザインといったグラフィック系で、書籍やポスターの制作にあたってRAWデータの編集や 大量のテキストデータを扱うことが多いため、最低限そのような作業を 快適に行なえる環境を目指しています。 (MacBookはそういった点をあまり考えずに購入してしまったため、 少しでも容量の大きいファイルを編集すると作業が重くなってしまいました) また、それほど多くはありませんがプレミア、フラッシュなどの映像・動画系のアプリケーションを 使用する機会もありますので、余裕をもってそういった作業にも対応出来ればと考えています。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacかmacminiか

    同様な質問はたくさんあると思いますがご了承下さい。 imacにしようかmacminiにしようか悩んでいます。2月に購入しようかなと・・・ iMac MC508J/A かMac mini 320GB MC270J/A どちらにしようかと。 mac未経験者です。 費用からすれば、macminiを購入してもキーボードとマウスで14000円?くらいかかりますよね。 となると、imac94000円 macmini58000円+14000円で72000円、その差22000円 メモリは必ず増設するので双方+1万? imac mc508とmc509の違いはおそらくCPUかと思いますが、その差を見ると2万円 その性能差で509に+2万の価値があるかと考えると508かなと思います。 使用用途は主にプライベート関連、画像や動画編集等です。 macmini 既存のwin使用のモニタにHDMI接続でつなげれば省スペースで使用できるし、リビングのテレビにも接続できる。ただ性能は若干低い。 imac 余計な接続ケーブルが必要ない、性能がいい。 macminiをとりあえず購入し、夏のライオン発売時までにmacを使いこなしてたら(飽きないで) そのときimacを購入し、miniは売却しようかと思ってたが、無駄っぽい気もする。 このふたつの性能差はどのくらいあるのでしょうか? 使用用途からすればminiで十分? また個人的見解のでいいので何か教えていただければと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imac macbookpro 乗換

    お世話になっております。 imac から macbookproへ買換えをしようかと考えています。 imac は 2015 late モデル core i5 3.1GHz メモリ 16GB 1867MHz DDR3 主に一眼レフのRAW現像(rightroom)、ホームビデオの編集(imovie)に使用しています。 勿論、性能に不満はありません。 職場に持込む必要があるため、ノートへ変更したいなという程度です。 現行のmacbookproですと、どう選択をしても使用中のimacに性能が劣ることはありませんでしょうか? 15インチを選ぶか、13インチで現像の際はvieraに繋ごうかなとこちらも少し悩み中です。 ご助言いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacでデュアルディスプレイ

    現在メインPCであるwindowsマシンのディスプレイを端子の抜き差しなしでimacでデュアルディスプレイとして2台のpcを併用したいのですが windosマシンをネットサーフィンやゲームのPCとして普通の用途で使用していて imacを完全編集作業用のPCとして使用したいのですが、そのimacはデュアルディスプレイの 環境を組みたいと思っています。 その場合はwindowsマシンのモニターをwindowsマシン兼imacのディアルディスプレイ用として つなぎ、設定することは可能でしょうか? imacを使用するとき毎回windowsマシンのディスプレイから接続端子を抜き差しすることになるでしょうか。 mac同士ならよりこの環境はやりやすいですか?