• ベストアンサー

お気に入りから消えない!

kosaの回答

  • kosa
  • ベストアンサー率25% (379/1464)
回答No.7

「署名済みプログラムのダウンロード」を促すポップアップが開きます。これが原因かもしれません。 「アプリケーションの追加と削除」の中にこのアダルトに関係した名前の項目はありませんか?多分「Hot Adult Downlod」もしくは「Click YES below」なんて項目名になっているかと思います。もしあれば削除して下さい。 あとはIEがインストールされている 「C:\Program Files\Internet Explorer\PLUGINS」 「PLUGINS」ってフォルダがあるのでその中を削除する。 何度も申し上げますが私はXP環境ではないので、若干、操作が異なることがあります。

sisqokobe
質問者

補足

>「C:\Program Files\Internet Explorer\PLUGINS」「PLUGINS」ってフォルダがあるのでその中を削除する。 早速やってみました。関連項目はないようです。 ちなみに、「アプリケーションの追加と削除」の中にこのアダルトに関係らしきものがありましたので消去しましたが、まだ現れています。 本当にご協力有難うございます。 申し訳なく思っています。

関連するQ&A

  • 対策ソフトも役に立ちません。お手上げです。

    スパイウェアに感染して初心者ながらにもアダルトサイト被害対策の部屋などを参考にしてAd-aware、Spybot、CWShredderを入れてスキャンしましたがLOP、Tracking、Dyfuca、BargainBuddyなどがAd-awareで何度スキャンしてもセーブモードでもやりましたが出てきて消せません。 症状は上の方と下の方にSearchというツールバーが出て、消えなくて、デスクトップにPoker、Casino Onlineというアイコンが出て消せません、またお気に入りにいつも勝手にMovie、Casino Onlineなどが追加されます。 どうしたら良いでしょうか? またリカバリーというのを一度やってみようと思いますが、やれば症状が改善されるでしょうか、初心者なのですがリカバリーというのをやるとどういう状態になるのでしょうか買ったときの状態みたいになるのですか?またリカバリーのやり方も教えてください、またそういうサイトがあれば教えて下さい。 皆さんよろしくお願いします。

  • お気に入りに不法侵入!!

    OSはウィンドウズXPです。 以前98を使っていた時にも起きたのですが、インターネットエクスプローラのお気に入りに登録した覚えの無いサイトが登録されてしまい、何度消去してもまた出現します。 インターネット一時ファイルや履歴を削除してもダメですし、spybotやAd-aware6.0を使っても消えません。 根本的に間違っているのでしょうか? 回答よろしくお願いしますm(__)m

  • お気に入り

    アダルトサイトを見た後にお気に入りに外国のサイトがはいっていて削除してもパソコンを再起動したらまた復活しています。 完全に消去する方法をおしえてください

  • アダルトサイトがお気に入りから削除できません

    お恥ずかしい話なのですが、主人がアダルトサイトを 見てお気に入りに登録したらしく、 最近アダルト系の広告がネットに接続すると 頻繁にポップアップしてきます。 お気に入りから削除して(CドライブのDocument&Settingからも同様に) ネットオプションからクッキーやファイルも消し、履歴もクリーンしました。ネットオプションの禁止エリアでもこのアダルトサイトのURLを登録してみました。 しかしながら何度デリートしてもこれらのアダルトサイトがお気に入りから削除されません。 大変苛立ちます。どなたか教えてください。 ちなみにこのサイトでも沢山の方がスパイウェアいついて質問されてますよね。 うちのも例にもれず、ネットと立ち上げると about:blankというページとともにさまざまなポップアップ広告が出てきて、ネットの動きも遅くなってしまいました。AD AWAREとSPYBOTというソフトで除去してみたのですが、まだ直りません。 これらが関連してますか?

  • IEのホームページが変更できない

    OSはXPです。 現在の設定は www.mynara.net になっています。 韓国のポータルサイトのようです。ポップアップも出ますが、そこはアダルトの広告のようです。 Spybot、Ad-awareは使用してみましたがダメでした。 対策法を教えてください。 HijackThisでスキャンしてみましたが、どれを削除すればいいのかわかりませんでした。

  • ネット接続時のみお気に入りが勝手に変わってしまう

    Windows Vistaで、IE8を使用中です。 IE7を使用していた時もたまにですが、 お気に入りの並び替えが勝手に行われており、いったんウインドウを閉じて、ネットにつなげなおすと、元に戻っていて、並び替えなどまるでなかったかのようになっていました。。 今回も作った覚えのないフォルダがあり、削除しようとすると、 私個人のお気に入りの場所にはないので、場所を探して削除してくれと出ました。 私のコンピュータ内には探してもそんなフォルダはなく、もう一度ネットに繋げ直すと、フォルダはなくなっていました。 スパイウエアが心配なのでAd-Awareを使用していますが、スキャンでは見つからず。オンラインのスキャンでも見つかりません。 何か対策はあるのでしょうか? お願いします。

  • カジノ、アダルト画面が出てきます

    オンラインカジノやアダルトサイト(partyfriendfinderというところ)がOSを起動したときやインターネットをしているときに出てくるようになりました。 Ad-AwareやPC-Clean、Spybotなどでちゃんとチェックしたのですが直りません。Ad-Awareにいたっては、きちんと発見して駆除するのですが、再起動したときなどにまたスキャンすると毎回発見されます。 なにか手は無いでしょうか?どなたか教えてください。

  • Quick Web Searchについて

    ネットをやってみたら、 ツールバーが増え、お気に入りにアダルトサイトが 入っていて、最初の画面がQuick Web Searchに 設定されていました。。 スパイウェアという言葉も 今日知ったばかりです。。 Ad-AwareやSpybotなどをDLして 該当されるものは、消去したので、 ツールバーは消えたのですが、 Quick Web Search は消えません。。 どうしたらいいのでしょうか?? ネットの事は知識がないので 全くわかりません。。 困っているので、どぅか よろしくお願いします。。><

  • 色んなソフトが有りますがどれが有効でしょうか?

    以前は、ノートンとSPYBOTを使っていました。 今は、ウィルスバスター2009とWindousDefender です。 たまに Microsoft Security Essentials を使っています。 殆どでなくウィルスバスター2009たまにCookie1個くらいでます。 昨日Ad-Awareをインストールし完全スキャンをしたところ 28個(すべてCookie)も出てきました。 これって、有害なのでしょうか? また、Ad-Awareソフトって有効なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Cookieを防ぎたい

    Ad-aware Freeを使っています。 cookie excite cookie doubleclick cookie atdmt その都度、Ad-aware Freeの推奨する対処方法に従って削除してますが、上の3つが何度も検出されます。 何度も拾ってるということは、たぶん、よく見るサイトから拾ってると思われるのですが、どこのサイトから拾ってるのか、確認することは出来ますか?