• ベストアンサー

カゴ釣り用遠投竿は5.3mより6.3mが飛ぶ?

archdemonの回答

  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.1

長短いずれの竿を使った場合でも、投げるモーションに入ってからラインを放すまでの時間が一定と仮定します。この場合、竿が長ければ仕掛けは同じ時間内に長い距離を移動する=スピードが速い(遠心力も大きい)ということになるので、理論的にはそれだけ遠くに仕掛けを飛ばせます。ただし、竿が長いということはそれだけ重量も増すので、竿を速く振れない場合はメリットがなくなります。つまり、質問者様が買おうとしている竿を現在使っているものと同等に扱えるか、という点が重要です。 たとえば上州屋で竿を買う場合、店内で竿をのばしてオモリをぶら下げて、どんな案配か確認できるようになっていると思います。購入する前に確かめてみることをお勧めします。

関連するQ&A

  • カゴ釣りについて

    カゴ釣りについて 釣りを始めて、まだ2ヶ月ほどになります。 今日、釣り竿を買いました。 それでカゴ釣りをしたいのですが、竿にあった道糸号数、カゴの号数とウキの号数、 ハリスの号数を教えてください。 竿の種類 シマノ 鱗海 1.5号 530

  • 遠投カゴ釣りには,それ用の竿がよいのでしょうか

     はじめまして。  これまでフカセを中心にやってきましたが,今回転勤で遠投カゴ釣りが主流の場所にやってきました。  そこで質問です。遠投で使えそうな手持ちの磯竿は,3号(夜のオナガ用),5号(カンパチ用)を持っていますが,遠投カゴ釣りにも快適に使えるでしょうか。皆さん,8~10号程度のカゴを使っているみたいです。  ダイワの「HZグレーダーISO 3-53遠投」という竿が安く手に入りそうなのですが(中古ですが程度は◎),やはり違いがあるのでしょうか。売られる前に判断したいので,できるだけ早めに回答がほしいです。よろしくお願いします。  

  • 遠投に向いてる竿は!

    遠投に向いてる竿は! 普段は、家の近くの砂浜から石持ち・シロキスなどを楽しんでます。この頃は近くで釣れなくなり100m~150m位投げないと釣れません。道糸PEライン08・25号の錘・竿5.3m竿は先調子と同調しどちらが良いでしょうか、私は100mが勢いっぱいです、竿は、ダイワの4.25から5.3に変えましたが飛距離が変わったように思えません。 これなら飛ぶという遠投出来る竿・リールを教えて下さい。

  • ライトカゴ釣り(軽カゴ釣りor紀州カゴ釣り)の竿

    遠投カゴ釣りではなく、ちょい投げ程度のカゴ釣りを考えています。 ステンレスのカゴに錘をつけず、マキエの重さのみで投げることを考えています。 この場合、竿は1.5号と2号、どちらが良いでしょうか?長さも450でもいけるでしょうか? 予算的にダイワのリバティークラブ磯風を考えています。 また、リールはクレスト3000にナイロン3号200m巻くつもりです。 軽いカゴに1.5号~の細ハリスでカゴ釣りされている方がいらっしゃいましたら、 竿の号数、長さについてアドバイスをいただきたいです。 リールその他のアドバイスもいただければ幸いです。

  • 遠投カゴ釣で釣行2~3回で竿がヘタる気がします。(腰抜け状態)飛距離が

    遠投カゴ釣で釣行2~3回で竿がヘタる気がします。(腰抜け状態)飛距離が落ちます。 釣行1回あたりで多くても40投程度だと思います。 最近使用の竿と錘内蔵カゴは下記のとおりで、いずれも同様にヘタリを感じます。 いずれもスピニングリール仕様です。 シマノ 遠投EV 3-520   市販遠投カゴ8号   新品時飛距離 約70m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約50m シマノ 遠投EV 4-520   市販遠投カゴ10号  新品時飛距離 約70m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約50m ダイワ ロングサーフTV25  市販遠投カゴ12号  新品時飛距離 約90m → ヘタリ後(釣行2~3回)飛距離 約70m 竿とカゴの負荷が合っていないのでしょうか? また、一日のうちでも投げる回数が増えると徐々に飛距離がおちて、 1週間後に使用するとやや回復しているように感じます。 皆さんの竿と錘内蔵カゴの錘号数と竿のヘタるまでの釣行回数を教えてください。 または、ヘタる原因を教えてください。 また、スピニングリールでの遠投のコツについても教えていただけると幸いです。 皆さんのご教示、よきアドバイスをお願いいたします。

  • カゴ釣りに使用する磯竿について教えてください。

    初めましてカゴ釣り初心者です。 先日ノーブランドの磯竿(4号5.2m)をカゴ釣りでキャスト時に 根元から折ってしまい、新しくダイワのHSPRO磯遠投V(4号5.2m) を購入しました。 そこで詳しい方に教えて頂きたいのですが 今回購入したHSPRO磯(錘負荷10~15号)にダイワの遠投カゴM(10号)に12号の 遠投ウキでタックルバランスは無理のないものでしょうか? 一度竿を折ってしまっているのでちょっと心配になってしまいます(^^; 10号カゴ+コマセの重量だとギリギリかなぁと.....。 8号のカゴだと竿の反発力をうまく生かせない様な気もするし よろしければアドバイスお願いします。

  • カゴ釣り

    静岡の三保で釣りをしたのですが、カゴでのさびきをやったのですが遠投の飛距離が出ません。コツを教えてください。 ちなみに仕掛けは 磯竿3号 道糸ナイロン3号 リール2000 遠投うき10号 なすおもり10号 金属カゴ 投げ用さびき なのですけど、これで悪いところがあったら教えてください。

  • 5.3mの竿が上手く振れない。

    防波堤で使う為、もっとデカい魚を狙いたくて、勢いで5.3mの竿を買いました。投げたら、足下に落ちたり、放物線が高くなったり、普段の3.5m竿と同じ飛距離しか出ません。パッケージには、遠投と書いてあったし、磯でも防波堤でも使える様です。 どんな仕掛けなら遠くに飛ばせますか?振り方のコツは、ありますか?長い竿を使う場面やメリットって何ですか? 足下の岩が出っ張っていたら長い竿でかわせるという事でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 遠投カゴ釣りのオモリについて。

    遠投カゴ釣り初心者です。 遠投浮き15号(自立浮きではないです)に対し、DAIWAのジェットカゴ S にてやろうと思っております。 そこで疑問なのですが、おもりをつけなくても浮きは立つのでしょうか? 何らかのオモリが必要なのでしょうか? DAIWAのジェットカゴ S自体の重さでそれなりに飛んで、浮きは立つものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 遠投カゴ釣りのコマセとサシエの同調について

    遠投カゴ釣りの経験者にお聞きします カゴ釣りの利点で同調させやすいというのがありますが 例えばハリスを3メートルとすれば まずカゴがタナまで落ちその後にカゴの3メートル上からサシエがゆっくり落ちるてくると思うのですが ウキがたった後すぐに竿を振ってマキエをカゴから放出したらマキエとサシエは結構離れちゃいますよね  ということはサシエが落下するのを待ってカゴからマキエを出した方がよいのでしょうか? それとも竿を振ったりはしないで自然にカゴからこぼれていく状態の方がよいでしょうか?