• ベストアンサー

結婚式二次会で最悪だって思ったこと教えてもらえますか?

NIINIIYAの回答

  • NIINIIYA
  • ベストアンサー率28% (10/35)
回答No.10

No.8です。 「会」の字が間違っていました。お恥ずかしい。 回答ではないですが、No.9の方のような2次会なら出てみたかったです(笑)

endlesssum
質問者

お礼

皆さん詳しい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式の二次会について教えてください

    結婚式の二次会について教えてください はじめましてnicon123と申します 結婚式の二次会の事について皆様にお知恵を拝借したく質問させて頂きます 先日結婚式の二次会の幹事を友人より任せられました。 しかし私、恥ずかしながら26歳になる現在まで結婚式および二次会というものに一度も言ったことがなく何をどう企画していけばいいのか不安で困っております。 二次会自体の司会は別の方がやっていただけるようなので当日は裏方に回ってよいとの事ですが、二次会のゲームや出し物、進行プログラムなどを考えておいてほしいと頼まれました。 友人からの希望条件としましては ・なるべく雑談はなしの方向でゲームや出し物中心 ・メジャーな遊び(いわゆるビンゴ等だろうと思います)はやりたくない ・個人の出し物より皆が参加できるものが多いほうが良い とのことでした そこで皆様が体験された、話に聞いた、などのすこし変わったゲーム、出し物等あれば教えていただけませんか? 良かった、悪かったは別にこんな変わったことやりましたよというような事がございましたらドンドン書いていただければ幸いでございます 知識、経験がゼロなのでどんなことも参考にさせていただくのでよろしくお願いします

  • 結婚式の二次会の妥当な参加費、そしてゲームの景品代はいくらくらいが目途?

    6月に友人の結婚式があり、その二次会の司会を頼まれました。 二次会ではビンゴ等のゲームでもしようかと思うのですが、そのゲームの商品として参加費にいくらくらいを+して用意するのが妥当ですか? たとえば、50人参加で会場と食事代が6500円だとしたら参加費を7500円にして、40000円分(50人参加で10人がキャンセルする前提)の賞品代を見込んでいるのですが、妥当な金額でしょうか。

  • 二次会の司会を頼まれました・・・アドバイスをください!

    友達の結婚式の「二次会の司会」を頼まれました。 賞品を用意して、ビンゴゲームをやることになりましたが、普通のビンゴじゃ面白くないので何か工夫してやりたいと思っています。 参加者の名前をそれぞれカードに書いてもらって、参加者の名前を使ったビンゴゲームというのは、他の結婚式でやったことがあるそうで、それ以外に面白い方法はないか!?と、新郎新婦と一緒に頭をひねったのですがなかなか出てきません。 なにかいいアイディアがありましたらアドバイスをください! それから、二次会の司会の心得(マナー、言ってはいけない言葉、やってはいけないこと)が詳しく分かるサイトをご存知の方、教えていただけますか?

  • 結婚式の二次会の司会

    今週末にある友人の結婚式の二次会の司会を頼まれているのですが、居酒屋くらいでわいわい騒いでやるもんだと思ってたら二次会用に式場と別のホテルの会場をわざわざ借りてやるらしく、特に何も考えていなかったのですがちょっと悩んでいます。新郎39歳、新婦35歳と結構歳も行ってるのであんまりふざけるのもよくないと思うし、普通にビンゴくらいやるだけじゃつまらないし、何か盛り上がるゲームとかありませんかね?男女ともに友人関係は既婚者が多いのですが、カップルを作ったりするゲームは避けたほうがいいでしょうかね?

  • 結婚式での最悪談

    今まで参加した結婚式の中で大失敗したことや、呼ばれて「なんだよ?この式は!」と気まずくなるような(頭にきたような)体験談はありませんか? 式を挙げた側の意見でも結構です。 2次会でも結構です。 式にまつわるアフター談でも結構です。 また、友人関係にヒビが入ってしまった場合は後日談なども教えて頂ければ幸いです。 今すぐ結婚をする訳ではないんですが、「最悪な場合」だけはできるだけ避けたいので、参考にさせてください。  中には嫌な思い出を掘り返してしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、ご容赦&ご協力頂ければ嬉しいです。

  • 結婚式の2次会

    結婚式の2次会で盛り上がる方法を教えて下さい。 男側は34歳前後で既婚者が多いです。 女側は28歳前後で未婚者が多いです。 僕は2次会の司会等をしませんが、新郎から相談をうけましたが、お互い未婚者が多いならカップルで盛り上がるゲームとかはありますが、極端に偏っているのでビンゴゲームぐらいしか思いつきません。 どうかお願いします。

  • 知人の結婚式の2次会で幹事を行う事になったのですが、

    知人の結婚式の2次会で幹事を行う事になったのですが、 結婚式の2次会でのイベントとしてどういうモノがあるでしょうか? ビンゴ、友人・両親のビデオレターなどは聞いた事がありますが、 他に何か考えられるイベントはありますか? 簡単なのがビンゴですが、私の居住が東京で、結婚式が沖縄であるので景品を持っていくのが大変です。 あと、一般的な2次会の参加費はいくらぐらいですか?

  • 結婚式二次会の司会をプロにお願いしたい。

    結婚式+披露宴を予定しているのですが、それとは別で二次会も予定しております。 そこで、二次会の司会について友人に頼むのもその友人にも二次会で楽しんでもらいたい為、披露宴同様に二次会もプロの司会者にお願いしたいと考えております。 二次会の会場設営などまでお願いするような代行サービスは見つけれたのですが、余計なところまでカバーしていて、それだけならよいのですが参加人数×サービス料という形で余計なところの経費を取られるようなところばかりです。 受付などはちょっと友人に協力をしてもらい、会が開始したところで司会進行のみをお願いしたいと思っております。 そういったプロの司会者様をお願いしたいのですが、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の二次会の幹事として

    10月に開かれる友人の結婚式の二次会幹事を依頼されました。 経験としては、一度、同じグループの友人の幹事をしたことがありますが、その際は、ゲームはビンゴをして、結構高い参加費を徴収し、全員にプレゼントが渡るようにしましたが、今回は、その経験が「大変だった」というのをその友人も知っており、違った企画で…との事なのですが、 結婚式の二次会でオススメの催し(ゲーム)とかあれば教えて下さい!

  • 結婚式二次会について

    友人の結婚式ですが、大半が一次会から参加で、二次会から参加という人はほとんどいないようです。ですから、空腹者は少ないと踏んでいます。 また、披露宴が終わるのが遅いので、二次会は1時間~1時間半くらいらしいです。 本で調べても結構長い(最低二時間)の進行表しかありませんでした。 こういう結婚式二次会に参加経験がある方、 良かった点、こうして欲しかった点等アドバイスください。

専門家に質問してみよう