• ベストアンサー

UA-4FXにPhone端子経由でマイクをつなぐと、入力が小さすぎる。

kenta58e2の回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.5

No.2です。 うーん…そうなると、XLR-フォンの変換端子がどゆもんなんか、メーカー型式などわかれば知りたい気がしますね。 まぁ、私なら、むしろ今の機材持ってカラオケ屋に直行して、「カラオケ機でちゃんと音が出ればまぁいいや。UA-4FXではXLRケーブル使うし。」と割り切りますけどね。

acrobot
質問者

お礼

回答有り難うございます。 今日、店舗に出向いて相談したところ、やはりトランス入りのアダプタでなければ駄目とのことでした。カラオケ店で接続する場合も、トランス入りを使った方がいいとのことでした。早速買って来てテストしてみたところ、非常に快調です。XLRでつないでいた時より、入力が安定していて気に入りました。 書き忘れましたが、私がXLR端子があるにもかかわらずフォン端子につなぎたかった理由は、もう一つありました。UA-4FXでXLR端子につないだマイクは、マイクの音量をゼロにしても音が入ります。つまり、ミュートできません。スイッチの付いていないマイクだと、これはけっこう不便でした。しかし、フォン端子につないだマイクは、マイクの音量ダイヤルをゼロにすると、きちっとミュートされます。カラオケ店での使用もさることながら、もともとの目的はこれでした・・・ みなさん回答を有り難うございました。故障が原因ではなくてホッとしております。

関連するQ&A

  • マイク の端子について

    オーディオテクニカなどの安物の製品になるとケーブル一体型でフォン端子のものがあります。マイクの受け側機材の入力端子はたいていXLRだと思うんですが、マイク入力がフォンの機材ってほとんど見たことがないのですが、どういった機材なのでしょうか?

  • UA-4FXとBEHRINGER XM8500

    歌を録るのに UA-4FXとBEHRINGER XM8500で購入を考えていたのですが いろんなコメントを見ていると UA-4FXにBEHRINGER XM8500つなげると 音が小さすぎるというのを見つけました。 本当でしょうか? UA-4FXを使っている方 いらっしゃいましたら教えてください。 また どうすればこの組み合わせでもいけるか 知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください。 今のところ インターフェースの方をTASCAM US-122L に変えようか迷っています。 インターフェースとマイク 同じ値段くらいで こっちの方が良いなどあれば教えてください。

  • ua-4fx マイクが録音できません

    はじめまして。ua-4fxを先日購入し、コンデンサーマイクを差し込んだのですが、反応しません。 というのも、音楽はきちんとua-4fxから聞こえてくるし、 マイクのファンタム電源もオンにしていて、ua-4fxのマイクゲージは喋るたびにきちんと反応しています。また、サウンドの設定もしっかりua-4fxに設定しています。 それなのに、PCの方ではua-4fxのマイクが一切反応しません。録音もできません。 ua-4fxのほうではゲージは反応しているのに、pcではできていない状態です。 音楽などのサウンドは聞こえます。マイクだけ反応しません。 他のマイクやUSBも刺していないので、もうさっぱり原因が不明な状態で困り果てております。 どなたか教えていただけないでしょうか。

  • UA-4FX マイクケーブルついて

    UA-4FXというI/Fを購入したのですが、マイクケーブルが必要な事が分かり購入しようと思って調べてもいまいちピンときませんでした。 マイクはBEHRINGERのコンデンサーマイクC-1なんですが。 この環境に適したマイクケーブルについて、ご存知の方是非教えてください ちなみにプリアンプ(MIC800 MINIMIC)とI/Fを繋ぐ際のケーブルもどういったものが良いのでしょう 構想としてはこういった形なんですが マイク→(CANARE EC03B)→プリアンプ→ライン入力(CANARE QC018のピンケーブル)→UA-4FX→(USB)PC 果たしてこの状態で正常に動作しますでしょうか? 機材を揃えるのは初めてなのでご存知の方お願い致します

  • SM58とUA-4FXを繋ぎたいのですが

    最近定番のSHURE SM58とEDIROL UA-4FXを購入したのですが その二つを繋げる事が出来ずに困っております。 SM58とUA-4FXを繋ぐには、どのような物を買えば良いのでしょうか? ケーブルや変換アダプタ等も初心者で何が良いのかが全く分かりません。 それと、ミキサーは必要なのでしょうか? 教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • UA-25EXでマイクの入力が小さい

    マイクの入力が小さくて困っています スカイプなどで声が小さいと言われたり 歌を録音するのにも音が小さく、無理に編集で音量を上げるとノイズがのるのでしたくありません。。 スカイプのマイク音量の設定はMAX windowsのサウンドマネージャーのマイクの音量もMAX UA-25EXのSENSをいっぱいにしても小さいです 以下環境 OS:Windows7 64bit マイク:SM58 IF:UA-25EX ケーブル:XLRオス-XLRメス UA-25EXとPCの相性が悪いのでしょうか それとも声が小さすぎるのでしょうか どなたかよろしくお願いいたします

  • XM8500にUA-4FXを繋ぐケーブルは

    XM8500の購入を考えています。 UA-4FXに繋ぎたいのですが、このケーブルは有効でしょうか? http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_3/375-4935950-7091560?m=A1RBS41EXF1XTX&qid=1299387985&a=B004E0MV5Y&sr=1-3 XLR/オス/メスなどで検索をかけたら手頃な値段のものが出たのですが初心者なのでイマイチわかりません。 詳しい方いたら教えてくださると嬉しいです。

  • UA-4FXとプリアンプとコンプレッサーの繋ぎ方がわからなくて困ってい

    UA-4FXとプリアンプとコンプレッサーの繋ぎ方がわからなくて困っています。 パソコンにUA-4FXを繋いで音声収録を行っていたのですが雨音や様々な環境音が気になるので色々調べてコンプレッサーに行き当たったのでマイクプリアンプと一緒に購入しました。が、いかんせん繋ぎ方がわからんのです。 買ったものはBEHRINGER MDX1600とART TUBE MP STUDIO V3です。 フォンケーブルはCLASSIC PRO CPP006が2本です。足りないものがあったら買い足すので足りないもの、そして繋ぎ方を詳しく教えてください。 専門的な用語だとわからないのでやさしく教えて下さると非常に助かります^^;

  • UA-4FXで録音ができません

    EDIROLのUA-4FXをPC(Vista)につないで音声の録音をしたいのですが、うまくできません。 つなぎ方は、まずマイクをUA-4FXにさしてそれを付属のUSBケーブルを使ってPCにつないでいるのですが、 オーディオ・レベルの目盛の部分はマイクをONにするとそれに合わせて反応するのですが、 肝心の録音ソフトで録音したはずのものには波形が一切出ず、実際は何も録音されていない状態です。 何かつなぎ方が間違っていたりしているのでしょうか? それすらも正直、よく分かりません。 どなたかこの症状の原因が分かる方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • UA-4FXをニコ生で使いたいのですが…

    UA-4FXを使い、ニコニコ生放送で歌枠をしたいと思っています。 その際に、ボーカルのみUA-4FXでかけられるエフェクトを反映させたいのですが、うまくいきません。 持っている機材としては、 ・UA-4FX ・マイク(スカイプ用/ECM-PCV80U、録音用/NT1-A) ・US-122MKII ・UA-33 ・PC(windows7 64bit デスクトップ/ライン入力なし。マイク端子はあり。) です。 以前はVistaでUA-33を使い、ライン入力でPCと接続し、ソフトフェアでエフェクトをかけていました。 PCをwindows7に変えた際、知り合いからUA-4FXをもらったので、今後手元でエフェクトをかけて放送したいと思いましたが、購入してから7側にライン入力がないことに気づきました。 UA-33を併用して、ライン入力増設のような形をとろうと思いましたが、そもそもそういったことは可能なのでしょうか? 接続方法などを紹介しているページをみて試行錯誤してみましたが、実際に放送してみると、マイクからの音のみ放送に反映されBGMが流れない等、どうもうまくいきません…。 参考にしたページ→http://vad.seesaa.net/article/136045666.html 可能なのであれば接続方法を教えていただけると嬉しいです。 UA-33を併用してもマイクのみにエフェクトをかけることが難しいのであれば、UA-4FXに抵抗入りのケーブルを使って希望の動作ができますでしょうか?(上記HPにはそれが可能のように書かれているのですが…) また、何か別途アクセサリを購入すれば可能となるでしょうか? 質問が多くて、また説明がわかりづらくて本当に申し訳ありませんが、教えていただけたらと幸いです。 よろしくお願いします。