• 締切済み

生理、経血、着床出血について

HOPinDEERの回答

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.2

こんにちは。 あ~・・・良くわかります。 無排卵性月経か、今周が(それが生理で)無排卵になる前兆生理ですね。 私も一昨年の夏、自己排卵、28周期で長年やってきましたが、 あるストレスか不安?で突然医師に「今周は無排卵だよ」と宣告されて突如無排卵になってしまいまして 無排卵ですよと言われる一週間前に終わった生理が そのように量のすくなーーーーーーーーいおかしな生理だったのです。 その事を「そう言えば先日の生理がおかしかったんです」言うと「そうでしょ」と医師。 先周が無排卵だった場合にその生理になるケースもあり、 今周が無排卵の場合にその様な生理になっている事もあります。 そして私の場合はいつもはビタ28日生理が47日になってしまい、 医師にも「無排卵で生理はかなり遅れるからね」と予言されておりそれその通りに。 無排卵の後の周の排卵は翌ない事が多いと言われて、両方未熟排卵でした。 47日目に来た生理はまた普通でしたが、両方未熟排卵しまして、 その翌周から、また元通り、自己正常排卵、量も普通になって28周期です。 貴女もそのおかしな生理が生理で、次の生理が予定より1週間遅れたら、 ホルモンを整えないと生理がこないかも知れないので受診されてください。 ホルモンが整い生理が来るまで個人差で45周期~60周期~下手したら90日周期にもなってしまいます。 次が普通周期で正常量できたら、先周が無排卵だった可能性もありですね。

youaremyvanilla
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 無排卵の前兆なんか存在するのですね…知りませんでした。 次に受診する時の為にも様子を見らながら基礎体温をつけようかと思います。 ご自身の体験談とご丁寧な回答、ありがとうございました。 勉強になりました

関連するQ&A

  • 着床出血について教えてください

    着床出血について教えてください。 性交後、15日後に生理が来ました。 生理前14日前後で排卵だと思うので、性交日は排卵日だったと思います。 生理が来たので、今回もダメだったのかと思ったのですが、いつもより生理の量が少なく感じました。 いつもの生理痛もあり、量は少ないといっても、おりものに血が混じるといった感じではなかったです。 着床出血というものがあるのですね。 着床出血というのは、どんな出血なのでしょうか? 生理のような出血でも、いつもより少なかったら、着床出血ということなのでしょうか? ご存知のかた、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 着床出血?生理?

    妊娠を希望していません。 今月の24日に生理が始まり今3日目です。基礎体温はつけていません。 私はいつも生理期間が6日間ほど続くのに今回は3日目なのに出血量が終わりかけぐらいしかありません。 1日目と2日目の出血量は前回の生理と同じぐらい(多め)の出血量で色など生理痛のひどさもいつもと変わらなかった気がします。 着床出血の際は出血期間は短く量も少ないと書いてあったのですが、中には普通の生理のような感じもあると書いてあって不安でしょうがないです。 先月の生理は23日で彼と仲良くしたのが先月の20、21、22、23日(生理前)です。コンドームは着用していました。 今回、生理前にいつもより胸の張りがあり妊娠していたらどうしようとずっと考えていて、夜も寝れない事があったので体調を崩しているためなのかもしれませんが・・・。

  • 生理の経血について

    生々しい話になってしまいますが、よろしくお願いします。 18歳の専門学生です。 以前に 妊娠してしまったかもと心配 と質問させていただいたのですが、昨日無事に生理が来ました。 前回の生理が6/24~6/30で周期は29日で、 次の予定日が7/23でぴったりに生理がきました。 私の場合、生理となると、1日~3日目までかなり多めの量が出ていて、色も赤黒いかったり膜のようなものも一緒に出てきていて4日目あたりからどんどん少なくなっていてちょうど1週間で終わっていました。 また尿に経血が混じって尿がピンクになります。 服痛や腰痛、頭痛、イライラなどもあります。 しかし、今回は今までと違って量が凄く少なく色も鮮血のような感じなんです...。 今までの生理同様、尿に経血が混じってピンク色になる、服痛・腰痛などはありますが、 ナプキンに着く経血の量が5日目くらいの少ない量で、ティッシュで拭いても少ししか血がつきません。 調べてみると「着床出血」というものがでてきて、もしかしたら...とまた不安になってしまいました。 初エッチ後に彼から「ゴムしたけど避妊できたか心配」との相談を受け、それからずっと不安で色々考え込んでしまったりしていました。 また、ダイエットをしていて5キロ程痩せたり、専門に入学して初めてのテスト期間だったり色々なストレスも原因なのかなと思っています。 しかし、今までストレスや不安が生理に影響したことがなく、 このまま今日明日くらいで生理が終わってしまったら、妊娠の初期症状だったらと考えると物凄い不安に駆られます。 このまま経血の量が少なかったり生理が終わってしまったら母に相談して産婦人科に行こうと思っています。 ただ、彼氏と初エッチをしたというこを母に言いにくくてどう言い出そうか迷っています。 初エッチの状況(ゴムや確認など)は前回の質問に詳しく書いてあるので読んでいただけるとありがたいです。 今回の症状は着床出血なのでしょうか? 初めてことなのでとても不安です 回答よろしくお願いします。

  • 生理と着床出血の違いについて

    私は12日に彼氏に中出しSEXをされました ピルを使用しようと思い通販で頼みましたが届くのに3日以上かかると聞いてどおすればいいか悩んでいました。 そしたら、2日後の14日に生理がきました。 ネットでは生理がきたら妊娠していないと書いてあり安心しましたが、、、、でも、、、 「まれに生理と思っていたら着床出血だったという場合がある」 ということを聞き今回の生理は着床出血なんじゃないかと一気に不安になりました。 今回の生理も6日程で終わりいつもと変わらずに赤い血が出ました(茶色とかではなく本当に真っ赤な血です) 生理痛などもいつもと同じく2~3日目の経血量が多いときに伴いました。 これって妊娠の可能性はありますか? あと、このような知識について詳しい方。 生理と着床出血の違いについて教えて下さい

  • 生理?黒い経血が出ます

    おはようございます。 お詳しい方がいらっしゃったら、是非回答頂きたいです。 ここ1週間ほど、経血が出ます。 色は黒め、または濃い茶色といったかんじで、 量はナプキン1枚で1日過ごせるくらいです。 生理は先月の後半くらいに終わっていたので、排卵日での出血かな? と気にしていなかったのですが、こんなに長く続くのは初めてで、 かつ量も減らない。 よくよく考えると、排卵日にしては早く来すぎているような気も・・ (基礎体温を測っているわけではないので、断定できません) ここ1か月~2か月くらい性行もしていないので、 妊娠の可能性もありません。 ストレスと睡眠不足でホルモンバランスが崩れているのかも、と思い 金曜日お休みを頂いてたっぷり寝たのですが、良くなる気配がありません。 週明けに病院に行こうとは思っているのですが、なんだか不安で。 検索してみても、なんだかしっくりこないのでこちらで質問させていただきます。 無排卵出血?などもあるそうで、よくわからないのですが、 こんなに長く出血が続くのはおかしいでしょうか? 22歳女です。よろしくお願いします。

  • 着床出血について教えてください。

    私は妊娠を希望するものです。26日に排卵出血が10日くらい続くよって病院の先生に言われ昨日まで続きました。昨日の夜中から朝にかけて止血していましたが、今日朝又、出血しました。それが朝のとき(止血してて、又出血に気づいたとき)色は赤い色でしたが、その後だんだんおりものに茶色が混じった感じになってます。量は少量。トイレに行って拭いたときつくぐらいです。今までの排卵出血と感じは似ていますが、一回止血したのにと、思います。この出血はなんなんでしょう?生理予定日は8~10日です。体温は高温です。生理の兆候はあります。ただ今回いつもと胸が早くから痛んだことです。ちなみに外国の検査薬は陰性でした。今回の出血はなんだと思いますか?排卵出血の残りか、生理か、もしかしたら着床出血でしょうか?なんとなく気持ち悪いです。たまに。

  • 生理?着床出血?

    似たような質問は数多くありますが、私の場合はどうなのか回答頂ければと思い質問させて頂きます。 基礎体温はつけていません。 測るのが一番だと思うのですが、いつも同じ時間に測定が不可能な為。 生理周期は27~29日で前回の生理は5月6日にありました。 今回の生理予定日は6月3日です。 今回排卵日をあまり気にしていなかったのですが、計算上では 5月18日~22日の間に排卵があったと考えています。 仲良しは17日、18日(途中からゴムをつけた) 22日(膣外射精ですが、そのまま拭かずに2回目^^;) 5月31日の夕方から出血があります。 生理でしょうか?着床出血でしょうか?着床出血にしては量が多いような気もします。尿をすれば赤く染まる??今朝黄色っぽいオリモノと透明(粘りはありません)があったのですが、生理前だと黄色っぽいオリモノだと調べて分かったのでおそらく生理だとは思うのですが・・・。 妊娠希望はしておりますが、自然に任せている状態です。 これが着床出血だと嬉しいのですが・・・。

  • 着床出血?生理?

    初めての投稿です 基礎体温はつけていないので わかりません 前々回の生理は 7月27日頃 前回は 8月25日頃 携帯のサイトで 生理期間の管理をしています 一応サイトによると 排卵日が8日~10日頃で 生理予定日が22日頃です 10日に旦那と仲良ししてます 毎月大幅に生理が遅れる事は ないのですが、 今月は29日昨日からきてます 量的にはいつもより少なめですが ナプキンは必要 胸も少しはってる感じがし 下腹部の痛みはいつもより マシな感じです 血の色もいつもと違って 薄い赤色の感じです 29日までに クリアブルーとチェックワンで 検査しましたが陰性でした 26日と28日です まだ出血してから2日ですが 着床出血なのか生理なのか わかりません 妊娠の可能性はありますか?

  • 生理?着床出血?

    妊娠を希望してます。 排卵日は10月3日~4日だった思います。(基礎体温と排卵検査薬で確認) 旦那とは、10月2日と4日に仲良くしてます。 生理予定日が10月15日でしたが、13日辺りから下腹部が痛く、生理が来るかな?って思っていたら、10月18日に生理がきました。 いつもそこまで量は多くないのですが、今回は、19日(二日目)にいつもよりかなり多い出血・・・ドロドロって感じ?だけど、20日(今日は)ほっとんど血がでません。 生理痛も毎月ぜんぜん痛くないのに、13日~18日は下腹部が毎日痛く、頭痛と気持ち悪い日もありました。 これって、生理ではなく、着床出血ってことありますか? 基礎体温は、いつも生理が来ると、ガクっとおちますが、今日(20日)36.68と低温ででも高いほう?って感じで、、、よくわかりません。 普段は低温期と高温期はちゃんと分かれてます。どうおもいますか?

  • 着床出血?生理?

    はじめまして! 最終生理→4月4日~ 生理周期→28日周期(毎月2,3日のずれはあります。最大7日のずれがありました。) 排卵予定日→4月17日 性交日→16,17日(他にもしましたが排卵日辺りはこの二日) 生理予定日→5月1日 排卵付近の性交ではゴム無しの外だしでした。 28日にティッシュに血混じりのおりものがあり、その日はそんな感じの出血がありました。 その日の夕方は検査薬で陰性でした。 次の日から生理?と同じような出血が続いています。 生理かな?と思いましたが、いつもより出血量は少なく、生理痛もありません。 又、塊も出ないです。 いつもは予定日より少し遅れてくるので、久々に早く来たからかな?と思いましたが、着床出血かな?とも思います。 30日(出血から2日後)にチェックワンファストで陰性でした。 出血は減りましたがまだ続いています。 1日の今日が生理予定日なので明日またチェックワンファストで試そうと思います。 これは生理でしょうか? 着床出血から3日もすれば早期検査薬で判ると聞いたことがあるので、今回は陰性なのでしょうか? これが着床出血だとしたら、すでに反応は出ますか? 着床出血がふだんの生理と全く変わらず、検査薬での反応もなかったという話も聞くので、そのような経験をされた方のお話も聞いてみたいです。 長文失礼しました! 宜しくお願いします!

専門家に質問してみよう