• ベストアンサー

グラフィックボード選び

noname#78947の回答

  • ベストアンサー
noname#78947
noname#78947
回答No.1

http://kakaku.com/item/05508012304/ http://kakaku.com/item/05500812453/ http://kakaku.com/item/05507415026/ http://kakaku.com/item/05504015066/ すでにロープロファイル対応のAGPスロット用グラフィックボードは大半が生産終了になっています。そのため、現在も新品で入手可能な製品は上記の4種類だけです。性能と価格から判断するとGeForce 6200A搭載で6千円前後で購入可能な3番目の製品が良いでしょう。 >PCの用途はごく一般的な使用で3Dゲームなどはやりません(機会があったらやるかも)容量は128~256MBくらいでなるべく安値で行きたいです。 現在も新品購入可能な製品は全て3Dゲームをプレイするには非力な低スペック製品だけです。プレイが不可能とは言いませんが画質などの設定を落とさなければ快適なプレイは無理ですし、一部の動作が重いタイトルは設定を最低にしても快適な動作は望めません。 なお、グラフィックメモリの容量は単純に多ければ高性能というものではありません。グラフィックボードの場合はコアを上位のものに変えたほうが遥かに性能向上が大きいんです。例えばGeForce 9600GT(512MB)とGeForce 9800GT(256MB)を比較すれば後者の方が高性能です。パソコンの性能に関しては数字が大きい=高性能にならない場合も多いので注意しましょう。

kozzz
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 オススメの3番目のグラボを拝見したんですが規格がDDR2なんですよね。こちらのヘッポコ機はDDRのみのなんで、それなら2番目かなぁと思いました。 >>グラフィックボードの場合はコアを上位のものに変えたほうが遥かに性能向上が大きいんです~~・・・・ 勉強になりました。もうしばらく現行機を使った後一から組みなおします。

関連するQ&A

  • サイズの小さいグラフィックボードを教えてください。

    今持っているデスクトップPCにグラボを増設したいんですけど、 拡張スロットの範囲が狭く搭載可能サイズが約63.5mm×167.6mm程度でとても小さいです。 この範囲におさまる小さいグラボはありませんか?? インターフェースはPCI-Express X16です。 容量は1GBあればいいほうです 512MBでも全然大丈夫なので是非教えてください!

  • お勧めのグラフィックボードがありましたら

    パソコン入門者で、自作の経験はありません。ゲーム等はやらないので、数世代前のデスクトップを安価で購入しました。使用目的はネットやオフィスソフトが中心ですが、Adobe illustratorやPhotoshopをたまに使用します。また、オーディオ関係のソフト(ableton live6やprotools LEといったやや重いもの)もできれば今後使用したいと考えています。これらは3D描画などはあまり必要としませんが、グラフィック機能がオンボードである初期状態では、その他の処理速度に影響を与えてしまうような不安もあります。予算一万円前後でグラフィックボードを購入するとすれば、具体的にはどういったものが相応しいのか、ご教授いただけないでしょうか?今現在まだパソコン本体が届いていないので、あれこれ考えても仕方ないのですが、皆様の参考意見をお伺いしたいと思います。 PCの構成は以下の通りです。 CPU Pentium 4/519(3.06GHz/FCLGA4) マザーボード GYGABYTE GA-8S661FXMTIU BIOS AWARD チップセット SiS661FX/SiS964L 2次キャッシュ 1024KB(CPU内蔵) メインメモリー 256MB/2048MB メモリースロット(空き) 240ピンDIMM×2(1) 拡張スロット(空き) AGP×1(1)、PCI×3(3) ※すべてロープロファイル ハードディスク パラレルATA 80GB CD-ROMドライブ CD-ROM48倍速 フロッピードライブ 3.5インチ2モード グラフィックスカード(チップ) チップセット内蔵(SiS661FX) グラフィックスメモリー メインメモリーから確保(32MB) OS XP pro ちなみにこのPCのマザーボードを調べたところ、GYGABYTE製のGA-8S661FXMTIU1という情報を得たのですが、GIGABYTEのページでは GA-8S661FXMという製品しか見当たりませんでした。GA-8S661FXと名のつくマザーはいずれもAGP 8X/4X slotと表記されていたので、おそらく8xAGPで大丈夫と思われます。 http://computers.yahoo.co.jp/sbp/review/20060124/20060124_review_05s.html http://www.gigabyte.com.tw/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=1724&ProductName=GA-8S661FXM

  • グラフィックボードの増設

    グラフィックボードの増設 今、オンラインゲームに、はまっていて非常にひりょくなグラボでゲームをやっています。(AGP メモリ64MB)あまりにもがちがちになるのでグラボを増設しようと思っています。あいている拡張スロットはPCI-Expless x16なのですが、友人がPCI-Expless 2.0 x16のグラボを譲ってくれました。 そこで質問なのですが、PCI-Expless x16スロットにPCI-Expless 2.0 x16のグラボをさすことはできますか? また使える場合、正常に動作しますか? 回答、お待ちしてます。

  • グラフィックボード換装

     デルのDimensionE521を購入しましたが、搭載のグラボのNVIDIA GeForce 7300LEの換装を考えています。電源等考慮して、現状下記仕様のパソコンで搭載可能で性能が一番良いと思われるグラボはありますか。標準で選択できるATI RADEON X1300Pro 256MB DDRがやはり搭載できる上限でしょうか? デル DIMENSION E521 プロセッサ AMD AthlonTM 64 X2 デュアルコア・プロセッサ 3800+ OS WindowsXP Media Center Edition 2005 チップセット NVIDIA nForceTM 430 MCP メモリ デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ(533MHz)512MB×2 ハードディスク 250GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 拡張スロット PCI: 2スロット(最大約282mm)        PCI Express x1: 1スロット        PCI Express x16: 1スロット 電源定格出力 305W

  • グラフィックボード PCI

    前にも質問させていただいたんですが まだグラボのことに関して わかっていない部分が多々あり、グラボの購入にまでいたりません;_; 自分のPCのスロットはPCIです。(前回も同じような質問をしたのでPCIでは増設してもあまり意味がないとかいろいろ聞きましたので、そこらへんは大丈夫です。) そこで今回聞きたいのが ・PCIスロットならすべてのPCIのグラフィックボードがつけられるのか ・どれでもつけられる訳じゃないとしたら、自分のスロットのどこを調べればいいのか この二つを聞きたいです。 どなたかわかる方・詳しい方 どうか回答御願いします。

  • グラフィックボードの増設は?

    ディスプレィを増設したい為、グラフィックボードの増設を したいのですが下記の状況で増設する場合、どの規格の グラフィックボードを用意すればいいのでしょうか? Dell™ Inspiron 530 拡張スロット PCI: 2スロット(最大約200mm) PCI Express x1: 1スロット PCI Express x16: 1スロット(ここにはすでにNVIDIA(R) GeForce(TM) 8300 GS 128MB DDR2がついています。) プロセッサー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー  E6600 現在2つのモニターをつなげていて さらに2~3つのモニターを増設しようとしています。 よろしくお願いいたします。

  • グラフィックボード設置について、困っています。

    Pc版oblivionの購入を検討しているのですが、推奨動作環境として「Radeon X800/GeForce 6800以上」と上がっているのですが、うちのPcにはグラボ自体を設置しておりません。 うちのPcのスペックは、 パソコン:DELL Vostro 200 スリムタワー Core 2 Duo OS  :Windows XP SP3 拡張スロット PCI      : 2 スロット(最大約200mm) PCI Express x1: 1スロット PCI Express x16: 1スロット 電源定格出力 250W のようになっています。 この場合、もっとも最適なグラフィックボードとしてはどのようなものがいいのでしょうか? ご教授願います。

  • グラフィクボードについて教えて頂けないでしょうか?

    はじめまして。 私は今NECのVALUESTAR L VL770/J と言うPCを使っています。 ハンゲでスペシャルフォースをやっているんですが、 時折画面がカクカクすると言った症状が出ています。 グラボを変えてみれば?っと言われたのですが、 検索してもいまいち良く分かりませんでした。 現在PCI-Eスロットに空きは無いようです。 TVチューナーカードが刺さっているようです。 ただ、普通のPCIスロットは空きが1となっているのですが、 このスロットにグラボを取り付け可能でしょうか? またどのようなものを買えば普通にオンラインゲームが 出来るようになるのでしょうか? 値段は1万円前後が希望です。 どなたか詳しく教えて頂ければ光栄です。 よろしくお願い申し上げます。

  • グラフィックボードを探しています。

    http://aopen.jp/products/baresystem/mz915-m.html このベアボーンの製品仕様を見ると、「拡張スロット」に PCI-Express 16X x1 (Low Profile) PCI x1 (Low Profile) とあります。 可能な限り能力の高いグラフィックボードを搭載したいのですが、 どのようなものが考えられますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • グラフィックボードの増設で悩んでいます。

    新しくPCを買うことになり、ドスパラで見積もった結果、以下の内容で申し込みました。 私はMaster of Epic とSpecial Force というゲームを中心に遊んでいるのですが、以下の環境で快適にプレイするにはグラボの増設を考えたほうがいいでしょうか? また、増設するならどのような製品がいいでしょうか? 自分で色々調べてみたのですがグラフィックボードは数が多く違いがわかりませんでした。 また、自分のPCに増設することが可能なものがどれなのかよくわからずここで質問させていただきました。 [モデル名]Prime Magnate TF [CPU]Intel®Core™2 Duo プロセッサ E6750(デュアルコア, 2.66GHz, LGA775, L2キャッシュ4MB) [メモリ 容量・規格] DDR2 SDRAM 2GB PC6400(FSB800MHz, 1GB×2) スロット数 スロット×2 (空き0) [マザーボード] NVIDIA Geforce7150チップセット マイクロATXマザーボード [ハードディスク] 250GB シリアルATA II HDD(7200rpm) [拡張スロット(空き)] PCI Express(x16)×1(1) PCI Express x1 ×1(1) PCI×2(2) [拡張ベイ(空き)] 5インチベイ×2(1) 3.5インチベイ×2(2) 3.5インチシャドウベイ×2(1) [電源]EVERGREEN SilentKing5 500W [ネット] テプコ光 (すみません詳細はよくわかりませんでした)