• ベストアンサー

どうして?

Hageoyadiの回答

  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.1

ご推察の通りです。 「×」は画像です。 フロッピー内の雛形プログラムには「stationeryフォルダ内の○○という画像をこんな風に動かせ」と記述されてるんです。でも、ご質問の状況の場合、画像はその位置になく、フロッピーに移動されてしまっているので、「×」が動くという症状が出てしまいます。

enchan1
質問者

お礼

おはようございます、Hageoyadiさん!回答有難うございました。おっしゃられているのは、ダウンロードする時に最初からFDに保存しないとちゃんと画像が出ないという事ですね?今度からはそうします。

関連するQ&A

  • 出来るんですか?

    今晩は!私のパソコンはIBMのAptivaでOSはWineows98 Second Editionです。カテゴリーが違うかもしれませんが宜しくお願い致します。お伺いしたいのはstationaryに保存したひな形をFDに移したんですが、またもう一度FDからstationaryへ移す事は出来るんでしょうか?もし、出来るならやり方を教えて下さい(..)q。宜しくお願い致します!

  • どうして画像が出ないんでしょうか?

    おはようございます!私のパソコンはWindows98 Second Editionでマシンタイプは、2197647Nでマシンシリアル(機種番号)は97153N4です。カテゴリが違う思いますが、宜しくお願い致しますm(..)m。お伺いしたいのは或るサイトをFDに保存したんですがそれを他人(その人のはWindowsXPです)にFDに保存してそれを渡したんですが、サイトに有る画像が×になって見れなかったらしいんです(-_-;)。それはどうしてですか?OSが違うとFDに保存した画像はみれないんですか?ならそのサイトのアドレスを渡すと見れるんでしょうか?教えて下さい。宜しくお願い致しますm(__)m!

  • ありますか?

    おはようございます!まず、私のパソコンはIBMのAptivaでOSはWindows98 Second Editionです。お伺いしたいのは、メールのひな形であぶり出しのひな形ってありますよね?それを提供しているサイトを教えて欲しいのです。ご存知の方は教えて下さいm(..)m!

  • どうして保存出来る量が違うのですか?

    おはようございます!カテゴリーが違うかもしれませんが宜しくお願い致します。私のパソコンはWindows98 Second Editionです。FDに保存するMIDIの曲数がFDによって違うんです。FDはIMATIONのMF/2HDでDOS/V用です。MIDIにもそれぞれ容量に違いがあるんですか?でも保存出来る量に差(86曲と20曲)があり過ぎませんか?どういう事なのか教えて下さい。

  • 最大化すれば問題は無いのですが・・・。

    おはようございます!先ず私のパソコンの事ですが、IBMのaptivaでOSはWindows98で、マシンタイプは297647N、マシンシリアル(機種番号)は97153N4です。 お伺いしたいのは、カテゴリが違うかもしれませんOEを開いている時に違う画面(例えばOKからのメールでOkK Webのアドレスをクリックして開くと、いままでより小さい画面になっているんです。最大化すれば問題は無いのですが・・・。気になるので開いた画面を最大化までとは言いませんが、普通の大きさで出すにはどうしたら良いのですか?教えて下さい。宜しくお願い致しますm(..)m。

  • Thunderbirdであるアカウントの特殊フォルダが二重化した

    Thunderbirdであるアカウントの「送信済トレイ」「下書き」「迷惑メール」の扱いが特殊なフォルダがなぜか2つずつ表示されるようになってしまいました。 何とかして、それぞれひとつずつの通常表示にしたいのですが、何か方法はないでしょうか。 OS:WinXP Home edition Thunderbird バージョン 2.0.0.14を使用。

  • Outlook2013 不要なフォルダ

    Outlook2013です。 左側の枠に 「お気に入り」の下に 受信トレイ、送信済みアイテム、削除済みアイテム・・・があります。 そしてその下にメールアドレスが表示されていてその下に 受信トレイ、下書き、送信済みアイテム、削除済みアイテム、RSSフィード・・・があります。 Q1. 受信トレイは「お気に入り」の下とメールアドレスの下の両方にありますが 受信したメールはその両方に入っています。 「お気に入り」の下のものとメールアドレスの下のものは何が違うのでしょうか? たいした違いがなければ「お気に入り」を削除(非表示)にしたいのですが その方法を教えてください。 Q2. メールアドレスの下に表示されている 下書き、RSSフィード、迷惑メール・・・等は不要(?)なので 削除(非表示)にしたいのでその方法を教えてください。

  • Outlook97のメールを保存するには?

    友達がPCを買い換える為、今受信トレイに残している重要メールをFDなどに保存したいらしいのですが。 Win95のマシンでOutlook97を使用してるそうです。 Win2000に変わるそうです。 次のPCに移す(もしくはFDに保存して後から開いて見る)方法を教えていただけませんか? 過去の質問いくつか読んでみましたがよくわかりませんでした。

  • ソフトウェアはもう1度インストールしないと駄目ですか?

    おはようございます!私のパソコンはWindows98 Second Editionです。こんな事をお伺いしてお恥ずかしいんですが、パソコンを買い替えた時(未だ先ですが)に前のパソコンにインストールしたソフトウェアはアンインストールをしてもう一度インストールしないと駄目なんですか?面倒なのでFDに保存して新しいパソコンに移したら駄目ですよね?(だってスタートから出すのがありますもんね。)例えば年賀状ソフト等はデスクトップとスタートボタンから出すのがありデスクトップのは右クリック→3.5インチFDとするとそこに登録されている住所録は移せるんですか?教えて下さい(..)q。宜しくお願い致します!

  • outlook.comの従来の内容が見れない

    onedriveで写真・ドキュメントを仲間と共有しようとして 1ドキュメントの下書きまで終わったのだが outlook.comの従来の内容が無くなっている(見えなくなっただけか?)、 ⇒q1:以前からの送受信・保管メールを見るにはどうすればいいのでしょうか お教えください。  (outlook.comの新しい受信などのトレイが作成されているようだが) ⇒q2:今は、hotmailも見られない状況です、 どのようにしたら見られるのでしょうか お手数を掛けますが、 宜しくお願い致します。