• 締切済み

携帯MailをPCに保存し見る方法

Softbank 810T(3G)を使用しています。MicroSDに落としたVMGファイルを.emlファイルにして、outlookにドロップダウンしてメールの中身を見ようとするのですが、文字が正しく表示されません。また、添付ファイル(画像、動画)も見たいのですがどうすれば良いでしょうか?よろしくお願いします

みんなの回答

  • akina_line
  • ベストアンサー率34% (1124/3287)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトをご参照下さい。   http://alchemist0201.hp.infoseek.co.jp/mailbackup.html   フリーソフトがあるようです。 では。

fwin5283
質問者

お礼

ありがとうございました。早速試してみますm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯のメールをPCで保存したいのですが....

    どうしたら、携帯電話で保存してあるメールを、MicroSDにエクスポートして、PC側でVMGファイルをコピーして見る事ができますか? 携帯電話(Softbank東芝920T)で保存してあるメールを、MicroSDにエクスポートしました、 920Tでは、データーフォルダ⇒⇒その他のフォルダの中で見られますが、 PC側で見てみるとSDの中にフォルダがたくさん有るのですが、全て空です。 どうしたらPCにVMGファイルをコピーして見る事ができますか? 宜しくお願い致します。

  • 携帯メールの保存について教えて下さい。

    携帯電話に保存しているメールファイル(拡張子:VMG)をMicrosoft Outlookのフォルダに移したいのですが、そのままでは保存どころか見ることもできないので、拡張子をemlに変えてみると上手く保存できました。 ただ、メールファイルは何百個もあるので、1個ずつ順番に拡張子を変換していると時間が掛かって仕方ありません。 一発で複数のメールファイルをVMG→emlに変換できるようなフリーソフトは無いでしょうか? 別にemlでなくとも、outlook内に保存できれば違うやり方でも構いません。 因みに、VMGコンバータというものを試してみましたが、これを使うと複数のファイルを変換した際に、選択したファイルが全て1つのファイルに集約されてしまうようです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご回答をお願いします。

  • 新しい携帯でこれまでのメールを見られるようにしたい

    DocomoのP902iからF904iに機種変更しました。 P902iからminiSDに移したメール(VMGファイル)を、 必要なメールだけを取り出して、またF904i(またはmicroSD)に戻すということは可能でしょうか? 試しに、VMGtoEMLというフリーソフトを使って、VMGファイルをEMLファイルに変換し、Outlook Expressに読み込むことはできました。 その中で不必要なメールを削除し、必要なメールを残しましたが、 これをまたVMGに変換してF904iに戻すというやり方がよいのでしょうか? 可能かどうかは不明ですが・・・ F904iに移す際に、既にF904iに入っているメールを上書きするのではなく、ここに追加する形を取りたいのです。 もし不可能であれば、microSDに保存したままでF904iで見られるようにしたいです。 できれば絵文字などもそのまま見られればよいのですが。 「こんな方法もあるよ」というのでもかまいません。 アドバイスよろしくお願いします。 ちなみにminiSDとmicroSDのカードリーダは持っています。

  • 携帯メールのやりとりをまとめて印刷したい!

    携帯で受信・送信したメールを印刷したくていろいろ試してみたのですが、 ・携帯電話からmicroSDに保存(vmg形式)→PCに保存→vmgをフリーのソフトでeml形式に変換→OutlookExpressで読み込み→1ページ1ファイルで印刷 という所までは出来ました。 でもメールが100件以上あるので1ページ1ファイルでは用紙がもったいないので、1ページに複数のメールを印刷したいのです。(送受信情報(ヘッダー)含む) そして、出来れば携帯でのメールのやりとり通りに(受信メール→送信メール→受信メール→送信メール…という感じで)印刷したいのですが、私が調べた限りでは良い答えが見つかりませんでした。 フリーに越した事はありませんが、必要であれば有料ソフトの購入も考えています。 何かいい方法をご存知の方いらっしゃいませんか?? 携帯:SoftBank 821SH microSD

  • Outlookで受信したメールをeml形式での一括保存方法

    Outlook Expressで受信したメールをeml形式のファイルで保存する説明がありましたので、 同じようにして見ましたが、Outlook の受信フォルダにある複数のメールを選択の上、 デスクトップに作っておいたフォルダ上にドラッグアンドドロップしてみましたところ、 拡張子が***.msg になり ***.eml  になりません。 どのようにして eml 形式にするにはどのようにすればよろしいのでしょうか? Outlook Express ではなくてOutlookに付いて、 どなたか分かる方がいらっしゃいましたら是非、アドバイスをお願いいたします。

  • 動画ファイルをパソコンから携帯に転送 方法教えてください

    810Pを使用しています。http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/810p/ 動画を携帯に入れたくてメールで添付して送ろうとしましたがファイルが大きくて無理でした。 私のパソコンにはmicroSDカードを入れるところがありません。1M以上の動画ファイルはパソコンから携帯にどうやってうつすことができますか? おわかりになるかた宜しくお願いします。

  • SDに保存したメールがパソコンで文字化けします

    SDに保存したメール(au.W53T)が、パソコン(WindowsXP)で見ると文字化けしてしまい、見れません。 メールはすべてVMGファイルで、 メモ帳で開くと見れるメールもありますが、見れないものもあり、 見れないメールは、ファイルを開くことはできますが開くと文字化けしていて読めません。 文字化けの仕方は、 画数の多い漢字や半角のカタカナ、•や■などの記号がぐちゃぐちゃに並んでる感じです。 拡張子をemlにしても空メールになるだけで、内容はありません。 このようなメールは、もう見れないのでしょうか?もし見る方法があれば教えてください。

  • 携帯からPCに送った画像が保存できない

    携帯のメールに写真(JPGファイル)を添付してPCに送るとメール本文と添付した写真は見れるのですが、「添付ファイルを保存」という項目が選べません。メールのウインドウ右上の添付マーク(クリップのマーク)も無いのです。どうやら添付ファイルとしては認識されてないようなのです。この画像をファイルとして保存するにはどうすればいいのでしょう?よろしくお願いします。 使用している形態はvodafone803T、PCはWindowsXPでOutlook Express6です。

  • パソコンから携帯のSDにメールデータを戻す方法は?

    携帯のSDカードに入れていたメールをパソコンに移動させEMLファイルに変換させ、 いらないメールを削除して必要なメールだけをまたSDカードに入れたいのですが、 VMGファイルに戻してまたSDに移動できますか? docomoの携帯のSDカードに保存していたメールをパソコンに移動させて、VMGtoEML2というフリーソフトを使いEMLファイルに変換して、いらないメールを削除しました。 今持っている使用中の携帯や過去に使っていた携帯では、SDカードに保存したメールのデータの削除ができない為、SDカードのメールデータを本体に上書きするしかなかったのですが、 本体に移動させたかったメールは、データが多すぎて上書きしても、本来SDカードから本体に移動したかった大事なメールはデータの日時が古いせいか、その大事なメールまでは届かず、見る事ができなかったので、 パソコンに移動させてみたのですが、EMLファイルをVMGファイルに戻す方法がわからず、、、 しかも、その大事なメールの入ったSDカードが何故かなくなってしまい(神隠しのような!)現在はパソコンにバックアップしておいたVMGファイルしかないのです。 新しいSDカードを購入し、その元々SDカードに入っていたVMGファイルをSDカードに戻そうとしたのですが、パソコンで見るとSDカードには入っているのに、携帯にそのSDカードを入れると 「データがありません」になってしまいます。 しかも、SDカードにファイルをコピーする際に、 FAT ファイルシステムでフォーマットされているため、限られた数の項目しか格納できません。サブフォルダーに項目を格納するか、NTFS ファイルシステムを使用してドライブを再フォーマットしてください。 というメッセージが出てくるのですが、知識のない私には全く意味がわからず、 そのメッセージにPIM00525.VMGなどというファイル名が記載されています。「すべての項目にこれを実行する」という欄にチェックしてスキップすると、966個中511件はSDカードに入りました。 多分、SDカードへコピーさせる際、全部は無理だという事だと思うのですが、 パソコンでSDカードのSD/MMC(G:)というフォルダを見ると、 PRIVATEというフォルダとPIM〇〇〇〇〇.VMGというファイルが入っていて、PRIVATEというフォルダを含め511件の項目が入っています。 そのSDカードを携帯に入れると、SDカードには何も入っていないと出てきます。 元のSDカードもまだ見つからず、もしこのまま見つからなければ、このパソコンのメールしかデータがないのです。 どなたか、詳しいかたがいらっしゃいましたら、わかりやすく説明や解決方法を教えていただけないでしょうか? ・VMGファイルからEMLファイルに変換させたメールのデータをまたVMGファイルへ戻してSDカードに入れて、携帯に戻したい。 ・最初に携帯のSDカードからパソコンに移動させた全ファイルはパソコンの中にしかありません。 パソコンに入っているVMGのメールデータをSDカードにまた戻す方法。

  • 携帯で撮影した動画をPCに保存する

    携帯で撮影した動画をPCに保存したいのですが、できません。microSDカードに保存されていて、USBがあり、そこから入れたいのですが、画像は表示されるのですけれど、動画が表示されません。 拡張子は、3gpで、携帯は、softbank831SHです。quicktimeあります。 パソコン初心者なので簡単な方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 購入したSS400ブロックの寸法ミスについて相談です。
  • 間違えて幅25と厚47のSS400ブロックを購入してしまいました。
  • キャンセルができずに困っています。買い直しは必要でしょうか。
回答を見る