• 締切済み

Googleマイマップを保存する方法

masaota56の回答

  • masaota56
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.9

添付画像で説明させていただきます。 左の状態は鹿児島全体で、長崎県や大分県などが写っています。 この状態で「Add current view」をクリックした後、ズームインやスクロールをして右の状態に移ったとします。 この時点で長崎県などは消えましたが、ここで「start with current zoom」をクリックすると、長崎県を含む鹿児島全体がダウンロードされるはずです。 > これは私が鹿児島をやった後 確認で出た現象なのですが 表示されない地域が出たのです。 このソフトはまだバグもあるようですので、もしかしたら偶々そうなったのかも知れませんし、私も理解しきれてないのかも知れません。 何度かやり直してみて下さい。 > この2回ズームインした所までしかダウンロード 出来るということでしょうか? はい。もっと詳細の地図もダウンロードしようとしたら、もっとズームインする必要があります。 ただ一度にダンロードするデータが多くなりすぎるとソフトが固まってしまいますので、色々試しながらすると良いかもしれません。 もしソフトが固まって、しばらくしても復帰しないようになったら、 http://www.johokan.hams.jp/soft/waza/kyousei.html などを参考にソフトを強制終了させて下さい。

tibisensan
質問者

補足

いつも有難う御座います。 画像入りでの解説、とても分かりやすいです。 まず九州を基本に全サイズのダウンロードが出来ました。 これを元に日本全図に広げていきます。 ここで又質問させて頂きたいのですが 今まで試行錯誤ということもあり 自宅デスクトップPCにて インターネットを通して作業してきました。 最初に教えて頂いてたように マイドキュメントに当該フォルダーが出来ています。 日本一周に持参するモバイルPCは ネット接続の料金が情報量に応じてとのことで 出来れば自宅PCのフォルダーデーターに 全部取り込んだ後にそのデーターを カード等で使ってモバイルに移せないでしょうか? もしくは外付けのハードディスクに自宅PCで ダウンロードしてモバイルに繋げ 見る事は出来るでしょうか? その際モバイルにやはり gpsVPxp.zip 2000/XP/Vista executable version 0.4.14を ダウンロードしておけば良いのでしょうか? (ソフトのダウンロード先は外付けのHDの中?) それとネットに繋いでいるときには 距離検索やルート検索は出来ますが 繋いでいない状態では出来ないんですよね。 繋いでいるから色々出来るだけ。 だから自分で埋め込んだポイントなど表示出来ない、 表示できるのはネットに繋いで googleMapに預けてあるポイントデーターを 引っ張り出しているから。 イメージとしては地図帳がPCに入って居るだけと 思えば良いのでしょうか? もしそのデーターも取り込めれば今まで作った マイマップが生きるんですがね・・・。 色々教えて頂き本当に有難う御座います。 もう少し宜しく御願い致します。

関連するQ&A

  • グーグルマップでマイマップに追加方法

    パソコンのブラウザ(chrome)で、Googleマップを使っています。 最近、マイマップなるものを初めて知り活用しようと模索中です。 そこで質問です。 地図上で施設を選択して「リストに保存」は分かりやすく簡単に行えますが、 マイマップに追加するにはどのようにしたらよいでしょうか。 スプレッドシートで一覧を作ってインポート、とかではなくて、 あくまでMAPで探したものを1つずつその都度マイマップに追加したい、という趣旨の質問です。

  • Google マップのマイマップの移行

    今までのGoogleMapで作成したマイマップを新しいGoogleMapに一括で移植(インポート)することは可能でしょうか? (マイプレイスの中にあるマイマップことです) 保存しているマイマップに保存している地図の数がそれなりに多いもので一つ一つ登録をし直すのは少し大変なので、一括でインポートできる方法があればと思い質問させていただきました。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。 ちなみに今回のGoogleMapはWindows PC版のGoogleMapの話です。

  • Googleマイマップでアイコンの追加の仕方

    Googleマップでマイマップを作ったのですが、指定場所のアイコンを変えたいと考えています 自分で作ったアイコンを地図上に表記したいのですが、追加の方法がわかりません。

    • 締切済み
    • Mac
  • google mapのマイマップをメールで送る方法

    google mapで、県内の数ヶ所に目印を付けたマイマップを作りました。 *「限定公開(URLで公開)」を選択しています。 保存までは問題なく出来ます。私のパソコンで見る分には何も問題ありません。 それを友人にメールで送りたいのですが、URLをコピペしても 「開けない。世界地図が出てきて、該当地域周辺に行ってみても 目印が付いていない」との返信。 もしかして他人に送る時使う「URL」というのは、 ブラウザの一番上の窓にある普通のURLではないのでしょうか? それとも別の理由で出来ないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • グーグルマップについて

    パソコン初心者です。 自宅のパソコンでマイマップ、地点の登録保存などをグーグルアカウントのログインで行った場合。 他のパソコンでも、 同じアカウントでログインすれば、内容は見れるのですか? 地点登録などのデーターはパソコンに保存される、 それともグーグルのサーバーに保存? どちらですか? ネット地図の場合の保存の場所の仕組みがわかりません。 うまく表現できませんが宜しくお願いします。

  • スマホのグーグルマップアプリで保存した場所を、グー

    スマホのグーグルマップアプリで保存した場所を、グーグルマイマップで作成したマイマップに追加や移行することはできますか?

  • iPhoneでgoogleのアプリ

    iPhoneの購入を考えています。 今現在はアンドロイドのスマホを使っていて、よく使うアプリは以下です。 googleカレンダー gmail googleマップ googleマイマップ これらのアプリが、iPhoneでも問題なく使えるかどうかが知りたいです。 特にマイマップは、もしかしたら使えないのでしょうか? 家でパソコンでマイマップに行きたい場所をポイントし、出先でマイマップを元にスマホでナビをすることが多いので、気になっています。 よろしくお願いいたします。

  • GoogleMapのマイマップで作成した地図

    こんにちは。 GoogleMapのマイマップで作成した地図をiphoneでマイマップというアプリを使って見ていましたが、 GoogleMapが新しくなってから、リンクできなくなりました。 エラーコード400が表示されます。 Google Fusion Tableのチェックを外しても、読み込もうとすると、エラー表示後にまたチェックが付いてしまってます。 共有で必要な地図のURLをパソコンから送るしかないのでしょうか? 以前のようにiphoneからログインしてマイマップで作った地図全て見られるようにしたいです。 何か方法はあるでしょうか? よろしくお願いします。 iOS6です。

  • WEBページに、Googleマップを貼る方法ですが

    HP作成の仕事をしてますが、企業HPなどで自分で作ったWEBページへ、Googleマップを貼る方法なのですが、いろいろ調べたら、Google Maps APIって機能で作成するなどと書いてあるのですが、 例えば、別の方法で、Googleにログインして「マイマップ」で、「新しい地図を作成」で地図上に目印を作って、「限定公開」を押して、それを、地図の画面右上の「リンク」を押して、「3.サイト地図を埋め込む場合はこのHTML~~」って所を押して、出てきたHTMLソースを自分のWEBページに貼ったら、なぜか簡単に設定できたのですが、これで使っていいのでしょうか? この「マイマップ」から作るやり方と、Google Maps APIは、何が違うのでしょうか? ご教授お願いします。

  • CDに保存している写真をグーグルフォトへ

    写真をCDに保存していたのですが落下させてしまい割れてしまいました。 コピーをしていなかったので見れなくなりました。 未だCDへ保存してる写真があります。 CDへ保存している写真を、 手軽にスマホからPCからでも見れるグーグルフォトへ移す事は可能でしょうか? もし可能なら方法を教えて頂けますでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。