• ベストアンサー

ファミコンカセットの端子の金メッキが剥がれると

ファミコンやGBAのカートリッジの端子(差し込む部分)の金メッキが削れてほとんど無くなると、読み込めなくなってしまうのでしょうか? 心配しすぎですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

カセット端子の金がはがれても、その下の金属が本体のコネクタの端子とうまく接触していれば、特に問題はありません。 カセットの端子になぜ金が使われているのかと言うと、金は永久に錆びないからです。 この金が抜き差しなどではがれてしまうと、下の金属は空気に触れて錆びていきます。そして腐食が進んで端子が無くなります。 もし金がはがれていれば腐食を抑えるために、「塗って復活カセット再生」(下を参照)のような物を使って、錆びないようにしておく必要があります。 そして湿気の少ない場所に保管しておいてください。

参考URL:
http://www.famicom-plaza.com/new/nutte/
goojunne
質問者

お礼

詳しい説明、ありがとうございました。 よく分かりました。 サビ防止の道具なんてあるんですね。

その他の回答 (2)

  • u-bot
  • ベストアンサー率58% (1736/2988)
回答No.2

金メッキは端子が錆や腐食するのを保護するために使われています。 なので金メッキがはがれても電気が流れれば問題ありません。 ただ端子が腐食しやすくなるので小まめに手入れをしないといけません

goojunne
質問者

お礼

なるほど。 差し込む、抜く、を繰り返すうちにどんどん削れてしまうようで 心配していたのですが、それほど心配いらないようですね。 ありがとうございました。

  • mttkwsk
  • ベストアンサー率52% (106/203)
回答No.1

ソフト~本体間の電流の通り道が削れて無くなることと ほぼ同義なので、ソフトは起動しなくなります。 埃の除去(息でフーッとか)やアルコール洗浄など 適度な手入れが必要になります。

goojunne
質問者

お礼

他の回答者さんは、金メッキが剥がれてもすぐに読み込めなくなるわけではないようなことをおっしゃってますが? う~ん。 息でフーッとかも、やらないほうがいいのでは?(錆びてしまうのでは?)

関連するQ&A

  • 端子類の金メッキについて

    こんばんは。 オーディオ初心者ですがRCAケーブルは自作したことが有ります。 で、金メッキですが、 RCAプラグ、Yラグとか、あるいは機器側端子などで 金メッキだと良い、みたいな売り文句が多いです。 私の耳では金メッキプラグも付属の樹脂被覆プラグも、音の違いは良く解りません。 (私の金メッキプラグは1個200円ぐらいのものですが、) 質問. 金メッキ、あとロジウムメッキっていうのもありますね、あと付属ケーブル(これはクロームメッキ?) これらで音に関してどのような違いが出るのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • オーディオ端子のロジウムメッキと金メッキのそれぞれのメリット

    オーディオ端子のロジウムメッキと金メッキのそれぞれのメリット アンプとスピーカーを、専門の業者さんにオーダーメイドで製作して貰うことになりました。 接続端子については、フルテック製品を支給して装着して頂く予定です。 フルテック製品の場合、例えばスピーカーターミナルであれば、「ロジウムメッキ」と「24K金メッキ」があります。ロジウムメッキの方が、金メッキより3割くらい高くなります。 http://www.furutech.com/a2008/product2.asp?prodNo=236 「ロジウムメッキの方が高いのは、貴金属コストの差の反映」であり、ロジウムメッキ・24K金メッキのそれぞれに良さがあるものと思われますが、ご教示を頂ければと思います。

  • 金メッキ

    スイッチの端子に金メッキしています。1ミクロン以下。高い電圧(100Vくらい)かけると金メッキははがれやすくなりますか?通常そのスイッチにはDC5Vくらいの電圧をかけて使いますけれども。

  • 端子のメッキについて教えてください

    インサート成形で製作する電子部品なのですが、インサート端子に使用するメッキが樹脂成形する際に、流れて(融けて?)、樹脂表面にメッキくずが混入してしまいます。 メッキ成分の問題でしょうか? 端子材質:銅C2680-1/2H メッキ:銅下地 1μm     錫100%メッキ 58μm (鉛フリーが条件なので錫100%メッキ仕様です) 樹脂部分材質:PPA(アモデル) 樹脂温度:成形機ノズル先端部で300℃ 成形金型温度:150℃ 端子は母材にメッキ後、プレス加工にて曲げ、切断(フープ材) 困っています。どなたか良い対処方法を教えてください。御願い致します。

  • ファミコンの端子に関して

    ふと疑問に思ったのですが、ファミコンカセットって指でちょんと押しただけでも、簡単にリセットされてしまうわけですが、これって端子の導通が外れてしまったためですよね? でも身の回りにあるフラッシュメモリやグラフィックボードなど同じような端子が使われている電子製品は指で押しても簡単に導通が外れることはないと思います。 これはなぜなのでしょうか? ファミコン時代と比べて、それほど端子を作る技術に進歩したとも考えられませんので、導通が外れてもリセットされない機構が備わっているからなのでしょうか?

  • 昔のファミコンのカセットのようなボードを

    昔のファミコンのカセットのようなボードを 直にさすコネクタは一般的になんというのでしょうか? 片側がコネクタで挿すのは基板でエッジ部分にメッキが してあるようなコネクタですが。

  • 端子接触部の部分金めっきについて

    ご相談させて下さい。 現在材料めっき(ニッケル上スズめっき)にて電気接続用の端子を製造していますが、顧客のリクエストにより、接続部のめっきを金めっきにする必要が有ります。 コストを考えると、接触部だけ金めっきと考えていますが、 現在、スズめっきが施されており、その上に金めっきを施すことについて、 接触信頼性とか、剥離等問題はないでしょうか? あわせて質問ですが、連続めっきでの部分金めっきですが、 「ニッケルの上にスズめっきを施して、更に金めっきを行うでは無い」 のですよね?「ニッケルの上に金めっきを施す」のが正しいことですよね? 以上2点詳しいかた居られましたらよろしくお願い致します。

  • ファミコンカセットのふぅーふぅーについて

    ファミコンとかスーファミとかのゲームカセットがうまく立ち上がらないときとかに、 カセットの裏の端子んとこを、「ふぅー、ふぅー」って息を吹きかけたりしますよね。 あれって、どれほどの効果があるんですかね? 実際にあれやると、うまく立ち上がることが多いので効果あるよーに 思うんですが、根拠とかってあるのかなぁ・・・・??? あと、外人もあれやってたりするんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初期ファミコンを取り付けられる?

    こんにちは! 突発的にファミコンがやりたくなりまして、 明日にでもどこかへ買いに行こうかなと思っている者ですが・・・、(^^;) 旧ファミコンのフルセットを買ったら今のTVの大体でやれるものなのでしょうか? アダプターは大丈夫だとして、もう一方のほうが心配です。 あの~、、ザリガニみたいな端子のやつです! うちにはそういうのをつける部分が無くて・・・。 ザリガニ端子はつけなくてもできるんですかね? どなたかその道に明るい方の助言お待ちしております。 因みにNEWファミコンを買う気はないです。 旧ファミコンの風合いがいいんですよね~。

  • ファミコンのS端子出力

    S端子出力できるファミコンってありますか? ニューファミコンとかネオファミとか互換機でも かまいません。 ファミコンのカセットをS端子出力で遊んでいる方いたら誰か教えてください。