• 締切済み

asahi-netでの迷惑メール削除のやり方

mark-wadaの回答

  • mark-wada
  • ベストアンサー率43% (273/633)
回答No.1

このページから、ASAHI-NETのアカウント・パスワードで https://asahi-net.jp/service/security/spamblock/ → 「迷惑メールフォルダ」 にアクセスします。 と、迷惑メールフォルダを確認できますから、必要なメールは復旧できます。 「迷惑メールは7日後に自動的に削除されます」 とのことです。 また、このページから https://bbb.asahi-net.or.jp/bbbj/spamblock/config.do →「受信許可・拒否アドレスの設定」 ができます。

mgrA3
質問者

お礼

回答有難うございました。 早速開きますと約1500件も溜まっておりました。以前とほぼ同じ状況で気味悪いものですね。一週間ではブロックされて困るものがないんですけど、矢張りどういう基準でブロックされてるのかが知りたいです。今、ウイルスバスターがOutlookExpressで再度ブロックしていますが、時々困るものが出てきますから、当面はお教えいただいた方法で中味を見ていかねばなりません。以前と同じく結構労度が高いです。

関連するQ&A

  • 迷惑メール・撃退教えてください

    迷惑メール撃退・削除について悩んでいます。 Spam Mail Killerというフリーソフトを使用していて「2バイト文字が含まれない」ものは削除の設定にしてありますが、完全に削除しきれず、合間を縫ったように英文メールが届いてしまいます。しかし、使用するまでは一日100件くらい届いていたものが、1/2~1/3くらいに減ったので効果はかなり効いているとは思うのですが、なぜ漏れたように英文メールが届いてしまうのでしょう・・・? このソフト以外にも良い「自動メール削除ソフト」があったら教えてください。 ※90%以上英文のみの迷惑メールですので、これが削除できれば願ったりかなったりです。 Spam Mail Killerで少なくなったとはいえ、一週間もほおっておくと、なん百件と溜まります。 是非よろしくお願いします。

  • 迷惑メールの良い対応方法を教えてください

    こんばんは。迷惑メールで困っているのですがアドバイスいただけないでしょうか? メールのジャンルがないのですがこちらでもいいのでしょうか? 私はニフティに加入しているのですが迷惑メール対策が使い物になりません。 ある日ですがなんと迷惑メールが50以上届いてました。 ニフティの学習機能で迷惑フォルダーに振り分けられるのですが一応間違いがないか確認するのですがタイトルだけ見ても気分を害します。 私は通常WEBメールで確認し不要メールを削除してPOPメールで受信します。 それでPOPメールソフトにも迷惑メールフィルターがあるのですがそれ以前にWEBメールを見てるので嫌な気分になってしまいます。 ニフティのスパムメール定義で1000件のアドレスまたはドメイン定義ができるのですがあっという間に1000件に なってしまいました。 ニフティの良くないところはこのフィルターで何件フィルタリングできてるのかまったくわからないところです。 これじゃあ効果があるかさえわかりません。 それでWEBメールを見る前にサーバー上の迷惑メールを定義、設定に基づいて削除するようなソフトはありませんでしょうか? もしあればそのソフト実行後にWEBメールを見れば嫌な気分になりません! 他のお勧め方法もあれば是非ご指導下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 迷惑メールって完全削除されてるの?

    迷惑メールに関して教えてください 毎日200くらいの迷惑Spamメールが入りますが、これは削除しても PC内に残っていて完全に削除されていないのでしょうか? 残っているとしたら、ドンドンと溜まりPCに負担になりますので 完全削除する方法を教えてください。

  • 迷惑メールが振り分けできない

    よくある質問で、Q. 【ウイルスセキュリティ】「Windowsメール」で、迷惑メールが「迷惑メールトレイ」に振り分けられない を見て、Windowsの設定を確認しましたが、依然振り分けができません。  ウィルスセキュリティを10日ほど前に再インストールして、それから迷惑メールを一日100件ほどづつひとつづつ登録していますが、ほとんどのメール(スパムメール)は、通常の受信トレーに入ってきます。 振り分けられるメールは[***Spam***](Suspicious Urls) Supercharge lovegunとか[***Spam***](Suspicious Urls) ID MSG:22618 Hi sweといったタイトルのついたものだけで、最インストール後で200件弱だけです。 初回のインストール時はちゃんと振り分けられていましたが、半年くらいして、PC起動の際、「データベースのロードに失敗した」という内容のメッセージがでて、迷惑メールの振り分けが一切できなくなったため、再インストールしました。 週末をはさむと三百件ほどのスパムメールが入ってくるので至急なんとかしてほしいです。 お答え下さい。

  • 迷惑メールがフィルターで、はじけない!

    頻繁にくる迷惑メールをアウトルックのスパムブロックや迷惑メール をはじく機能でしのいでいます。(もちろんプロバイダーのスパムの フィルターも使用しています。) ところが最近、いくらこの機能を使ってもすり抜けてくるメールが あるのです。それは生活情報のメルマガとうたった迷惑メールなのです。 毎回同じアドレスから送付されてくるのでフィルター設定はして いるのですが何故か全くガードできず入ってきます。 この悪質メールがなぜすり抜けてこれるのか不思議でなりません。 どなたか迷惑メールの除去について詳しい方がいましたら ご助言いただければと思います。宜しくお願い致します。

  • 迷惑メールの削除 一発で出来ますか?

    メッセージルールから送信者を禁止してますが、一件づつではなく例えば100件の迷惑メールを一度に禁止設定できますか?また禁止した送信者は何件まで削除可能でしょうか?

  • 迷惑メールについて

     Eメールですが、最近迷惑メールおもに出会い系が1日に150  件2通づつ重なってきます。  始めは送信者の禁止をしていたのですが、毎日の事なので面倒に  なって、この所全て削除済みを空にしていますが、大事なメール  も削除して失敗することが有るので、アドレスを変えようかとお  もいますが、それも面倒なので、良い方法は無いでしょうか。  

  • 迷惑メールで仕事に支障がでています

    ネットショップをやっておりますが、わたし個人のアドレスを含めて、毎日大量の迷惑メールが来ます。日本語のものも英語のものもあります。 迷惑メールフィルタで「spam mail killer」を使用しておりますが、これでも半分くらいしかフォルタに引っかかりません。毎日、届いた迷惑メールの差出人ドメインや件名などでフィルタのルールを作成しているのですが、全然減りませんし、この作業に15分くらいかかってしまいます。 また、こまかくルール付けをしたせいで、お客さんからのメールを誤って削除してしまっておりました。 はっきりいって業務に支障が出てるほどこまっているんですが、何かいい方法ないでしょうか?(ないですよね?) 毎日、ドメインを変えてくるようなところではフォルタ設定も意味ないですし。。

  • 迷惑メールについて

     Eメールですが、最近迷惑メールおもに出会い系が1日に     150件2通づつ重なってきます。  始めは送信者の禁止をしていたのですが、毎日の事なので面倒に  なって、この所全て削除済みを空にしていますが、大事なメール  も削除して失敗することが有るので、アドレスを変えようかとお  もいますが、それも面倒なので、良い方法は無いでしょうか。  

  • 迷惑メールフィルタとは?

    『メールソフトの迷惑メールフィルタの設定により, 迷惑メールとして認識されてしまう場合があります。 受信可能なEメールとして登録してください』 というのはどうやったら良いのでしょうか? 迷惑メールフィルタっていうのはどこにあるのでしょうか? メールはOutlook Expressです。ソースネクストのセキュリティを利用しています。 よろしくお願いします。